「元楽尚」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Invokingvajras (会話 | 投稿記録) m +cat Category:中国の尼僧 |
m cewbot: ウィキ文法修正 1: Template contains useless word template |
||
39行目: | 39行目: | ||
*『北史』巻十四 列伝第二 后妃下 |
*『北史』巻十四 列伝第二 后妃下 |
||
{{ |
{{北周の皇后}} |
||
{{DEFAULTSORT:けん かくしよう}} |
{{DEFAULTSORT:けん かくしよう}} |
2019年10月29日 (火) 00:19時点における版
天右大皇后 | |
---|---|
北周の皇后 | |
在位 | 579年7月 - 580年5月 |
全名 | 元楽尚 |
出生 |
565年 |
死去 |
不明 |
配偶者 | 宣帝 |
父親 | 元晟 |
元 楽尚(げん がくしょう、565年 - ?)は、中国北周の宣帝の皇后のひとり。本貫は河南郡洛陽県。
経歴
元晟の次女として生まれた。579年6月、15歳で選抜されて宮中に入り、貴妃となった。7月、天右皇后に立てられた。580年2月、天右大皇后に改められた。5月、宣帝が死去すると、出家して尼となり、華勝と改名した。『北史』によると、唐の貞観年間には陳月儀とともに生存していた。
楽尚の父の元晟は、西魏の宗室として開府儀同三司の位を受けた。579年7月、皇后の父として位は上柱国に進み、翼国公に封ぜられた。
伝記資料
- 『周書』巻九 列伝第一 皇后
- 『北史』巻十四 列伝第二 后妃下