「少女世界」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし |
|||
1行目: | 1行目: | ||
{{出典の明記|date=2010年9月}} |
{{出典の明記|date=2010年9月}} |
||
[[ファイル:Shōjo Sekai first issue.jpg|thumb|『少女世界』創刊号の表紙]] |
[[ファイル:Shōjo Sekai first issue.jpg|thumb|『少女世界』創刊号の表紙]] |
||
『'''少女世界'''』(しょうじょせかい)は、[[1906年]]([[明治]]39年)に[[博文館]]が創刊した少女雑誌である<ref>[http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007713823-00 少女世界 (博文館)]、[[国立国会図書館]]、2012年10月4日閲覧。</ref>。1895年(明治28年)に創刊された『[[少年世界]]』の姉妹誌で、編集兼発行人は巖谷季雄([[ |
『'''少女世界'''』(しょうじょせかい)は、[[1906年]]([[明治]]39年)に[[博文館]]が創刊した少女雑誌である<ref>[http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000007713823-00 少女世界 (博文館)]、[[国立国会図書館]]、2012年10月4日閲覧。</ref>。1895年(明治28年)に創刊された『[[少年世界]]』の姉妹誌で、編集兼発行人は巖谷季雄([[巖谷小波]])が務めた。1906年(明治39年)より主筆に沼田藤次(笠峰)<ref>{{Cite web|url=https://kotobank.jp/word/%E6%B2%BC%E7%94%B0%E8%97%A4%E6%AC%A1-1099862|title=沼田藤次(読み)ぬまた とうじ|accessdate=20191225|publisher=コトバンク}}</ref>。 |
||
== 第1期 == |
== 第1期 == |
||
10行目: | 10行目: | ||
*[[尾崎翠]] - 『空気草履』『露の珠』(1924年)、『頸飾をたずねて』(1925年) |
*[[尾崎翠]] - 『空気草履』『露の珠』(1924年)、『頸飾をたずねて』(1925年) |
||
*[[与謝野晶子]] - 『金魚のお使』(1907年)、『巴里の子供』(1913年) |
*[[与謝野晶子]] - 『金魚のお使』(1907年)、『巴里の子供』(1913年) |
||
*[[ |
*[[巖谷小波]] |
||
*[[北川千代]] - 『絹糸の草履』(1928年) |
*[[北川千代]] - 『絹糸の草履』(1928年) |
||
*[[尾島菊子]] - 『母の家』(1913年)、『鶯の疵』(1914年) |
*[[尾島菊子]] - 『母の家』(1913年)、『鶯の疵』(1914年) |
2020年7月3日 (金) 06:17時点における版
『少女世界』(しょうじょせかい)は、1906年(明治39年)に博文館が創刊した少女雑誌である[1]。1895年(明治28年)に創刊された『少年世界』の姉妹誌で、編集兼発行人は巖谷季雄(巖谷小波)が務めた。1906年(明治39年)より主筆に沼田藤次(笠峰)[2]。
第1期
最盛期には15万部から20万部近い発行部数で、創刊の1906年から10年間は最も売れた少女雑誌だったが、その後、『少女倶楽部』がこれを超え、最高部数は1937年(昭和12年)1月号の49万1,675部に達してしまう。他誌がピークを迎える前、1931年(昭和6年)12月号で最終号を迎えた。『少女世界』への投稿者の団体は「たかね会」で、森田たまが所属していた。
文学作品
- 川端康成 - 『薔薇の幽霊』(昭和2年10月号、1927年)
- 尾崎翠 - 『空気草履』『露の珠』(1924年)、『頸飾をたずねて』(1925年)
- 与謝野晶子 - 『金魚のお使』(1907年)、『巴里の子供』(1913年)
- 巖谷小波
- 北川千代 - 『絹糸の草履』(1928年)
- 尾島菊子 - 『母の家』(1913年)、『鶯の疵』(1914年)
第2期
『少女世界』(しょうじょせかい)は、かつて存在した日本の少女雑誌である[3]。
1948年(昭和23年)11月、同年11月号を創刊号として、富国出版社が創刊、のちに編集・発行が少女世界社に移る。1953年(昭和28年)7月、同年7月号を最終号として、5年に満たない第2期を終えた。
脚注
- ^ 少女世界 (博文館)、国立国会図書館、2012年10月4日閲覧。
- ^ “沼田藤次(読み)ぬまた とうじ”. コトバンク. 20191225閲覧。
- ^ 少女世界 (富国出版社)、国立国会図書館、2012年10月4日閲覧。