「ノート:プロレスゲーム」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{ウィキプロジェクト スポーツ |
|||
|class=Start |
|||
|importance=low |
|||
|よみがな=ふろれすけむ}} |
|||
== 現状の記事の問題 == |
== 現状の記事の問題 == |
2020年7月19日 (日) 15:32時点における最新版
現状の記事の問題
[編集]事実であっても出典がなければWikipediaには載せることができません。「事実『ファイプロ』が発売されるとそれに合わせて本体を購入する人まで現れている」を特急ダイナマンさんがいくら事実だ、自分の周りにそういう人がいると主張しても他の方がそれを検証できるわけではありません。またテレビ番組は放送を見たり録画したりした人にしか確認できないため、できれば書籍やゲーム雑誌などでそういった記述があるものを提示して下さい。提示できないのであればWikipediaの方針上除去されても仕方ありません。テレビ番組以外に心当たりがないのであればせめて番組名、放送日などを示して頂きたく思います。
「操作が難し過ぎるため「入場シーンを見ただけで満足しすぐに飽きる」といった現象も起きている」の部分も同様です。ゲーム雑誌のレビューでそう評されたなどの出典が必要です。
またそれ以外の登場キャラクター、グラフィックや操作体系の変化といった部分も、実際にゲームをプレイすれば誰にでも分かる部分もあるとは言え、「プロレスゲーム列伝」などといった書籍が発売されているのであればそういった書籍による裏付けにより独自研究要素の排除が望ましいと考えます。
さらにプロレスゲームは『ファイプロ』シリーズ以外にも発売されています。『ファイプロ』シリーズがプロレスゲームというジャンルに大きな影響を及ぼしたと(出典付きで)示されたとしても、シリーズ作品に関するあまり細かい部分については本記事ではなく作品記事に記述すべきです。
以降の編集の際は以上のような点にご留意下さい。--Sheepech 2008年9月15日 (月) 22:49 (UTC)
- 加筆するのであれば『プロレススーパーゲーム列伝』ISBN 9784789717601、『CONTINUE』Vol.11 プロレスゲーム大全あたりが出典にできると思います。--Sheepech 2008年9月16日 (火) 07:36 (UTC)
話はそれますが、ブラウザゲームのリング☆ドリーム 女子プロレス大戦もプロレスゲームになるのでは? 追加するだけの知識がないので、知ってる方に検証していただきたいのですが --とーととと(会話) 2014年5月3日 (土) 01:00 (UTC)
あと、レッスルエンジェルスも、プロレスゲームに入りませんか? リングドリームも、レッスルエンジェルスもアクションゲームではありません。しかし、プロレスをメインに扱っているゲームであることは間違いがないとおもうのですが。
ギャルゲーの要素が強いから純粋なプロレスゲームではないという観点もあり得るとは思いますが、しかしながら、レッスルエンジェルスの場合は特に、ゲーム時間のほとんどで試合を行っているので、プロレスゲームといって差し支えないと思います。--とーととと(会話) 2014年5月3日 (土) 02:02 (UTC)