「利用者:のなかこういち」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし |
m 破棄 タグ: 置換 ビジュアルエディター |
||
1行目: | 1行目: | ||
野中幸市 |
|||
1963年5月、熊本県天草市河浦町で、農家の長男として生まれる |
|||
幼少期を天草で過ごし、父親の出稼ぎを機に、東京にて暮らすことになる |
|||
小・中・高と、両親とともに東京板橋区で生活、 |
|||
大学時代は、埼玉大学内の寮に住み、卒業後は40歳まで東京都大田区下丸子、田園調布南、田園調布本町で暮らし、その後55歳まで東京都港区赤坂氷川(勝 海舟の邸宅跡地)に移り住み、現在は、温暖な神奈川県湘南の歴史ある町にて暮らす |
|||
'''東京都板橋区立赤塚第一中学校'''卒業 |
|||
板橋区中学校卓球大会、団体・ダブルス1位、個人2位 |
|||
東京都城北地区(板橋・豊島・北・文京区)中学校卓球大会、団体3位、個人2位 |
|||
東京都中学校卓球大会団体3位 |
|||
'''東京都立大山高等学校定時制課程'''卒業 |
|||
経済的に厳しい家庭環境だっことから、夜間定時制の高校に進学することになる 働きながら卒業、高校3年時まで、工場アルバイト・建設作業アルバイト、その他数々のアルバイトで、学費や生活費を稼ぐ毎日であった |
|||
在学時、クラス委員、生徒会長(生徒会長時、文化祭で苦労人の歌手の河島英五を呼ぶ) |
|||
高校1年時、山の手企画の社長(元オリコン編集長)にスカウトされ、社長宅にて俳優としての勉強をする日々をおくる |
|||
高校3年時以降、全国定時制通信制卓球大会にて、団体3位、個人ベスト8に入賞する |
|||
この後ジャニーズ事務所社長から電話があり、踊りの練習しているから遊びにおいでと誘われ、毎週六本木にあるNETテレビ(現テレビ朝日)のテレビ中継車建物の2階にある練習場で、少年隊・光源氏などまだデビューしていないジュニアとともに、ジャニーズジュニア一員として稽古に励んでいた |
|||
時同じくモデル事務所にも所属し、中森明菜の富士ヨット学生服のテレビCM出演や日産マーチ新発売当時のテレビCMにて、マッチの吹き替えを演じたりもしている |
|||
TBSのふぞろいの林檎で人気博した番組のTBSチーフプロデューサー主催の私塾「緑山塾」にて、オーディション合格しTBS局内稽古場で俳優としての稽古に励む |
|||
時じく、郷ひろみ・山口百恵を育てたCBSソニーの酒井政利チーフプロデューサーから電話をいただき、青山の自宅にてうちでデビューしないかと誘われるが断る |
|||
高校4年時、角川映画のメインテーマ森田義光監督のもとで助監督をしていた金子修介が監督となり、映画の主役としてお誘いを直々に受けたが、ホリプロダクション側は、ことを断った その後、俳優を目指すか、大学進学するかで、最終的に大学選択の道を選ぶことになる |
|||
その後、ホリプロダクションとティーン雑誌のギャルズライフ共催の全国男の子選手権にて、1万人の中から準優勝し、ホリプロダクション俳優部署とホリエージャンシーのモデル部署双方にスカウトされ、フジテレビ(大映テレビ)の「青い瞳の聖ライフ」にて高校生役としてレギュラー出演、角川映画の「メインテーマ」オーティションにて、森田義光監督に友達役を抜擢され出演する |
|||
角川映画のメインテーマ森田義光監督のもとで助監督をしていた金子修介が監督となり、映画の主役としてお誘いを直々に受けたが、ホリプロダクション側は、ことを断った その後、俳優を目指すか、大学進学するかで、最終的に大学選択の道を選ぶことになる |
|||
'''国立埼玉大学経済短期大学部経済学科'''卒業 |
|||
1年時は、大学寮で暮らし、学業の傍ら、学費と生活費、留学費用等を稼ぐため、鮮魚運送業請負、清掃会社作業員、川口の鉄鋼場、夜間交通誘導、建設作業員、家庭教師などのアルバイトする |
|||
大学卒業後 |
|||
金融機関含む数々正社員を経験し社会の厳しさを知ることになる その中では、大日本インキの子会社の印刷会社就職、半年後急きょニューヨーク駐在のマネジャー交代要員としてニューヨーク駐在しニューヨーク電通印刷担当し業マネジャーに就く 帰国後は、建設機材メーカーにて就職しマレーシア・クアラルンプール駐在員として総務・会計マネジャーとして勤務することになる |
|||
帰国後、これまでの国内外経験した仕事をもとに、フリーの経済ジャーナリストとして活動する |
|||
週刊文春1カ月間連載寄稿を当時の副編集長から依頼され、保険・年金部門記事を執筆し、これが反響を呼び、保険・年金部門の著書を4冊出版依頼を受ける |
|||
またNPO法人立ち上げ保険消費者保護の社会教育に力を注ぐことになる |
|||
その後、国会議員秘書に就くことになる |
|||
'''公立北九州市立大学大学院法学研究科'''修了(法学修士) |
|||
38歳時、社会人として入学し、地方自治を学ぶとともに、修士論文にて、平成の市町村合併を研究することになる |
|||
'''慶応義塾大学大学院商学研究科研究生'''登録終了 |
|||
慶応にて保険学を研究することになるが、その後再び国会議員国会事務所の秘書になる |
|||
中国にて、公立の中国天津理工大学の講師として財政学・都市政策論などを教鞭をとり、結果を出し大学から評価され客員教授の称号を授与される |
|||
国家重点国立大の南開大学大学院にて、招聘講師として政治学を講義する |
|||
こののち、公立中学高校の社会科教員、公立中学校の特別支援学級教員として働くことになる |
|||
中学・高校社会科専修教員免許、博物館学芸員、消費生活コンサルタント、国会議員政策担当秘書などの資格取得し、公立中学校、公立高校、公立中学校の特別支援学級教員として働くことになる |
|||
2019年9月6日 (金) 04:07時点における版