「Wikipedia:削除依頼/BEYOOOOONDS 20181124」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
36行目: | 36行目: | ||
***(コメント)さらに調べてみるとオリコン・ビルボード・[https://thetv.jp/news/detail/171449/ KADOKAWA]・[https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181203-70748888-girlsnews つくばテレビの子会社]・[https://popnroll.tv/articles/896 BARKSの運営会社]で記事の内容がほぼ一致し、[https://www.tv-asahi.co.jp/smt/f/geinou_tokuho/hot/?id=hot_20181204_040 テレビ朝日]もまとめただけです。一次出典とみなすべきでしょう。--[[利用者:6144|6144]]([[利用者‐会話:6144|会話]]) 2019年1月14日 (月) 05:25 (UTC) |
***(コメント)さらに調べてみるとオリコン・ビルボード・[https://thetv.jp/news/detail/171449/ KADOKAWA]・[https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181203-70748888-girlsnews つくばテレビの子会社]・[https://popnroll.tv/articles/896 BARKSの運営会社]で記事の内容がほぼ一致し、[https://www.tv-asahi.co.jp/smt/f/geinou_tokuho/hot/?id=hot_20181204_040 テレビ朝日]もまとめただけです。一次出典とみなすべきでしょう。--[[利用者:6144|6144]]([[利用者‐会話:6144|会話]]) 2019年1月14日 (月) 05:25 (UTC) |
||
*{{AFD|存続r}} 削除依頼そのものがナンセンス。このような依頼乱用者がいることに呆れる。--[[利用者:John Lencon|John Lencon]]([[利用者‐会話:John Lencon|会話]]) 2019年1月14日 (月) 23:07 (UTC) {{AFD|注2|[[利用者:Miraburu|Miraburu]]<small>([[利用者‐会話:Miraburu|会話]] / [[特別:投稿記録/Miraburu|投稿記録]])</small> 2019年1月19日 (土) 05:42 (UTC)}} |
*{{AFD|存続r}} 削除依頼そのものがナンセンス。このような依頼乱用者がいることに呆れる。--[[利用者:John Lencon|John Lencon]]([[利用者‐会話:John Lencon|会話]]) 2019年1月14日 (月) 23:07 (UTC) {{AFD|注2|[[利用者:Miraburu|Miraburu]]<small>([[利用者‐会話:Miraburu|会話]] / [[特別:投稿記録/Miraburu|投稿記録]])</small> 2019年1月19日 (土) 05:42 (UTC)}} |
||
* {{AFD|存続}} Harisouさんの提示された記事( |
* {{AFD|存続}} Harisouさんの提示された記事(ドワンゴ)において独立記事作成の基準を満たしていると考え、存続に同意いたします。--[[利用者:Harisou|Harisou]]([[利用者‐会話:Harisou|会話]]) 2019年1月19日 (土) 06:10 (UTC) |
2019年1月19日 (土) 06:10時点における版
BEYOOOOONDS(ノート / 履歴 / ログ / リンク元)
先日別の利用者様によって削除依頼が提出され賛否が拮抗しておりましたが、依頼者様が他の賛成票を入れられていた利用者様の意見を無視して依頼そのものを取り下げられたまま引退なされてしまい、取り下げを撤回していただけるようにお願い申し上げていたにも拘らずお返事がないまま依頼が打ち切られてしまいましたため、再度依頼を提出させて頂きます。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年11月24日 (土) 01:59 (UTC)
- 削除 依頼者票。具体的な意見につきましては先の依頼と同様でございます。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年11月24日 (土) 01:59 (UTC)
- (削除)2018年11月24日 (土) 03:58 (UTC)の時点ではデビューすらしていない。--hyolee2/H.L.LEE 2018年11月24日 (土) 03:58 (UTC)
- 存続 「Wikipedia:削除依頼/BEYOOOOONDS」において約4週間にわたる審議が行われ、管理者は当該審議の結果を総括して2018年11月23日 (金) 12:43 (UTC) に「存続」との判定を下し当該依頼は終了となりました。それから本依頼提出の時点で僅か14時間足らずしか経っておらず、また、当該依頼終了後の約14時間で「存続」との結論を覆すような重大な事情の変更が惹起したわけでもないため、本件削除依頼の結論は既に決まっているのではないかと考えます。約4週間にわたる審議を経てウィキペディアのコミュニティが到達した「依頼対象記事の存続」という結論はやはり尊重されなければならないでしょう。「Wikipedia:削除依頼/BEYOOOOONDS」において既に十分な審議が尽くされた以上、本依頼について改めて実質的な検討を加えることは屋上屋を架すに等しい行為であると思われますので、実質的な検討を行うことなく存続票を投じます。--Pinkpastel(会話) 2018年11月24日 (土) 04:08 (UTC)
- 削除 前回依頼は「依頼者が依頼取り下げの上引退する」という異例の展開があって存続となりましたが、その時から意見は全く変わらず、いったん削除して、実績を積んでから再立項しても遅くはないと判断します。なぜそこまでしていわゆる先物買いに走りたがるのか、理解に苦しむところがあります。なお前回での審議は展開を踏まえると、参考にならないかと思います。--Ogiyoshisan(会話) 2018年11月24日 (土) 09:52 (UTC)
- 依頼者は先の依頼が依頼取り下げによる即時存続となったと思っているようであるが、依頼者の依頼取り下げで即時存続とできるのは依頼者以外に有効な削除票が入っていない場合だけあるので、先の依頼は依頼取り下げではなく削除の審議でコミュニティの合意が得られなかったとして存続と判断されたものと思われ、すでにコミュニティの審議で存続となったものを再度依頼にかけるのであるならば先の審議の結果を覆すだけの理由が必要なところ、依頼者は具体的な依頼理由は先の依頼と同様と宣っていることから、依頼者はコミュニティの審議結果を受け入れず同じ理由で依頼を出すという「いつまでも納得しない」「コミュニティを消耗させる利用者」であると判断するのが妥当である。よって「不適切な依頼」または「荒らし・悪戯など」として
即時存続相当と判断するが、IPユーザーのためコメントにとどめる。--222.228.217.160 2018年11月24日 (土) 11:30 (UTC) またですか。あなたはIP利用者なんだから投票テンプレート使わないでください。--ホーリーブライト(会話) 2018年11月24日 (土) 11:37 (UTC) - 存続 依頼の前提に明白な事実誤認があります。依頼の取り下げは審議に影響を与えておらず、審議は打ち切られたのではなく4週間という十分な期間を経て存続で終了したものです。コミュニティの決定にいつまでも納得しない異常な依頼として即時存続にも反対しません。--Xx kyousuke xx(会話) 2018年11月24日 (土) 11:52 (UTC)
- コメント 私は先の依頼の結果を即時存続であったと誤認しているわけではございません。私は先の依頼において依頼者様の独断での取り下げにより審議のプロセスにトラブルが生じてしまい、合意形成が不十分となってしまいました故に審議のやり直しをお求めしているのでございます。依頼者様による依頼の取り下げとその撤回のお願いへのお返事を頂けなかったことがこれ以上の投票へ足踏みを招き、
審議に影響を与えたことは明白でございます審議に与えてしまった影響も小さくないのではないかと考ます。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年11月24日 (土) 12:08 (UTC) - コメント 先の依頼における依頼者による取り下げは審議に何ら影響を与えていません。何故なら、依頼者以外の有効な削除票が入っている状態では、依頼者が取り下げを表明しても認められることはなく審議は続行されるからです。先の依頼で依頼者による取り下げが認められた形跡はありません。本依頼には依頼の前提に明白な事実誤認があり、本依頼は即時存続されるべきであると思料します。また、本依頼の依頼者は上のコメントでいつまでも納得しない態度を改める気はないことを明言しており、次の段階に進むべきと思料します。--126.78.92.199 2018年11月24日 (土) 12:57 (UTC)
- 返信 審議が即座に打ち切られるわけではないとはいえ、取り下げが表明されていれば新たに議論を知られた方の参加を躊躇わせることになってしまうのは明白であったということでございます。また、「いつまでも納得しない態度を改める気はない」などということは全く申しておりませんのに、私の発言を曲解するのはお止めになってください。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年11月24日 (土) 13:10 (UTC)
- 返信 先の依頼で依頼者が取り下げたことで審議に加わることを躊躇した利用者がいるなら具体的に誰なのか名前を挙げてください。先の依頼は依頼者の取り下げとは関係なく削除の合意不成立として存続となっているのです。このような虚言を弄してコミュニティの合意に従おうとしない態度はいつまでも納得しない以外の何物でもありません。--126.78.92.199 2018年11月24日 (土) 13:20 (UTC)
- 返信 具体的に特定のどなたかのことについて申し上げたわけではありません。一般的に「取り下げ」とされている依頼に書き込むのは心理的にブレーキが働いてしまう方もいらっしゃるという意味で申し上げました。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年11月24日 (土) 13:35 (UTC)
- 返信 先の依頼で依頼者が取り下げたことで審議に加わることを躊躇した利用者がいるなら具体的に誰なのか名前を挙げてください。先の依頼は依頼者の取り下げとは関係なく削除の合意不成立として存続となっているのです。このような虚言を弄してコミュニティの合意に従おうとしない態度はいつまでも納得しない以外の何物でもありません。--126.78.92.199 2018年11月24日 (土) 13:20 (UTC)
- 返信 審議が即座に打ち切られるわけではないとはいえ、取り下げが表明されていれば新たに議論を知られた方の参加を躊躇わせることになってしまうのは明白であったということでございます。また、「いつまでも納得しない態度を改める気はない」などということは全く申しておりませんのに、私の発言を曲解するのはお止めになってください。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年11月24日 (土) 13:10 (UTC)
- Miraburuさん、嘘の上塗りはやめた方がいいと思います。前回の依頼で、取り下げ後に賛否がつかなかったのは事実ですが、依頼者の取り下げで参加を見送ったのか、依頼者の取り下げがなくてももともと参加しようとする利用者がそれ以上いなかっただけなのかはわかりません。それなのに「これ以上の投票へ足踏みを招き、審議に影響を与えたことは明白」と言うなら、参加しようとする利用者がいなかったのではなく依頼者の取り下げで参加を見送った者がいたのだという明白な根拠が必要です。ありますか? なければ「審議に影響を与えたことは明白」とは言えません。潔く依頼不備を認めた方がいいと思います。--180.15.103.30 2018年11月24日 (土) 14:08 (UTC)
- 返信 「明白」という言葉使いについては確かに的確ではなかったと思いますので訂正させて頂きましたが、依頼理由そのものについては変更はありません。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年11月24日 (土) 14:21 (UTC)
- Miraburuさん、嘘の上塗りはやめた方がいいと思います。前回の依頼で、取り下げ後に賛否がつかなかったのは事実ですが、依頼者の取り下げで参加を見送ったのか、依頼者の取り下げがなくてももともと参加しようとする利用者がそれ以上いなかっただけなのかはわかりません。それなのに「これ以上の投票へ足踏みを招き、審議に影響を与えたことは明白」と言うなら、参加しようとする利用者がいなかったのではなく依頼者の取り下げで参加を見送った者がいたのだという明白な根拠が必要です。ありますか? なければ「審議に影響を与えたことは明白」とは言えません。潔く依頼不備を認めた方がいいと思います。--180.15.103.30 2018年11月24日 (土) 14:08 (UTC)
- 存続 言うまでもなく、依頼者取り下げ後も投票は可能ですし、されている例もあります。確かに削除依頼の運用に慣れていない人なら躊躇しそうな気はしますが、本件は取り下げ表明からクローズまで12日間もとられており、躊躇しない程度に慣れた方の目に入る期間としては十分であったと考えます。その上で、(取り下げ票を数えても)削除3、存続3で削除の合意ができているようには見えず、存続判断が異常な審議プロセスの結果であるとは思いません。そして依頼者の主張が通るのであれば、他の取り下げ案件も同様にいちいち再審議すべきということになり、さらには取り下げかつ削除で終了したなら「躊躇された存続票」をくみ取るために復帰審議をすべきということになります。合理的とは思えませんし、ここでそのような前例を作ってほしくはありません。--Yukida-R(会話) 2018年11月24日 (土) 15:30 (UTC)
- コメント 前回の審議を閉めた管理者として申し上げます。前回の審議Wikipedia:削除依頼/BEYOOOOONDSは10/26にて提出され11/9時点で削除票4票存続票3票(Kosairoさんを削除票にカウント)です。11/9時点で存続終了となっても手続き上まったく問題ないわけです。11/9時点で存続終了になっても手続き上問題ない審議が、11/11に依頼者が取り下げることによって(削除票さらにマイナスで削除存続が均衡)存続終了することが手続き的におかしいとはできません。11/9時点で存続終了でも問題ない審議が、11/11に依頼者も取り下げたと言う状況でなぜ存続終了することに手続き上の不備が生じるのでしょう。Kosairoさんの取り下げコメントが無ければ確実に有力な削除票が入っていたという証拠があれば別ですがそういったものはありません。もう少し待てば自分と同意見の票が入ったはずだというのは希望的観測でしかありません。さらに票のなかを見ますと「デビュー前だから削除」「相当な実績がない」と言う意見がありますが、特筆性の基本を思い出してください。特筆性の基本は有意な第三者言及の有無です。タレントさんの活動を評価するのは我々ではありません。我々wikipedianがタレントさんの価値を評価するなどおこがましいと思います。タレントさんの価値を評価する機関は専門家であったり芸能誌新聞などになるわけです。我々は自分がタレントさんの価値を判断するのではなく、(良い意味でも悪い意味でも)信頼できる情報源が言及する価値があるとの判断によるわけです。それが有意な第三者言及です。--ぱたごん(会話) 2018年11月25日 (日) 23:47 (UTC)
- (削除)当該記事のノートに123456があり、更にWikipedia:削除依頼/BEYOOOOONDSには7がありますが…一つ一つ見ていきましょう。
- 1…スポニチ
- 2…運営「株式会社ネットネイティブ」。誰それ?
- 3…問い合わせ先のメールアドレスがgmail。
- 4…「キャリコネ」の転載。「キャリコネ」は運営「株式会社グローバルウェイ」。マザーズ上場企業ではありますが、2016年上場かつ口コミサイトの副業のニュースでは信頼度は知れているでしょう。
- 5…スポニチ
- 6…404
- 7…週刊誌の転載
- こちらでも調べてみましたがJuice=Juiceのライブでバックダンサーを務めました[1]ぐらいしかヒットしません(ハロプロならバックダンサーを務めることはあるでしょう…)。申し訳ありませんが信頼できるメディアでの取り上げが少なすぎると判断します。なお、Wikipedia:削除依頼/Juice=Juiceは削除依頼時点でBARKS(en:Launch Mediaが立ち上げた元ソフトバンクグループのメディア)やオリコンの出典が明記されているため状況が全く異なります。--6144(会話) 2018年11月26日 (月) 14:31 (UTC)微修正--6144(会話) 2018年11月26日 (月) 14:32 (UTC)
存続「対象と無関係な信頼できる情報源から有意な言及」の「信頼できる情報源」の部分は、対象が言及先と資本関係にない法人によって運営されているメディアサイトということであれば「個人ではない」「匿名ではない」点で仮に小さな法人であったとしても条件を満たしているものと思います(当該記事のノートにあるものは資本金が3000万や1億、マザーズ上場の法人の記事ですのでそもそも小さくないですが)。また、仮にそれが1個であったとしても特筆すべきと判断した第三者が存在するということですので積極的に削除すべき理由にはならないものと思います(今回はそもそも複数の法人メディアサイトが取り上げていますし)。主婦の友社の週刊女性PRIMEの記事では公式の情報以外に独自に取材した情報も加えて言及しており「対象と無関係な信頼できる情報源から有意な言及」が成立しているものと思いますので、存続に一票入れます。--へなへな(会話) 2018年11月26日 (月) 17:41 (UTC) 依頼開始時点で編集回数が50回未満の登録利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--ホーリーブライト(会話) 2018年11月26日 (月) 23:52 (UTC)- 存続 前回の削除以来の際から特段削除に転向すべき動きがあったとは思われない為存続票です。--えすぱーの人(会話) 2018年11月29日 (木) 14:01 (UTC)
- 存続 依頼者の依頼理由に賛助できるものがないため。先行する依頼では、前回依頼者が依頼を取り下げした後もクローズされるまでに十分な審議期間が取られており、議論中においても記事に特筆性を担保するだけの出典があることが呈示されています。かつ依頼者である利用者:Kosairo氏による依頼取り下げのために存続、削除が拮抗し、削除を結論づけるだけの合意形成が為されなかったことは明確であり、存続として議論をクローズした管理者ぱたごん氏の判断に何ら瑕疵はなく、適切妥当なものと判断できます。これに対し本依頼の依頼者が、事実誤認でないと言明した上で再度削除依頼を提出したことは、デュー・プロセスに基づいた結審を腕ずくでひっくり返そうとする試みに他ならず、深刻に捉えるべきものと言うほかありません。上に太字で「合意形成が為されなかった」と記しましたが、Wikipediaコミュニティが合意形成を尊重して成立するコミュニティである以上、「合意形成が為されなかったこと」もまた尊重されるべき議論の成果であり、本依頼はそれを蔑ろにするものです。したがってこの依頼に賛同することは後に禍根となる先例を残すものと判断し、存続票を投じます。--掬茶(会話) 2018年11月27日 (火) 10:36 (UTC)
- (質問)「この依頼に賛同することは後に禍根となる先例を残す」(上記より転載)すなわち如何なる理由であっても実質的な審議を省略すべきということであれば、著名性に疑義がある場合いったん即時存続で終了させ、別個に削除依頼を立てるべきでしょうか(ちなみにハッカドールもヒットしましたがナタリーの転載だったのでカウントしていません)。--6144(会話) 2018年11月28日 (水) 09:25 (UTC)微修正--6144(会話) 2018年11月28日 (水) 09:26 (UTC)
即時存続削除の理由がない。--118.6.103.241 2018年11月30日 (金) 02:15 (UTC) IP利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--Estranged999(会話) 2018年11月30日 (金) 02:21 (UTC)- コメント 1週間以上止まっていますがどうしますか?--Harisou
- 存続 こちらやこちらなど、Wikipedia:独立記事作成の目安における「対象とは無関係な」「信頼できる」「二次情報源」の条件を満たしている記事があるため存続でいいと思います。--Harisou(会話) 2019年1月13日 (日) 14:47 (UTC)
- (コメント)ドワンゴビルボードDe☆View(※オリコンによるものです)で記事の内容が寸分たがわず同じです。ビルボードがオリコンをそのまま転載(あるいはその逆)は不自然なので一次出典かドワンゴが元のはずです。--6144(会話) 2019年1月14日 (月) 01:36 (UTC)
- (コメント)さらに調べてみるとオリコン・ビルボード・KADOKAWA・つくばテレビの子会社・BARKSの運営会社で記事の内容がほぼ一致し、テレビ朝日もまとめただけです。一次出典とみなすべきでしょう。--6144(会話) 2019年1月14日 (月) 05:25 (UTC)
- (コメント)ドワンゴビルボードDe☆View(※オリコンによるものです)で記事の内容が寸分たがわず同じです。ビルボードがオリコンをそのまま転載(あるいはその逆)は不自然なので一次出典かドワンゴが元のはずです。--6144(会話) 2019年1月14日 (月) 01:36 (UTC)
存続削除依頼そのものがナンセンス。このような依頼乱用者がいることに呆れる。--John Lencon(会話) 2019年1月14日 (月) 23:07 (UTC) 依頼開始時点で編集回数が50回未満の登録利用者には投票資格がありません。詳しくはWikipedia:削除の方針#参加資格をお読みください。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2019年1月19日 (土) 05:42 (UTC)- 存続 Harisouさんの提示された記事(ドワンゴ)において独立記事作成の基準を満たしていると考え、存続に同意いたします。--Harisou(会話) 2019年1月19日 (土) 06:10 (UTC)