「OpenServer」の版間の差分
m 修正 Category UNIX System V → System V |
|||
12行目: | 12行目: | ||
| supported platforms = [[IA-32]]<br />[[x86-64]] (OpenServer 10) |
| supported platforms = [[IA-32]]<br />[[x86-64]] (OpenServer 10) |
||
| kernel_type = [[モノリシックカーネル|モノリシック]] |
| kernel_type = [[モノリシックカーネル|モノリシック]] |
||
| license = [[プロプライエタリ |
| license = [[プロプライエタリソフトウェア|プロプライエタリ]] |
||
| website = {{official website|http://www.xinuos.com/menu-products/openserver-10}} |
| website = {{official website|http://www.xinuos.com/menu-products/openserver-10}} |
||
}} |
}} |
2020年12月23日 (水) 21:57時点における版
開発者 | SCO、カルデラシステムズ、カルデラインターナショナル、SCOグループ、Xinuos |
---|---|
OSの系統 | UNIX System V, BSD |
開発状況 | 開発中 |
ソースモデル |
クローズドソース(過去) オープンソース(現在)[要出典] |
初版 | 1989年 |
最新安定版 | 10.0 / 2015年 |
プラットフォーム |
IA-32 x86-64 (OpenServer 10) |
カーネル種別 | モノリシック |
ライセンス | プロプライエタリ |
ウェブサイト | 公式ウェブサイト |
OpenServerとは、Santa Cruz Operation (SCO) によって開発されたクローズドソースのオペレーティングシステム (OS) である。かつてはSCO UNIX、SCO Open Desktop (SCO ODT) と称していた。Santa Cruz Operationは後にSCOグループが買収し、現在はXinuosが所有している。OpenServerの初期のバージョンはUNIX System Vベースであったが、OpenServer 10以降はFreeBSDベースとなった。
歴史
SCO UNIX/SCO Open Desktop
SCO UNIXはマイクロソフトのXENIXのSanta Cruz Operation派生の後継として登場したもので、UNIX System V Release 3.2にXENIXのデバイスドライバやユーティリティを統合したものであった。1989年、SCO UNIX System V/386 Release 3.2.0がSCO XENIXの後継製品としてリリースされた。基本OS製品にはTCP/IPネットワーク機能やX Window Systemは含まれておらず、追加料金を払えばアドオンパッケージとしてこれらの機能を利用できた。その後間もなく、SCOはアドオンパッケージを含めた製品をSCO Open Desktopの名前でリリースした。1994年、追加のSMPパッケージであるSCO MPXがリリースされた。
同じころ、AT&TはXENIX、BSD、SunOS、UNIX System V Release 3の機能を統合したUNIX System V Release 4を完成させた。SCO UNIXはUNIX System V Release 3ベースのままだったが、Release 4の新たな機能のほとんどを吸収していった。
1992年にリリースされたSCO UNIX 3.2v4.0とOpen Desktop 2.0には、長いファイル名とシンボリックリンクのサポートが追加された。1995年のリリースでOpenServer Release 5.0.0と名前を変え、ELF実行形式と動的共有ライブラリのサポートが追加され、カーネル構造の多くが動的となった。
SCO OpenServer
1995年にリリースされたSCO OpenServer 5はSCOの主要な製品となり、PizzaNet(ピザハットとの提携により行われた最初のインターネットベース食品配送システム)やSCO Global Access[1](Open Desktop Liteベースのインターネットゲートウェイサーバ)などの製品基盤となった。その巨大なインストール基盤のため、SCO OpenServer 5は積極的に保守され、2009年4月になっても主要なアップデートがSCOによりなされていた[2]。
2005年に初めてリリースされたSCO OpenServer 6は、AT&T UNIX System V Release 4.2MPとノベルのUnixWare 7を統合したものがベースである。SCO OpenServer 6は巨大ファイル、巨大メモリ、マルチスレッド化されたカーネル(軽量プロセス)をサポートした。このOpenServerとUnixWareを統合したコードベースはUNIX System V Release 5 (SVR5) と呼ばれた。SCOはOpenServer 6用としてSVR5を専有しているため、SCO以外の有名な開発会社やリセラーでSVR5を利用しているところは全くない。SCO OpenServer 6には、SCO OpenServer 5のアプリケーションとバイナリ互換性、OpenServer 5のシステム管理、OpenServer 5のユーザ環境をそれぞれ統合したUnixWare 7のSVR5カーネルが含まれていた。
SCO OpenServerは主に小規模や中規模のビジネス (SMB) マーケットへと販売されていた。SCO OpenServerはスモールオフィス、POSシステム、複製されたサイト、バックオフィスデータベースサーバ開発で広く使われている。SCO OpenServerの有名な大規模顧客には、マクドナルド、タコベル、Big O Tires、ピザハット、コストコファーマシー、NASDAQ、トロント証券取引所、ブラジル銀行、ロシアや中国の多くの銀行、インドの鉄道システムなどが挙げられる[3][4][5]。
UnixWareとの統合
1995年、SCOはUnixWareの配布権とそのSystem V Release 4コードベースをノベルから購入したことで、SCOはOpenServerの以降のリリースよりUnixWareからのコードをいくつか再利用できるようになった。Release 6が登場するまでは、UnixWareからの流用は主にコンパイラシステム、Uniform Driver Interfaceドライバフレームワーク、USBサブシステムに限られていた。
1990年代末にはSCOのUNIXシステムを使ったシステムを販売する付加価値再販業者 (VAR) は全世界に約15,000ほど存在した。
2000年8月2日、SCOはUnixWareとOpenServerを含む部門をカルデラシステムズに売却することを発表した。2001年5月にこの買収が完了した。旧SCOの残りの部門はタランテラに社名を変更し、2002年にカルデラシステムズはSCOグループに社名を変更した。
SCOグループの下で
SCOグループはOpenServerの開発と保守を続けた。現在も既に古い5.0.x(3.2v5.0.xベース)を保守し続けており、最も新しいのは5.0.7である。
2005年6月22日、新しい6.0.xの最初のリリースであるOpenServer 6.0(コードネームは "Legend")がリリースされた。SCO OpenServer 6はUNIX System V Release 5 (SVR5) のカーネルベースであるが、このカーネルはUNIX System V Release 4.2MPとUnixWare 7のコードベースを統合したものである。OpenServer 6.0の機能は、C言語、C++、Javaのアプリケーションにおいて、POSIXインタフェース経由によるマルチスレッドをサポートする。OpenServer 6の特徴として、(5.0.xにはなかった)カーネルレベルのマルチスレッドがある。
また、新たにSMPサポートが強化され(最大32プロセッサまで)、パーティション毎に1テラバイトまでサポート(NFSv3経由でさらに巨大なファイルをサポート)し、ファイルシステム性能が強化され、メモリも最大64GBまでサポートする。
OpenServer 6.0はXENIX 286向けに開発されたアプリケーションまで互換性を考慮している[6]。さらにSCOは価格設定とライセンス条件を変更し、OpenServer 5.0.7と同価格で2倍のユーザー数、4倍のCPU数、4GBメモリサポートを提供している。
長いSCO・Linux論争の後、SCOグループは2011年に倒産した。
UnXis / Xinuos(2011年 - 現在)
2011年、UnXisはOpenServerとUnixWareの権利を買収し、後に社名をXinuosに変更した。
2015年6月、XinuosはFreeBSDオペレーティングシステムベースのOpenServer 10を発表した。同時にXinuosは既存の顧客に古いOS製品からのマイグレーションパスを紹介した。2015年12月、XinuosはOpenServer 5、OpenServer 6、UnixWare 7の "Definitive" バージョンをリリースした。これらはOpenServer 10と上位互換である[7][8]。
バージョン
バージョン | ベース | リリース日 | コードネーム | エディション |
---|---|---|---|---|
SCO UNIX System V/386 | SVR3.2.0 | 1989 | ? | |
Open Desktop 1.0 | SVR3.2.1 | 1990 | ? | |
Open Desktop 1.1 | SVR3.2v2.0 | 1991 | ? | 3.2v2.1へのアップグレード補完 |
SCO UNIX | SVR3.2v4.0 | 1992 | ? | |
Open Desktop 2.0 | SVR3.2v4.1 | 1992 | Phoenix | Desktop System, Server |
Open Desktop/Server 3.0 | SVR3.2v4.2 | 1994 | Thunderbird | Open Desktop, Open Desktop Lite, Open Server |
OpenServer 5.0 | SVR3.2v5.0 | 1995 | Everest | Desktop System, Host System, Enterprise System |
OpenServer 5.0.2 | SVR3.2v5.0.2 | 1996 | Tenzing | Desktop System, Host System, Enterprise System, Internet FastStart |
OpenServer 5.0.4 | SVR3.2v5.0.4 | 1997 | Comet | Desktop System, Host System, Enterprise System |
OpenServer 5.0.5 | SVR3.2v5.0.5 | 1999 | Davenport | Host System, Desktop System, Enterprise System |
OpenServer 5.0.6 | SVR3.2v5.0.6 | 2000 | Freedom | Host System, Desktop System, Enterprise System |
OpenServer 5.0.7 | SVR3.2v5.0.7 | 2003 | Harvey West | Host System, Desktop System, Enterprise System |
OpenServer 6.0 | SVR5 | 2005 | Legend | Starter, Enterprise |
OpenServer 5 Definitive | SVR3.2v5 | 2015 | Definitive | OpenServer 10と上位互換[7] |
OpenServer 6 Definitive | SVR5 | 2015 | Definitive | OpenServer 10と上位互換[9] |
OpenServer 10 | FreeBSD | 2015 | 10.0 | 初めてのFreeBSDベースのリリース |
関連項目
脚注
- ^ Burns, Christine (7 March 1994). “SCO to roll out Internet access software”. Network World: p. 6
- ^ “OpenServer 5.0.7 Supplements”. SCOグループ. 2009年4月24日閲覧。
- ^ “Costco Cuts Costs with SCO OpenServer”. CDMS Inc. 2010年4月12日閲覧。
- ^ “OpenServer 5.0.7 Success Stories”. SCOグループ. 2010年4月12日閲覧。
- ^ “Monday's Agenda in SCO's Bankruptcy and the Letter from Russia”. Groklaw. 2010年4月12日閲覧。
- ^ “SCO OpenServer Release 6 Quick Start Guide”. SCO Group Web Site. 2009年10月27日閲覧。
- ^ a b “Xinuos Releases New OpenServer 5 Definitive”. Business Wire. December 9, 2015閲覧。
- ^ “Xinuos Releases New UnixWare 7 Definitive”. Business Wire. December 15, 2015閲覧。
- ^ “Xinuos Releases New OpenServer 6 Definitive”. Business Wire. January 5, 2016閲覧。