コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「楊虎城」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:
1924年に[[孫文]]の紹介で[[中国国民党]]に入党し、陝西省での党活動に携わり<ref>王禹廷:《細說西安事變》,台北:傳記文學出版社,1989年10月1日</ref>、第一次[[国共合作]]が解消した1927年には[[中国共産党]]にも入党申請していた<ref>[http://cpc.people.com.cn/GB/67481/75282/75283/5133534.html 秦子:〈杨虎城曾想把17路军改编成红军〉,人民网,北京:人民日報社,2006-12-06]</ref><ref>畢萬聞:〈楊虎城生前死後〉,刊《明報月刊》,香港:明報雜誌有限公司,1994年6月號</ref>。
1924年に[[孫文]]の紹介で[[中国国民党]]に入党し、陝西省での党活動に携わり<ref>王禹廷:《細說西安事變》,台北:傳記文學出版社,1989年10月1日</ref>、第一次[[国共合作]]が解消した1927年には[[中国共産党]]にも入党申請していた<ref>[http://cpc.people.com.cn/GB/67481/75282/75283/5133534.html 秦子:〈杨虎城曾想把17路军改编成红军〉,人民网,北京:人民日報社,2006-12-06]</ref><ref>畢萬聞:〈楊虎城生前死後〉,刊《明報月刊》,香港:明報雜誌有限公司,1994年6月號</ref>。


1929年からは[[介石政権|南京国民政府]]を率いる[[反共主義]]者の[[介石]]に従い、1930年には陝西省政府主席と西北綏靖公署主任に就任し<ref>李新總主編,中國社會科學院近代史研究所中華民國史研究室編,周天度、鄭則民、齊福霖、李義彬等著,《中華民國史》第八卷,北京:中華書局,2011年7月</ref>、[[中国西北部]]の軍閥の中心人物となり、その指揮する[[国民革命軍]]の{{仮リンク|第十七路軍|zh|西北军}}は「'''西北軍'''」「'''小西北軍'''」と呼ばれた<ref>{{cite news |language = | author = | url =https://kknews.cc/zh-sg/history/gab9b5e.html| title =揭秘西北军往事,看落魄的凤凰吴佩孚,如何打败老对手 | publisher =每日头条| date= 2019-02-13| accessdate =2019-09-04}}</ref>。しかし、楊虎城は介石の方針である「安内攘外」に疑問を有し、[[1935年]]末に発生した[[一二・九運動]]では運動に参加した学生側に理解を示し、反共より抗日を重視する[[張学良]]と接近していった。[[1936年]]、[[介石]]に対して、張学良とともにクーデタを決行(西安事件)し、国民党と共産党の間の[[国共内戦]]を収拾させた。この後楊虎城は一時的に国外へ逃れる。
1929年からは[[介石政権|南京国民政府]]を率いる[[反共主義]]者の[[介石]]に従い、1930年には陝西省政府主席と西北綏靖公署主任に就任し<ref>李新總主編,中國社會科學院近代史研究所中華民國史研究室編,周天度、鄭則民、齊福霖、李義彬等著,《中華民國史》第八卷,北京:中華書局,2011年7月</ref>、[[中国西北部]]の軍閥の中心人物となり、その指揮する[[国民革命軍]]の{{仮リンク|第十七路軍|zh|西北军}}は「'''西北軍'''」「'''小西北軍'''」と呼ばれた<ref>{{cite news |language = | author = | url =https://kknews.cc/zh-sg/history/gab9b5e.html| title =揭秘西北军往事,看落魄的凤凰吴佩孚,如何打败老对手 | publisher =每日头条| date= 2019-02-13| accessdate =2019-09-04}}</ref>。しかし、楊虎城は介石の方針である「安内攘外」に疑問を有し、[[1935年]]末に発生した[[一二・九運動]]では運動に参加した学生側に理解を示し、反共より抗日を重視する[[張学良]]と接近していった。[[1936年]]、[[介石]]に対して、張学良とともにクーデタを決行(西安事件)し、国民党と共産党の間の[[国共内戦]]を収拾させた。この後楊虎城は一時的に国外へ逃れる。


[[1937年]]に[[日中戦争]]が勃発すると、12月に抗日救国のため帰国した。しかし、妻らとともに介石の指示で[[戴笠]]に捕らえられた。12年間各地で監禁され、妻は虐待の果てに1947年に病死した。楊虎城は、監禁中に生まれた娘らとともに、政治犯収容のためにアメリカと国民党政府が設置した[[重慶市|重慶]]の{{仮リンク|白公館|zh|白公馆|label=白公館}}監獄に移送された。そして、重慶陥落(1949年11月)前の9月6日に、介石の命令で本人、幼い娘、秘書ら6人すべて惨殺され、埋められた。重慶を解放した[[中国人民解放軍]][[第2野戦軍]]によって遺体が発見され、葬儀が行われ、[[中華人民共和国]]陝西省西安市長安区の“楊虎城将軍烈士陵園”内に葬られ、中国共産党からは英雄と評価されることとなった<ref>{{cite web|url=http://war.163.com/14/0115/09/9IKD95G200014OMD.html|title=二万五千里长征胜利:全靠杨虎城送密电码|publisher=网易|date=2014-01-15|accessdate=2019-09-04}}</ref>。
[[1937年]]に[[日中戦争]]が勃発すると、12月に抗日救国のため帰国した。しかし、妻らとともに介石の指示で[[戴笠]]に捕らえられた。12年間各地で監禁され、妻は虐待の果てに1947年に病死した。楊虎城は、監禁中に生まれた娘らとともに、政治犯収容のためにアメリカと国民党政府が設置した[[重慶市|重慶]]の{{仮リンク|白公館|zh|白公馆|label=白公館}}監獄に移送された。そして、重慶陥落(1949年11月)前の9月6日に、介石の命令で本人、幼い娘、秘書ら6人すべて惨殺され、埋められた。重慶を解放した[[中国人民解放軍]][[第2野戦軍]]によって遺体が発見され、葬儀が行われ、[[中華人民共和国]]陝西省西安市長安区の“楊虎城将軍烈士陵園”内に葬られ、中国共産党からは英雄と評価されることとなった<ref>{{cite web|url=http://war.163.com/14/0115/09/9IKD95G200014OMD.html|title=二万五千里长征胜利:全靠杨虎城送密电码|publisher=网易|date=2014-01-15|accessdate=2019-09-04}}</ref>。


== その他 ==
== その他 ==

2020年9月15日 (火) 13:29時点における版

楊虎城
『最新支那要人伝』(1941年)
プロフィール
出生: 1893年11月26日
光緒19年10月19日)[1]
死去: 1949年民国38年)9月6日
中華民国の旗 中華民国重慶市
出身地: 清の旗 陝西省同州府蒲城県
職業: 軍人
各種表記
繁体字 楊虎城
簡体字 杨虎城
拼音 Yáng Hǔchéng
ラテン字 Yang Hu-ch'eng
和名表記: よう こじょう
発音転記: ヤン フーチョン
テンプレートを表示

楊 虎城(よう こじょう)は中華民国の軍人。張学良とともに西安事件を主導した。名は忠祥。号は当初虎臣であったが、後に虎城と改めた。一般に号で知られる。

生涯

1893年に陝西省に生まれた。

1924年に孫文の紹介で中国国民党に入党し、陝西省での党活動に携わり[2]、第一次国共合作が解消した1927年には中国共産党にも入党申請していた[3][4]

1929年からは南京国民政府を率いる反共主義者の蔣介石に従い、1930年には陝西省政府主席と西北綏靖公署主任に就任し[5]中国西北部の軍閥の中心人物となり、その指揮する国民革命軍第十七路軍中国語版は「西北軍」「小西北軍」と呼ばれた[6]。しかし、楊虎城は蔣介石の方針である「安内攘外」に疑問を有し、1935年末に発生した一二・九運動では運動に参加した学生側に理解を示し、反共より抗日を重視する張学良と接近していった。1936年蔣介石に対して、張学良とともにクーデタを決行(西安事件)し、国民党と共産党の間の国共内戦を収拾させた。この後楊虎城は一時的に国外へ逃れる。

1937年日中戦争が勃発すると、12月に抗日救国のため帰国した。しかし、妻らとともに蔣介石の指示で戴笠に捕らえられた。12年間各地で監禁され、妻は虐待の果てに1947年に病死した。楊虎城は、監禁中に生まれた娘らとともに、政治犯収容のためにアメリカと国民党政府が設置した重慶白公館中国語版監獄に移送された。そして、重慶陥落(1949年11月)前の9月6日に、蔣介石の命令で本人、幼い娘、秘書ら6人すべて惨殺され、埋められた。重慶を解放した中国人民解放軍第2野戦軍によって遺体が発見され、葬儀が行われ、中華人民共和国陝西省西安市長安区の“楊虎城将軍烈士陵園”内に葬られ、中国共産党からは英雄と評価されることとなった[7]

その他

2005年、台湾の政治家である連戦(中国国民党)が中華人民共和国を訪問した際、楊虎城の子孫が連戦に書簡を送り、楊虎城のためにも両党の関係改善を進めるべきと訴えている。

  1. ^ 徐友春主編『民国人物大辞典 増訂版』による。胡必林「楊虎城」は、同年11月20日とする。
  2. ^ 王禹廷:《細說西安事變》,台北:傳記文學出版社,1989年10月1日
  3. ^ 秦子:〈杨虎城曾想把17路军改编成红军〉,人民网,北京:人民日報社,2006-12-06
  4. ^ 畢萬聞:〈楊虎城生前死後〉,刊《明報月刊》,香港:明報雜誌有限公司,1994年6月號
  5. ^ 李新總主編,中國社會科學院近代史研究所中華民國史研究室編,周天度、鄭則民、齊福霖、李義彬等著,《中華民國史》第八卷,北京:中華書局,2011年7月
  6. ^ “揭秘西北军往事,看落魄的凤凰吴佩孚,如何打败老对手”. 每日头条. (2019年2月13日). https://kknews.cc/zh-sg/history/gab9b5e.html 2019年9月4日閲覧。 
  7. ^ 二万五千里长征胜利:全靠杨虎城送密电码”. 网易 (2014年1月15日). 2019年9月4日閲覧。

参考文献

  • 黄徳昭「楊虎城」中国社会科学院近代史研究所『民国人物伝 第1巻』中華書局、1978年。 
  • 胡必林「楊虎城」『民国高級将領列伝 1』解放軍出版社、1999年。ISBN 7-5065-0261-5 
  • 徐友春主編『民国人物大辞典 増訂版』河北人民出版社、2007年。ISBN 978-7-202-03014-1 
  • 劉寿林ほか編『民国職官年表』中華書局、1995年。ISBN 7-101-01320-1 
 中華民国の旗 中華民国国民政府
先代
宋哲元
陝西省政府主席
1930年10月 - 1933年5月
次代
邵力子

関連項目