「主席」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
m Bot作業依頼: 繡蔣を含む記事の改名に伴うリンク修正依頼 (蔣介石) - log |
||
33行目: | 33行目: | ||
* 香港の[[民主建港協進聯盟]]主席 |
* 香港の[[民主建港協進聯盟]]主席 |
||
* 香港の[[自由党 (香港)|自由党]]主席 |
* 香港の[[自由党 (香港)|自由党]]主席 |
||
* [[中国国民党]]中央委員会主席(初代党首・[[孫文]]のみ「[[総理]]」と、また[[ |
* [[中国国民党]]中央委員会主席(初代党首・[[孫文]]のみ「[[総理]]」と、また[[蔣介石]]のみ「永久総裁」と呼ばれている) |
||
* [[台湾]]の[[民主進歩党]]主席 |
* [[台湾]]の[[民主進歩党]]主席 |
||
* 台湾の[[時代力量]]党主席 |
* 台湾の[[時代力量]]党主席 |
2020年9月15日 (火) 13:35時点における版
主席(しゅせき)は、主に東アジアにおいて国家元首や政党の党首などの役職名として用いられている。
英語表記としてchairman(議長、会長、委員長等)を用いる場合とpresident(大統領、党首等)を用いる場合があり、国家元首の場合には日本語でも大統領と訳されることもある。
国家元首
→「国家主席」も参照
- 中華人民共和国主席(大統領と訳されることも多い)
- 朝鮮民主主義人民共和国主席(1998年の憲法改正で廃止)
- ベトナム社会主義共和国主席(大統領と訳されることも多い)
- ラオス人民民主共和国主席(大統領と訳されることも多い)
- キューバ共和国主席(大統領と訳されることも多い)
- フランス国主席(1940年 - 1944年)(元首と訳されることも多い)
- 日本共産党が編んだ日本人民共和国憲法草案における政府主席は「首席」と表記されている。
行政府の長
党首
- 中国共産党中央委員会主席(中国共産党において、1982年まで存在した党首職。廃止後は中央委員会総書記が党首に位置付けられる)
- 香港民主民生協進会主席
- 香港の公民党主席
- 香港の人民力量主席
- 香港の屯門社区網絡主席
- 香港の民主党主席
- 香港の社会民主連線主席
- 香港の民主建港協進聯盟主席
- 香港の自由党主席
- 中国国民党中央委員会主席(初代党首・孫文のみ「総理」と、また蔣介石のみ「永久総裁」と呼ばれている)
- 台湾の民主進歩党主席
- 台湾の時代力量党主席
- 台湾基進党主席
- ベトナム労働党中央委員会主席
- 日本の労働者農民党主席(1948年 - 1957年)
組織の長
その他
日本のJR各社においては、多くの企業や公的機関における管理職に相当する職務を「主席」と称している。