コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「太玄経」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
57行目: 57行目:
同時代人は、揚雄が聖人でもないのに[[経書]]を作ったといって批判した<ref>[[s:zh:漢書/卷087下|『漢書』揚雄伝賛]]「諸儒或譏以為雄非聖人而作経、猶春秋呉楚之君僭号称王。蓋誅絶之罪也。」</ref>。大した官位についているわけでもないのに『太玄経』を作ったという批判に対して、揚雄は『解嘲』の中で答えている。また、文章が難しすぎるという批判には『解難』を作って答えている(いずれも『漢書』揚雄伝下に見える。『解嘲』は『[[文選 (書物)|文選]]』巻45にも収める)。また『[[法言]]』では、『[[論語]]』に「述べて作らず」とあるのになぜ『太玄経』を作ったかと問う人に対して、揚雄は「聖人の義理は述べている。書物を作っただけだ」と答えた<ref>[[s:zh:法言/05|『法言』問神]]「或曰:述而不作、『玄』何以作?曰:其事則述、其書則作。」</ref>。
同時代人は、揚雄が聖人でもないのに[[経書]]を作ったといって批判した<ref>[[s:zh:漢書/卷087下|『漢書』揚雄伝賛]]「諸儒或譏以為雄非聖人而作経、猶春秋呉楚之君僭号称王。蓋誅絶之罪也。」</ref>。大した官位についているわけでもないのに『太玄経』を作ったという批判に対して、揚雄は『解嘲』の中で答えている。また、文章が難しすぎるという批判には『解難』を作って答えている(いずれも『漢書』揚雄伝下に見える。『解嘲』は『[[文選 (書物)|文選]]』巻45にも収める)。また『[[法言]]』では、『[[論語]]』に「述べて作らず」とあるのになぜ『太玄経』を作ったかと問う人に対して、揚雄は「聖人の義理は述べている。書物を作っただけだ」と答えた<ref>[[s:zh:法言/05|『法言』問神]]「或曰:述而不作、『玄』何以作?曰:其事則述、其書則作。」</ref>。


揚雄のよき理解者であった[[劉キン (学者)|劉歆]]は、生前に揚雄に向かって「今の学者は『易』でさえ理解できていないのに、『太玄経』を理解しようとする人がいるだろうか。誰にも読まれずに醤([[ソース (調味料)|ソース]])を入れる[[甕]]の蓋になってしまうのではないか」と心配したという<ref>『漢書』揚雄伝賛「劉歆亦嘗観之、謂雄曰「空自苦。今学者有禄利、然尚不能明『易』、又如『玄』何?吾恐後人用覆醤瓿也。」雄笑而不応。」</ref>。その心配どおり、揚雄の没後、『法言』の人気は高まったが、『太玄経』には人々は関心を持たなかった<ref>『漢書』揚雄伝賛「自雄之没、至今四十余年。其『法言』大行、而『玄』終不顕。然篇籍具存。」</ref>。いっぽう[[後漢]]の[[張衡 (科学者)|張衡]]は『太玄経』を高く評価した<ref>[[s:zh:後漢書/卷59|『後漢書』張衡列伝]]「衡善機巧、尤致思於天文・陰陽・暦算。常耽好玄経、謂崔瑗曰:吾観太玄、方知子雲妙極道数、乃与五経相擬、非徒伝記之属、使人難論陰陽之事、漢家得天下二百歳之書也(後略)」</ref>。
揚雄のよき理解者であった[[劉歆]]は、生前に揚雄に向かって「今の学者は『易』でさえ理解できていないのに、『太玄経』を理解しようとする人がいるだろうか。誰にも読まれずに醤([[ソース (調味料)|ソース]])を入れる[[甕]]の蓋になってしまうのではないか」と心配したという<ref>『漢書』揚雄伝賛「劉歆亦嘗観之、謂雄曰「空自苦。今学者有禄利、然尚不能明『易』、又如『玄』何?吾恐後人用覆醤瓿也。」雄笑而不応。」</ref>。その心配どおり、揚雄の没後、『法言』の人気は高まったが、『太玄経』には人々は関心を持たなかった<ref>『漢書』揚雄伝賛「自雄之没、至今四十余年。其『法言』大行、而『玄』終不顕。然篇籍具存。」</ref>。いっぽう[[後漢]]の[[張衡 (科学者)|張衡]]は『太玄経』を高く評価した<ref>[[s:zh:後漢書/卷59|『後漢書』張衡列伝]]「衡善機巧、尤致思於天文・陰陽・暦算。常耽好玄経、謂崔瑗曰:吾観太玄、方知子雲妙極道数、乃与五経相擬、非徒伝記之属、使人難論陰陽之事、漢家得天下二百歳之書也(後略)」</ref>。


[[西晋]]の[[王長文]]は『太玄経』にならって『通玄経』を作った<ref>[[s:zh:晉書/卷082|『晋書』王長文列伝]]</ref>。
[[西晋]]の[[王長文]]は『太玄経』にならって『通玄経』を作った<ref>[[s:zh:晉書/卷082|『晋書』王長文列伝]]</ref>。

2020年8月11日 (火) 23:59時点における版

太玄経』(たいげんきょう)または『太玄』は、前漢末の揚雄の撰述による『易経』に似た書物。易が陰陽の二を6つ重ねた六十四卦によるのに対し、天地人の三才を4つ重ねた八十一首から構成される。

成立

漢書』揚雄伝下に引く揚雄『解嘲』の序によれば、『太玄経』は哀帝の時代に作られた[1]

構成

ひとつの首を構成する4画は、上から下へと呼ばれる。それぞれの首には6つの爻辞のかわりに「初一」「次二」「次三」「次四」「次五」「次六」「次七」「次八」「上九」の9つのがある。賛の総数は729になる。最後に踦賛・嬴賛の2つが附属する。賛のそれぞれにという注釈(『易』の象伝に相当)が加えられている。

八十一首それぞれについて述べた後に、「玄衝」「玄錯」「玄攡(り)」「玄瑩(えい)」「玄数」「玄文」「玄棿(げい)」「玄図」「玄告」の諸篇が附属しており、『易』の十翼に相当する。これらの諸篇では太玄を五行十二支十二律・天文・暦などに結びつけている。なお、具体的な占い方については玄数篇に述べられている。

三才

八十一首




























𤕠[2]

























































































































































































































評価

同時代人は、揚雄が聖人でもないのに経書を作ったといって批判した[3]。大した官位についているわけでもないのに『太玄経』を作ったという批判に対して、揚雄は『解嘲』の中で答えている。また、文章が難しすぎるという批判には『解難』を作って答えている(いずれも『漢書』揚雄伝下に見える。『解嘲』は『文選』巻45にも収める)。また『法言』では、『論語』に「述べて作らず」とあるのになぜ『太玄経』を作ったかと問う人に対して、揚雄は「聖人の義理は述べている。書物を作っただけだ」と答えた[4]

揚雄のよき理解者であった劉歆は、生前に揚雄に向かって「今の学者は『易』でさえ理解できていないのに、『太玄経』を理解しようとする人がいるだろうか。誰にも読まれずに醤(ソース)を入れるの蓋になってしまうのではないか」と心配したという[5]。その心配どおり、揚雄の没後、『法言』の人気は高まったが、『太玄経』には人々は関心を持たなかった[6]。いっぽう後漢張衡は『太玄経』を高く評価した[7]

西晋王長文は『太玄経』にならって『通玄経』を作った[8]

武内義雄は、揚雄が『太玄』『法言』によって董仲舒以来の前漢の経学が讖緯説に陥った弊害を救おうとしたと考えた。武内によれば『太玄』は老子の哲学を取り入れて『易』を改作したものであり、讖諱家や神仙説を排斥して孔子の道に帰させようとしたものであるといい、桓譚王充と続く迷信打破の説の筆頭であるとしている[9]

注釈

後漢末から三国時代にかけて宋衷陸績が注を書き、の范望が両者をまとめた。

北宋司馬光は『集注太玄経』を書いて、宋衷以来の諸説を比較検討している。

日本語訳

  • 鈴木由次郎『太玄経』明徳出版社〈中国古典新書〉、1972年。 

関連文献

その他

  • 『太玄経』と関係のある揚雄の作品として『太玄賦』が伝わっているが[10]、古い文献には見えず、揚雄の作品かどうか明らかでない。
  • 金庸の小説『俠客行』には「太玄経」という名の武功が登場する。

Unicode

太玄経記号
Tai Xuan Jing Symbols
範囲 U+1D300..U+1D35F
(96 個の符号位置)
追加多言語面
用字 Common
記号集合 太玄経
割当済 87 個の符号位置
未使用 9 個の保留
Unicodeのバージョン履歴
4.0 87 (+87)
公式ページ
コード表 ∣ ウェブページ
備考: [11][12]
テンプレートを表示

太玄経の記号のためのブロックUnicode 4.0(2003年)で追加多言語面(SMP) U+1D300 … U+1D35F に定義された。

太玄経記号[13]
  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+1D30x 𝌀 𝌁 𝌂 𝌃 𝌄 𝌅 𝌆 𝌇 𝌈 𝌉 𝌊 𝌋 𝌌 𝌍 𝌎 𝌏
U+1D31x 𝌐 𝌑 𝌒 𝌓 𝌔 𝌕 𝌖 𝌗 𝌘 𝌙 𝌚 𝌛 𝌜 𝌝 𝌞 𝌟
U+1D32x 𝌠 𝌡 𝌢 𝌣 𝌤 𝌥 𝌦 𝌧 𝌨 𝌩 𝌪 𝌫 𝌬 𝌭 𝌮 𝌯
U+1D33x 𝌰 𝌱 𝌲 𝌳 𝌴 𝌵 𝌶 𝌷 𝌸 𝌹 𝌺 𝌻 𝌼 𝌽 𝌾 𝌿
U+1D34x 𝍀 𝍁 𝍂 𝍃 𝍄 𝍅 𝍆 𝍇 𝍈 𝍉 𝍊 𝍋 𝍌 𝍍 𝍎 𝍏
U+1D35x 𝍐 𝍑 𝍒 𝍓 𝍔 𝍕 𝍖

履歴

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

バージョン コードポイント[a] 文字数 L2 ID WG2 ID ドキュメント
4.0 U+1D300..1D356 87 L2/02-089 N2416 Cook, Richard; Everson, Michael; Nylan, Michael (2002-02-11), Proposal to add monogram, digram, and tetragram characters to the UCS 
L2/05-267 N2998 Proposed annotations for Annex P -- reference N2988, (2005-09-15) 
L2/05-260 N2988 Kawabata, Taichi (2005-09-21), Proposal to correct the Character Names for Tai Xuan Jing (U+13D00 ~ U+13D05) 
L2/05-281 N2998R Proposed annotations for Annex P -- reference N2988, (2005-09-28) 
L2/06-088 N3837 Unconfirmed minutes of WG 2 meeting 47, (2006-02-22) 
  1. ^ 提案されたコードポイントと文字の名前は、最終決定と異なる場合がある。

脚注

  1. ^ 『解嘲』「哀帝時、丁傅董賢用事、諸附離之者或起家至二千石。時雄方草創『太玄』、有以自守、泊如也。」
  2. ^ 爻偏に守、「疏」の異体字
  3. ^ 『漢書』揚雄伝賛「諸儒或譏以為雄非聖人而作経、猶春秋呉楚之君僭号称王。蓋誅絶之罪也。」
  4. ^ 『法言』問神「或曰:述而不作、『玄』何以作?曰:其事則述、其書則作。」
  5. ^ 『漢書』揚雄伝賛「劉歆亦嘗観之、謂雄曰「空自苦。今学者有禄利、然尚不能明『易』、又如『玄』何?吾恐後人用覆醤瓿也。」雄笑而不応。」
  6. ^ 『漢書』揚雄伝賛「自雄之没、至今四十余年。其『法言』大行、而『玄』終不顕。然篇籍具存。」
  7. ^ 『後漢書』張衡列伝「衡善機巧、尤致思於天文・陰陽・暦算。常耽好玄経、謂崔瑗曰:吾観太玄、方知子雲妙極道数、乃与五経相擬、非徒伝記之属、使人難論陰陽之事、漢家得天下二百歳之書也(後略)」
  8. ^ 『晋書』王長文列伝
  9. ^ 武内義雄『中国思想史』岩波書店、1957年(原著1936年)、154-156頁。 
  10. ^ 太玄賦
  11. ^ Unicode character database”. The Unicode Standard. 2016年7月9日閲覧。
  12. ^ Enumerated Versions of The Unicode Standard”. The Unicode Standard. 2016年7月9日閲覧。
  13. ^ Tai Xuan Jing Symbols, Unicode Consortium, http://www.unicode.org/charts/PDF/U1D300.pdf 

外部リンク