「板倉町立板倉中学校」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Call Tenderas (会話 | 投稿記録) m link |
m Bot作業依頼: 「白鴎大学」→「白鷗大学」等の改名に伴うリンク修正・カテゴリ貼り替え依頼 (白鷗大学) - log |
||
137行目: | 137行目: | ||
* [[國學院大學栃木中学校・高等学校|國學院大學栃木高等学校]] |
* [[國學院大學栃木中学校・高等学校|國學院大學栃木高等学校]] |
||
* [[佐野日本大学高等学校]] |
* [[佐野日本大学高等学校]] |
||
* [[白 |
* [[白鷗大学足利高等学校]] |
||
* [[足利工業大学付属高等学校]] |
* [[足利工業大学付属高等学校]] |
||
* [[花咲徳栄高等学校]] |
* [[花咲徳栄高等学校]] |
2020年7月24日 (金) 11:43時点における版
板倉町立板倉中学校 | |
---|---|
| |
国公私立 | 公立学校 |
設置者 | 板倉町 |
併合学校 |
板倉町立東中学校 板倉町立西中学校 板倉町立南中学校 板倉町立北中学校 |
校訓 | 賢く、優しく、逞しく |
設立年月日 | 1947年 |
開校記念日 | 4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒374-0132 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
プロジェクト:学校/中学校テンプレート |
板倉町立板倉中学校(いたくらちょうりつ いたくらちゅうがっこう)は、群馬県邑楽郡板倉町にある公立中学校。通称は「板中」(いたちゅう)。
1947年に開校された。
概要
- 廊下がなく(北棟と南棟の1・2F連絡通路のみ廊下が存在)、ベランダが廊下を兼ねている。そのため雨天時にはベランダに雨が吹き込み上履きが濡れ、教室の床が滑りやすくなる。
所在地・交通
群馬県邑楽郡板倉町大字板倉2770番地
- ただし5kmほどある。
- 広域公共路線バス館林板倉線:『中学校入口』又は『原宿下』下車。
教育目標
人間尊重の精神を養い、自ら考え判断し、主体的に行動できる心身ともに健康な生徒の育成に努める。
【具体的目標】
- (1)自ら学び、深く考える生徒(かしこく)
- (2)自他を愛し、思いやりのある生徒(やさしく)
- (3)心身を鍛え、協力して実践する生徒(たくましく)
学校全体として、「さわやか板中生」という活動も行っている。
制服
学校行事
入学式 |
沿革
- 板倉町立東中学校
- 板倉町立西中学校
- 板倉町立南中学校
- 板倉町立北中学校
- 1965年(昭和40年) - 東・西中学校統合により板倉中学校発足
- 1970年(昭和45年) - 板倉中学校、南中学校、北中学校が対等合併し、板倉町立板倉中学校発足
- 1977年(昭和52年) - 同和教育推進校の指定を受ける
- 1979年(昭和54年) - 体力つくり実践推進校の指定を受ける
- 1981年(昭和56年) - 「体力つくり」研究発表会を開催
- 1991年(平成3年) - 「教育課程」研究開発校として県より指定を受ける
- 1993年(平成5年) - 「教育課程」研究開発校として研究発表会開催
- 1995年(平成7年) - 邑楽郡中学校教育振興会指定 研究発表会開催
- 1998年(平成10年) - 「学校給食実践推進校」(平成10・11年度)として、県より指定を受ける
- 1999年(平成11年) - 「中高一貫教育推進校」(平成11・12年度)として、県より指定を受ける
主な進路先
- 公立高校
- 群馬県
- 栃木県
- 栃木県立栃木高等学校
- 栃木県立栃木女子高等学校
- 栃木県立栃木商業高等学校
- 栃木県立栃木工業高等学校
- 栃木県立栃木農業高等学校
- 栃木県立足利高等学校
- 栃木県立足利女子高等学校
- 栃木県立足利工業高等学校
- 栃木県立足利清風高等学校
- 栃木県立佐野高等学校
- 栃木県立佐野東高等学校
- 栃木県立佐野松陽高等学校
- 栃木県立小山高等学校
- 栃木県立小山西高等学校
- 栃木県立学悠館高等学校
- 国立小山工業高等専門学校
- 茨城県
- 埼玉県
- 私立高校