コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「荒木優太」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
64行目: 64行目:
* 「不幸な而して同時に幸福な――有島武郎『小さき者へ』と三木清「幼き者の為に」」、『大正文学論叢』第2号、明治大学大学院宮越ゼミ、2016年2月。
* 「不幸な而して同時に幸福な――有島武郎『小さき者へ』と三木清「幼き者の為に」」、『大正文学論叢』第2号、明治大学大学院宮越ゼミ、2016年2月。
* 「[[柄谷行人]]と埴谷雄高(第一回)――「他者」のインフレーション」、『草獅子』第1号、双子のライオン堂、2016年11月。
* 「[[柄谷行人]]と埴谷雄高(第一回)――「他者」のインフレーション」、『草獅子』第1号、双子のライオン堂、2016年11月。
* 「傍観者心得――[[森鴎外|森鷗外]]『百物語』改釈」、『すばる』2月号、2017年1月。
* 「傍観者心得――[[森鷗外]]『百物語』改釈」、『すばる』2月号、2017年1月。
* 「柄谷行人と埴谷雄高(第二回)――党派性と死者のレイ/リョウ」、『しししし』第1号、双子のライオン堂、2017年12月。
* 「柄谷行人と埴谷雄高(第二回)――党派性と死者のレイ/リョウ」、『しししし』第1号、双子のライオン堂、2017年12月。
* 「士族の相続ーー有島武郎『親子』と堕落するハビトゥス」、『有島武郎研究』第21号、2018年5月。
* 「士族の相続ーー有島武郎『親子』と堕落するハビトゥス」、『有島武郎研究』第21号、2018年5月。

2020年6月18日 (木) 11:58時点における版

荒木優太
生誕 (1987-02-24) 1987年2月24日(37歳)
東京都
居住 東京都[1]
国籍 日本
研究分野 日本近代文学
出身校 明治大学
指導教員 宮越勉[2]
影響を
受けた人物
有島武郎
主な受賞歴 第59回群像新人評論賞
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

荒木 優太(あらき ゆうた、1987年2月24日[3] - )は、日本の文学研究者。専門は有島武郎

人物

経歴

  • 1987年2月24日:東京都に生まれる
  • 2009年3月:明治大学文学部卒業[8][9]
  • 2011年3月:明治大学大学院文学研究科日本文学専攻博士前期課程修了(修士論文題目:「有島武郎のアナクロニズム――『或る女』と『断橋』の間で[10]」)

著作

単著

  • 小林多喜二埴谷雄高』ブイツーソリューション、2013年2月。
  • 『これからのエリック・ホッファーのために――在野研究者の生と心得』東京書籍、2016年3月。
  • 『貧しい出版者――政治と文学と紙の屑』(『小林多喜二と埴谷雄高』の増補新版)フィルムアート社、2017年12月。
  • 『仮説的偶然文学論――〈触れ‐合うこと〉の主題系』月曜社、2018年5月。
  • 『無責任の新体系――きみはウーティスと言わねばならない』晶文社、2019年2月。

編著

  • 『在野研究ビギナーズ――勝手にはじめる研究生活』明石書店、2019年9月。

論文

  • 宮嶋資夫坑夫』試論――ポスト・プロレタリア文学の暴力論」、『大正文学論叢』第1号、明治大学大学院宮越ゼミ、2012年2月。
  • 「有島武郎『卑怯者』における子供/達の群れ――〈他者〉論のパラドックス」、『有島武郎研究』第18号、2015年3月。
  • 「反偶然の共生空間――愛と正義のジョン・ロールズ」(第59回群像新人評論賞優秀作)、『群像』11月号、2015年10月。
  • 「不幸な而して同時に幸福な――有島武郎『小さき者へ』と三木清「幼き者の為に」」、『大正文学論叢』第2号、明治大学大学院宮越ゼミ、2016年2月。
  • 柄谷行人と埴谷雄高(第一回)――「他者」のインフレーション」、『草獅子』第1号、双子のライオン堂、2016年11月。
  • 「傍観者心得――森鷗外『百物語』改釈」、『すばる』2月号、2017年1月。
  • 「柄谷行人と埴谷雄高(第二回)――党派性と死者のレイ/リョウ」、『しししし』第1号、双子のライオン堂、2017年12月。
  • 「士族の相続ーー有島武郎『親子』と堕落するハビトゥス」、『有島武郎研究』第21号、2018年5月。
  • 「うるわしきリベラリズム」、『すばる』8月号、2018年7月。
  • 「柄谷行人と埴谷雄高(第三回)――二人のカンティアンの視差」、『しししし』第2号、双子のライオン堂、2019年1月。
  • 「柄谷行人と埴谷雄高(最終回)――反出生主義から名の私生児へ」、『しししし』第3号、双子のライオン堂、2020年4月。
  • 「失敗した地理学的アナキスト――有島武郎とアーノルド・ギヨー」、『有島武郎研究』第23号、2020年5月。

エッセイ

  • 「人間の屑、テクストの屑」、『Witchenkare(ウィッチンケア)』vol.6、yoichijerry、2015年4月。
  • 宮本百合子「雲母片」小論」、『Witchenkare(ウィッチンケア)』vol.7、yoichijerry、2016年4月。
  • 「記憶の風化」、『文學界』7月号、2016年6月。
  • 「敗残者バイアス」、『リポート笠間』63号、笠間書院、2017年11月。
  • 「たきじごく」、『新潮』5月号、2018年4月。
  • 「亀井秀雄と電子の夢」、『亀井秀雄の仕事とこれからの文学館』、市立小樽文学館、2018年6月。
  • 「はい機械」、『潮』5月号、2020年4月。

翻訳

脚注

外部リンク