コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「特殊舟艇部隊」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
13行目: 13行目:
[[第二次世界大戦]]中の[[1940年]]に、[[ブリティッシュ・コマンドス]]のひとつである[[海兵隊コマンド部隊]]が設立され、SBSの原型となった。
[[第二次世界大戦]]中の[[1940年]]に、[[ブリティッシュ・コマンドス]]のひとつである[[海兵隊コマンド部隊]]が設立され、SBSの原型となった。


SBSは[[1942年]]に[[ボルドー]]の造船所を攻撃する「フランクトン」作戦を実行し、[[1943年]]の[[ドデカネス諸島]]において[[ナチス・ドイツ]]、[[イタリア社会共和国]]の軍隊と交戦し、[[ビルマの戦い]]、[[イタリア戦線 (第二次世界大戦)|イタリア戦線]]にも参加した。
SBSは[[1942年]]に[[ボルドー]]の造船所を攻撃する「フランクトン」作戦を実行し、[[1943年]]の[[ドデカネス諸島戦]]において[[ナチス・ドイツ]]、[[イタリア社会共和国]]の軍隊と交戦し、[[ビルマの戦い]]、[[イタリア戦線 (第二次世界大戦)|イタリア戦線]]にも参加した。


第二次世界大戦後SBSは一時解体されていたが、[[1946年]]には[[海岸・舟艇連合作戦訓練学校]]として[[パレスチナ]]で戦い、[[1950年]]に第1SBSから第6SBSまでが再編成され[[朝鮮戦争]]に動員される。
第二次世界大戦後SBSは一時解体されていたが、[[1946年]]には[[海岸・舟艇連合作戦訓練学校]]として[[パレスチナ]]で戦い、[[1950年]]に第1SBSから第6SBSまでが再編成され[[朝鮮戦争]]に動員される。

2020年8月19日 (水) 03:27時点における版

水中への降下訓練を行うSBS

特殊舟艇部隊(とくしゅしゅうていぶたい)、略称SBS (Special Boat Service) は、イギリス海兵隊特殊部隊である。本部はドーセット州プール海軍基地

概要

海兵隊が母体であるため、海中や沿岸での偵察や対テロ活動を主任務とするが、ジャングル・砂漠・寒冷地でも任務に就く。そのため陸軍特殊空挺部隊(SAS)と重複する場合もある。

入隊するにはコマンド課程に合格して海兵隊員となってから更に選抜コースに合格する必要がある。隊員は自分達はSASよりも優秀であると自負しているが、これは主に水という自然敵対的な環境で活動するためである。アメリカ陸軍デルタフォースアメリカ海軍DEVGRUと同じような関係である。

モットーは「Not By Strength By Guile(力よりも知恵で)」だったが、現在は「By strength and guile(力と知恵を)」となっている。

活動

第二次大戦時のSBS隊員(1944年)

第二次世界大戦中の1940年に、ブリティッシュ・コマンドスのひとつである海兵隊コマンド部隊が設立され、SBSの原型となった。

SBSは1942年ボルドーの造船所を攻撃する「フランクトン」作戦を実行し、1943年ドデカネス諸島戦役においてナチス・ドイツイタリア社会共和国の軍隊と交戦し、ビルマの戦いイタリア戦線にも参加した。

第二次世界大戦後SBSは一時解体されていたが、1946年には海岸・舟艇連合作戦訓練学校としてパレスチナで戦い、1950年に第1SBSから第6SBSまでが再編成され朝鮮戦争に動員される。

その後SBSはボルネオオマーン北アイルランドフォークランド湾岸で任務に就いている。

現在では平和維持活動麻薬取締り、核施設の警備チェックなど、戦争以外の軍事作戦 (MOOTW: Military operations other than war) にも対応している。

年表

デルタフォースとSBS、アフガニスタンのトラボラにて2001年に撮影

編成

C中隊
水泳作戦・カヌー作戦。
M中隊
海洋対テロ作戦・ボート作戦。
S中隊
小規模揚陸作戦・小型潜水艇作戦。
X中隊
SASとSBSからの志願者により、2004年新設。
SBS予備兵 (SBSR)
予備役

登場作品 

書籍

ダンカン・ファルコナー 『ストラットン』シリーズ コードネームストラットンの原作

映画

関連部隊