コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Mendeley」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
14行目: 14行目:
| サポート状況 = 開発中
| サポート状況 = 開発中
| 種別 = [[引用管理ソフトウェア]] / 学術研究ネットワークソフトウェア
| 種別 = [[引用管理ソフトウェア]] / 学術研究ネットワークソフトウェア
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]
| ライセンス = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]]
| 公式サイト = [http://www.mendeley.com/ Mendeley]
| 公式サイト = [http://www.mendeley.com/ Mendeley]
}}
}}

2020年12月23日 (水) 22:11時点における版

Mendeley
開発元 Mendeley Ltd.
初版 2008年8月13日 (16年前) (2008-08-13)
最新版
1.11[1] / 2014年3月11日 (10年前) (2014-03-11)
対応OS Windows / macOS / Linux
プラットフォーム クロスプラットフォーム
サイズ 21.5 MB (1.11)
対応言語 英語
サポート状況 開発中
種別 引用管理ソフトウェア / 学術研究ネットワークソフトウェア
ライセンス プロプライエタリ
公式サイト Mendeley
テンプレートを表示

Mendeley学術論文の管理とオンラインでの情報共有を目的とした、デスクトップアプリケーションおよびウェブアプリケーション引用管理ソフトウェアである[2]PDFファイルの文献情報を管理するデスクトップアプリケーションである "Mendeley Desktop" と、オンラインの研究者ネットワークを提供する "Mendeley Web" から構成されている[3][4][5]

歴史

Mendeley は2007年ロンドンで創始され、最初の公開ベータ版2008年8月にリリースされた。開発チームは様々な学術機関の研究者・大学院生オープンソース関係の開発者らから構成された。Mendeley Ltd. への出資者の中には、Last.fm のかつての総括責任者や Skype 立ち上げ時の技術者、ワーナー・ミュージック・グループのデジタル戦略担当主任、それにケンブリッジ大学ジョンズ・ホプキンス大学といった大学の研究者たちが含まれている。

Mendeley は "European Start-up of the Year 2009"[6][7]や、TechCrunch Europas の "Best Social Innovation Which Benefits Society 2009"[8]など、いくつかの賞を受賞している。またイギリス新聞であるガーディアンは、Mendeley Ltd. を "Top 100 tech media companies" の第6位に位置付けた[9]

特徴

リリースノート

  • 2010年2月:0.9.6 beta
  • 2009年7月:0.9.0 beta
  • 2008年12月:0.6.0 beta
  • 2008年8月13日:当時の Last.fm の総括責任者 Stefan Glänzer、Skype の技術者(KDE の開発者)らによる立ち上げ

メンテナンス

ウェブサイトのメンテナンス中に表示される、空飛ぶスパゲッティ・モンスター。モンスターの頭上に Mendeley のロゴが輝く。

Mendeley の公式サイトのサーバメンテナンス中には、ミケランジェロの「アダムの創造」のパロディである空飛ぶスパゲッティ・モンスターのイラストが表示される。Mendeley のウェブサイトではしばしばこの画像が登場し、Flickr 上で高解像度版が提供されている[10]

関連項目

脚注・参考文献

  1. ^ Mendeley Desktop 1.11 Released
  2. ^ Jason Fitzpatrick (2009年8月17日). “Mendeley Manages Your Documents on Your Desktop and in the Cloud”. 2009年8月17日閲覧。
  3. ^ McEntyre, Johanna; Hull, Duncan; Pettifer, Steve R.; Kell, Douglas B. (2008). “Defrosting the Digital Library: Bibliographic Tools for the Next Generation Web”. PLoS Computational Biology 4 (10): e1000204. doi:10.1371/journal.pcbi.1000204. ISSN 1553-7358. 
  4. ^ Henning, Victor; Reichelt, Jan (2008). Mendeley - A Last.fm For Research?. pp. 327–328. doi:10.1109/eScience.2008.128. 
  5. ^ BBC (2009年10月26日). “Science enters the age of Web 2.0”. 2010年9月17日閲覧。
  6. ^ Plugg.eu (2009年3月12日). “Winners for Plugg Start-Ups Rally 2009 announced”. 2009年3月25日閲覧。
  7. ^ TechCrunch (2009年3月12日). “Plugg wraps with two very capable winnners”. 2009年3月25日閲覧。
  8. ^ TechCrunch (2009年7月9日). “The Europas: The Winners and Finalists”. 2010年9月17日閲覧。
  9. ^ The Guardian (2009年9月7日). “The top 100 tech media companies”. 2010年9月17日閲覧。
  10. ^ FSM on Mendeley's flickr page”. Official Flickr Account of Mendeley Group. 15 June 2010閲覧。

外部リンク