コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「はずる」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 2: <br/>タグの違反
64行目: 64行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DIAMOND'''''<br>(キャスト・ダイヤモンド)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DIAMOND'''''<br />(キャスト・ダイヤモンド)
| 2016年7月
| 2016年7月
| Scott Elliott<br>(アメリカ)
| Scott Elliott<br />(アメリカ)
|
|
|
|
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST LOOP'''''<br>(キャスト・ループ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST LOOP'''''<br />(キャスト・ループ)
| 2007年9月
| 2007年9月
| Vesa Timonen<br>(フィンランド)
| Vesa Timonen<br />(フィンランド)
| 合
| 合
| 2007年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Puzzlers' Award(参加者投票1位)」受賞作品<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2007/results.htm 2007年の入賞作品。]</ref>。<br>作品は購入時は不完全な状態で封入されており、完全な状態に復元することが目的のパズル。<br>動物の皮製の紐が同梱しており、アクセサリーとしても使用できる特殊なパズルである。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 1」。
| 2007年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Puzzlers' Award(参加者投票1位)」受賞作品<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2007/results.htm 2007年の入賞作品。]</ref>。<br />作品は購入時は不完全な状態で封入されており、完全な状態に復元することが目的のパズル。<br />動物の皮製の紐が同梱しており、アクセサリーとしても使用できる特殊なパズルである。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 1」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''ULTRA SSSP EMBLEM<br>SHOOTING STAR'''''<br>(ウルトラマン<br>  科学特捜隊流星マーク)
| style="white-space:nowrap" | '''''ULTRA SSSP EMBLEM<br />SHOOTING STAR'''''<br />(ウルトラマン<br />  科学特捜隊流星マーク)
| 2017年9月
| 2017年9月
| Scott Elliott<br>(アメリカ)
| Scott Elliott<br />(アメリカ)
|
|
| 『[[ウルトラマン]]』に登場する、科学特捜隊の「流星マーク」をモチーフとしている。<br>パズルのギミックは『CAST DIAMOND』を元に設計されている。
| 『[[ウルトラマン]]』に登場する、科学特捜隊の「流星マーク」をモチーフとしている。<br />パズルのギミックは『CAST DIAMOND』を元に設計されている。
|}
|}


94行目: 94行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DOT'''''<br>(キャスト・ドット)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DOT'''''<br />(キャスト・ドット)
| 2017年7月
| 2017年7月
| Akio Yamamoto<br>(日本)
| Akio Yamamoto<br />(日本)
|
|
|
|
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HARMONY'''''<br>(キャスト・ハーモニー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HARMONY'''''<br />(キャスト・ハーモニー)
| 2012年11月
| 2012年11月
| Dmitry Pevnitskiy<br>Kirill Grebnev<br>(ともにロシア)
| Dmitry Pevnitskiy<br />Kirill Grebnev<br />(ともにロシア)
| 奏
| 奏
| 2010年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Puzzlers' Award(参加者投票1位)」受賞作品<ref name="IPP2010">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2010/results.htm 2010年の入賞作品。]</ref>。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 2」。
| 2010年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Puzzlers' Award(参加者投票1位)」受賞作品<ref name="IPP2010">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2010/results.htm 2010年の入賞作品。]</ref>。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST BOX'''''<br>(キャスト・ボックス)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST BOX'''''<br />(キャスト・ボックス)
| 2012年9月
| 2012年9月
| Yuta Akira<br>(日本)
| Yuta Akira<br />(日本)
| 箱
| 箱
| 発表時のタイトルは『Simple Solid Ring Maze』。キャストパズルでの発売に当たって改題した。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 3」。
| 発表時のタイトルは『Simple Solid Ring Maze』。キャストパズルでの発売に当たって改題した。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HOOK'''''<br>(キャスト・フック)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HOOK'''''<br />(キャスト・フック)
| 2009年7月
| 2009年7月
| Vesa Timonen<br>(フィンランド)
| Vesa Timonen<br />(フィンランド)
| 鉤
| 鉤
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 1」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 1」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST KEYII'''''<br>(キャスト・キーII)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST KEYII'''''<br />(キャスト・キーII)
| 2006年3月
| 2006年3月
| Otake,Wong<ref name="designhanayama">公式サイトでは「Hanayama Co., Ltd.」と表記。</ref>
| Otake,Wong<ref name="designhanayama">公式サイトでは「Hanayama Co., Ltd.」と表記。</ref>
| 鍵
| 鍵
| 1983年発売『CAST KEY』の後継作品であるが、『CAST KEY』は2012年に廃盤になっている。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 2」。
| 1983年発売『CAST KEY』の後継作品であるが、『CAST KEY』は2012年に廃盤になっている。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HORSE'''''<br>(キャスト・ホース)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HORSE'''''<br />(キャスト・ホース)
| 1984年
| 1984年
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
| 馬
| 馬
| 過去の名作パズルの復刻版。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 2」。
| 過去の名作パズルの復刻版。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 2」。
|}
|}


142行目: 142行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SHIFT'''''<br>(キャスト・シフト)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SHIFT'''''<br />(キャスト・シフト)
| 2017年2月
| 2017年2月
| 小谷善行<br>(日本)<br>Kirill Grebnev<br>(ロシア)
| 小谷善行<br />(日本)<br />Kirill Grebnev<br />(ロシア)
|
|
|
|
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST GALAXY'''''<br>(キャスト・ギャラクシー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST GALAXY'''''<br />(キャスト・ギャラクシー)
| 2014年7月
| 2014年7月
| Bram Cohen<br>(アメリカ)
| Bram Cohen<br />(アメリカ)
| 捻
| 捻
| 2013年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作品<ref name="IPP2013">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2013/results.htm 2013年の入賞作品。]</ref>。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 3」。
| 2013年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作品<ref name="IPP2013">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2013/results.htm 2013年の入賞作品。]</ref>。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST G&G'''''<br>(キャスト・ジーアンドジー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST G&G'''''<br />(キャスト・ジーアンドジー)
| 2013年6月
| 2013年6月
| JinHoo Ahn<br>(韓国)
| JinHoo Ahn<br />(韓国)
| 重
| 重
| 2012年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Grand Prize(グランプリ)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Double G』)<ref name="IPP2012">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2012/results.htm 2012年の入賞作品。]Jury Grand Prizeの『Double G』</ref>。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
| 2012年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Grand Prize(グランプリ)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Double G』)<ref name="IPP2012">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2012/results.htm 2012年の入賞作品。]Jury Grand Prizeの『Double G』</ref>。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DELTA'''''<br>(キャスト・デルタ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DELTA'''''<br />(キャスト・デルタ)
| 2013年2月
| 2013年2月
| Kyoo Wong<br>(香港)
| Kyoo Wong<br />(香港)
| 参
| 参
| 分解時の写真には一部マスクがされており、外部からは中身がほとんど推測できない特殊なパズル。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
| 分解時の写真には一部マスクがされており、外部からは中身がほとんど推測できない特殊なパズル。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST VIOLON'''''<br>(キャスト・ビオロン)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST VIOLON'''''<br />(キャスト・ビオロン)
| 2003年10月
| 2003年10月
| 室井忠夫</br>(日本)
| 室井忠夫<br />(日本)
| 弦
| 弦
| デザインの基となったのはJoseph L. Litleの発明で、1965年のアメリカ特許({{US patent|3168316}})。キャストパズル化に当たってその特許のデザインに、芦ヶ原伸之と日本のパズル作家・[[室井忠夫]]が手を加えた。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
| デザインの基となったのはJoseph L. Litleの発明で、1965年のアメリカ特許({{US patent|3168316}})。キャストパズル化に当たってその特許のデザインに、芦ヶ原伸之と日本のパズル作家・[[室井忠夫]]が手を加えた。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST O'GEAR'''''<br>(キャスト・オーギア)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST O'GEAR'''''<br />(キャスト・オーギア)
| 2002年
| 2002年
| Oskar Van Deventer</br>(オランダ)
| Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 歯
| 歯
| 2001年開催の『第1回世界パズルデザインコンペティション』で「Honorable Mention(佳作)」入賞作品(受賞時のタイトルは『Sunflower』)<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2001/results.htm 2001年の入賞作品。] Honorable Mentionの中の『Sunflower』</ref>。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
| 2001年開催の『第1回世界パズルデザインコンペティション』で「Honorable Mention(佳作)」入賞作品(受賞時のタイトルは『Sunflower』)<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2001/results.htm 2001年の入賞作品。] Honorable Mentionの中の『Sunflower』</ref>。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DOLCE'''''<br>(キャスト・ドルチェ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DOLCE'''''<br />(キャスト・ドルチェ)
| 2002年
| 2002年
| Akio Yamamoto</br>(日本)
| Akio Yamamoto<br />(日本)
| 美
| 美
| ストラップシリーズの1つ『SWEET』のリメイク。解法は大幅に変更されている。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
| ストラップシリーズの1つ『SWEET』のリメイク。解法は大幅に変更されている。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CAGE'''''<br>(キャスト・ケージ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CAGE'''''<br />(キャスト・ケージ)
| 1997年
| 1997年
| Professor Bakalar</br>(チェコ)
| Professor Bakalar<br />(チェコ)
| 籠
| 籠
| 過去の名作パズルの復刻版。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
| 過去の名作パズルの復刻版。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST S&S'''''<br>(キャスト・エスアンドエス)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST S&S'''''<br />(キャスト・エスアンドエス)
| 1984年
| 1984年
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
| 双
| 双
| 19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 2」。
| 19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST STAR'''''<br>(キャスト・スター)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST STAR'''''<br />(キャスト・スター)
| 1983年
| 1983年
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
| 星
| 星
| 最初に販売された作品の1つ。19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
| 最初に販売された作品の1つ。19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''ULTRA BETA CAPSULE'''''<br>(ウルトラマン<br>  ベーターカプセル)
| style="white-space:nowrap" | '''''ULTRA BETA CAPSULE'''''<br />(ウルトラマン<br />  ベーターカプセル)
| 2017年9月
| 2017年9月
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
|
|
| 『ウルトラマン』にて、ハヤタ・シンがウルトラマンに変身する際に使用する「ベーターカプセル」をモチーフとしている。<br>パズルのギミックは『CAST CAGE』を元に設計されている。
| 『ウルトラマン』にて、ハヤタ・シンがウルトラマンに変身する際に使用する「ベーターカプセル」をモチーフとしている。<br />パズルのギミックは『CAST CAGE』を元に設計されている。
|}
|}


220行目: 220行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DIAL'''''<br>(キャスト・ダイヤル)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DIAL'''''<br />(キャスト・ダイヤル)
| 2016年11月
| 2016年11月
| Vesa Timonen<br>(フィンランド)
| Vesa Timonen<br />(フィンランド)
|
|
|
|
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CAKE'''''<br>(キャスト・ケーキ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CAKE'''''<br />(キャスト・ケーキ)
| 2016年7月
| 2016年7月
| Bram Cohen<br>(アメリカ)
| Bram Cohen<br />(アメリカ)
|
|
|
|
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST MOBIUS'''''<br>(キャスト・メビウス)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST MOBIUS'''''<br />(キャスト・メビウス)
| 2015年10月
| 2015年10月
| Oskar Van Deventer</br>(オランダ)
| Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 帯
| 帯
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HEXAGON'''''<br>(キャスト・ヘキサゴン)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HEXAGON'''''<br />(キャスト・ヘキサゴン)
| 2015年5月
| 2015年5月
| MINE.Uyematsu<br>(植松峰幸、日本)
| MINE.Uyematsu<br />(植松峰幸、日本)
| 巡
| 巡
| 2014年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Claws of Satan』)<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2014/results.htm 2014年の入賞作品。]Jury Honorable Mentionの中の『Claws of Satan』</ref>。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
| 2014年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Claws of Satan』)<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2014/results.htm 2014年の入賞作品。]Jury Honorable Mentionの中の『Claws of Satan』</ref>。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST KEYHOLE'''''<br>(キャスト・キーホール)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST KEYHOLE'''''<br />(キャスト・キーホール)
| 2015年1月
| 2015年1月
| Vesa Timonen<br>(フィンランド)
| Vesa Timonen<br />(フィンランド)
| 溝
| 溝
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST U&U'''''<br>(キャスト・ユーアンドユー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST U&U'''''<br />(キャスト・ユーアンドユー)
| 2014年4月
| 2014年4月
| Kyoo Wong<br>(香港)
| Kyoo Wong<br />(香港)
| 錯
| 錯
| 2014年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Grand Prize(グランプリ)」受賞作品<ref name="IPP2014">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2014/results.htm 2014年の入賞作品。]</ref>。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
| 2014年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Grand Prize(グランプリ)」受賞作品<ref name="IPP2014">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2014/results.htm 2014年の入賞作品。]</ref>。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST TWIST'''''<br>(キャスト・ツイスト)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST TWIST'''''<br />(キャスト・ツイスト)
| 2013年10月
| 2013年10月
| Oskar Van Deventer</br>(オランダ)
| Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 搦
| 搦
| 発表時のタイトルは『Snake Ball』。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 5」。
| 発表時のタイトルは『Snake Ball』。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CYLINDER'''''<br>(キャスト・シリンダー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CYLINDER'''''<br />(キャスト・シリンダー)
| 2013年8月
| 2013年8月
| Vesa Timonen<br>(フィンランド)
| Vesa Timonen<br />(フィンランド)
| 錠
| 錠
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 4」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DONUTS'''''<br>(キャスト・ドーナツ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DONUTS'''''<br />(キャスト・ドーナツ)
| 2011年9月
| 2011年9月
| Vesa Timonen<br>(フィンランド)
| Vesa Timonen<br />(フィンランド)
| 連
| 連
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST COIL'''''<br>(キャスト・コイル)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST COIL'''''<br />(キャスト・コイル)
| 2011年1月
| 2011年1月
| Edi Nagata<br>(日本)
| Edi Nagata<br />(日本)
| 回
| 回
| 発表時のタイトルは『Twin Snake』。以前の難易度は3。<br>完成形が二通りあるが、キャストパズルでの発売に当たって示されたものは一つのみ。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
| 発表時のタイトルは『Twin Snake』。以前の難易度は3。<br />完成形が二通りあるが、キャストパズルでの発売に当たって示されたものは一つのみ。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST COASTER'''''<br>(キャスト・コースター)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST COASTER'''''<br />(キャスト・コースター)
| 2006年3月
| 2006年3月
| Serhiy Grabarchuk<br>(ウクライナ)
| Serhiy Grabarchuk<br />(ウクライナ)
| 結
| 結
| 復元型パズル。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 4」。
| 復元型パズル。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST L'OEUF'''''<br>(キャスト・レフ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST L'OEUF'''''<br />(キャスト・レフ)
| 2004年3月
| 2004年3月
| Oskar Van Deventer</br>(オランダ)
| Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 玉
| 玉
| 作品タイトルはフランス語で「卵」の意。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
| 作品タイトルはフランス語で「卵」の意。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST BAROQ'''''<br>(キャスト・バロック)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST BAROQ'''''<br />(キャスト・バロック)
| 2003年11月
| 2003年11月
| Akio Yamamoto</br>(日本)
| Akio Yamamoto<br />(日本)
| 楽
| 楽
| [[ヨハン・ゼバスティアン・バッハ|バッハ]]の楽曲『[[幻想曲とフーガ BWV542|大フーガ]]』の絡み合うメロディからイメージを得たという作品。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 3」。
| [[ヨハン・ゼバスティアン・バッハ|バッハ]]の楽曲『[[幻想曲とフーガ BWV542|大フーガ]]』の絡み合うメロディからイメージを得たという作品。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HEART'''''<br>(キャスト・ハート)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HEART'''''<br />(キャスト・ハート)
| 2001年
| 2001年
| <ref name="designhanayama" />
| <ref name="designhanayama" />
| 恋
| 恋
| 過去の名作パズルの復刻版。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 4」。
| 過去の名作パズルの復刻版。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST RING'''''<br>(キャスト・リング)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST RING'''''<br />(キャスト・リング)
| 2000年
| 2000年
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
| 環
| 環
| 復元型パズル。原作は15世紀頃にあった「パズル指輪」で、1887年のアメリカ特許({{US patent|367896}})にもなっている。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
| 復元型パズル。原作は15世紀頃にあった「パズル指輪」で、1887年のアメリカ特許({{US patent|367896}})にもなっている。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''ULTRA GUARD EMBLEM'''''<br>(ウルトラセブン<br>  ウルトラ警備隊エンブレム)
| style="white-space:nowrap" | '''''ULTRA GUARD EMBLEM'''''<br />(ウルトラセブン<br />  ウルトラ警備隊エンブレム)
| 2017年8月
| 2017年8月
| Vesa Timonen<br>(フィンランド)
| Vesa Timonen<br />(フィンランド)
|
|
| 『[[ウルトラセブン]]』に登場する、ウルトラ警備隊のエンブレムをモチーフとしている。<br>パズルのギミックは『CAST CYLINDER』を元に設計されている。
| 『[[ウルトラセブン]]』に登場する、ウルトラ警備隊のエンブレムをモチーフとしている。<br />パズルのギミックは『CAST CYLINDER』を元に設計されている。
|}
|}


328行目: 328行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST PADLOCK'''''<br>(キャスト・パドロック)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST PADLOCK'''''<br />(キャスト・パドロック)
| 2016年1月
| 2016年1月
| JinHoo Ahn<br>(韓国)
| JinHoo Ahn<br />(韓国)
| 頑
| 頑
| 2014年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Cassette』)<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2014/results.htm 2014年の入賞作品。]Jury Honorable Mentionの中の『Cassette』</ref>。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
| 2014年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Cassette』)<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2014/results.htm 2014年の入賞作品。]Jury Honorable Mentionの中の『Cassette』</ref>。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST RATTLE'''''<br>(キャスト・ラトル)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST RATTLE'''''<br />(キャスト・ラトル)
| 2010年9月
| 2010年9月
| Bram Cohen<br>(アメリカ)
| Bram Cohen<br />(アメリカ)
| 緩
| 緩
| 2010年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作<ref name="IPP2010" />。以前の難易度は4。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 5」。
| 2010年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作<ref name="IPP2010" />。以前の難易度は4。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST H&H'''''<br>(キャスト・エイチアンドエイチ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST H&H'''''<br />(キャスト・エイチアンドエイチ)
| 2010年6月
| 2010年6月
| Oskar Van Deventer<br>(オランダ)
| Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 絡
| 絡
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SQUARE'''''<br>(キャスト・スクエア)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SQUARE'''''<br />(キャスト・スクエア)
| 2010年1月
| 2010年1月
| Vesa Timonen<br>(フィンランド)
| Vesa Timonen<br />(フィンランド)
| 方
| 方
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HELIX'''''<br>(キャスト・ヘリックス)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST HELIX'''''<br />(キャスト・ヘリックス)
| 2009年10月
| 2009年10月
| Akio Yamamoto<br>(日本)
| Akio Yamamoto<br />(日本)
| 華
| 華
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 6」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 6」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST MARBLE'''''<br>(キャスト・マーブル)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST MARBLE'''''<br />(キャスト・マーブル)
| 2009年4月
| 2009年4月
| Bram Cohen<br>(アメリカ)<br>Oskar Van Deventer<br>(オランダ)
| Bram Cohen<br />(アメリカ)<br />Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 球
| 球
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST EQUA'''''<br>(キャスト・エクア)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST EQUA'''''<br />(キャスト・エクア)
| 2008年9月
| 2008年9月
| Oskar Van Deventer<br>(オランダ)
| Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 天
| 天
| 発表時のタイトルは『Space Rings』。発売当初から一度デザインが変更され、難易度が大幅に上がっている。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
| 発表時のタイトルは『Space Rings』。発売当初から一度デザインが変更され、難易度が大幅に上がっている。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DUET'''''<br>(キャスト・デュエット)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DUET'''''<br />(キャスト・デュエット)
| 2005年10月
| 2005年10月
| Oskar Van Deventer<br>(オランダ)
| Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 磁
| 磁
| パーツを分解する他に、指定の場所までパーツを移動させる「課題」が存在する。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
| パーツを分解する他に、指定の場所までパーツを移動させる「課題」が存在する。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST RADIX'''''<br>(キャスト・ラディックス)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST RADIX'''''<br />(キャスト・ラディックス)
| 2005年2月
| 2005年2月
| Akio Yamamoto<br>(日本)
| Akio Yamamoto<br />(日本)
| 萌
| 萌
| 2005年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Grand Prize(グランプリ)」受賞作品<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2005/results.htm 2005年の入賞作品。]</ref>。2012年に改良版を販売。発売当初の物より一回り小さくなっている。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
| 2005年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Grand Prize(グランプリ)」受賞作品<ref>[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2005/results.htm 2005年の入賞作品。]</ref>。2012年に改良版を販売。発売当初の物より一回り小さくなっている。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST RINGII'''''<br>(キャスト・リングII)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST RINGII'''''<br />(キャスト・リングII)
| 2004年5月
| 2004年5月
| Jose Grant<br>(アメリカ)
| Jose Grant<br />(アメリカ)
| 輪
| 輪
| 基本のアイデアはJose Grantのもので、それに芦ヶ原伸之が手を加えた。2000年発売の『CAST RING』の発展型。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 5」。
| 基本のアイデアはJose Grantのもので、それに芦ヶ原伸之が手を加えた。2000年発売の『CAST RING』の発展型。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SPIRAL'''''<br>(キャスト・スパイラル)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SPIRAL'''''<br />(キャスト・スパイラル)
| 2003年6月
| 2003年6月
| Kennet Warker<br>Harry Nelson<br>(ともにアメリカ)
| Kennet Warker<br />Harry Nelson<br />(ともにアメリカ)
| 渦
| 渦
| 二人のパズル作家によるコラボレーション作品。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 4」。
| 二人のパズル作家によるコラボレーション作品。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST LABY'''''<br>(キャスト・ラビ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST LABY'''''<br />(キャスト・ラビ)
| 1997年
| 1997年
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
| 迷
| 迷
| 19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
| 19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DEVIL'''''<br>(キャスト・デビル)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DEVIL'''''<br />(キャスト・デビル)
| 1994年
| 1994年
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
| 爪
| 爪
| 20世紀初頭にあった『悪魔の爪』というパズルの復刻版。以前の難易度は4。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
| 20世紀初頭にあった『悪魔の爪』というパズルの復刻版。以前の難易度は4。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST AMOUR'''''<br>(キャスト・アムール)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST AMOUR'''''<br />(キャスト・アムール)
| 1992年
| 1992年
| Akio Yamamoto<br>(日本)
| Akio Yamamoto<br />(日本)
| 愛
| 愛
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
| キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST ELK'''''<br>(キャスト・エルク)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST ELK'''''<br />(キャスト・エルク)
| 1986年
| 1986年
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
| 角
| 角
| 19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。以前の難易度は6。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
| 19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。以前の難易度は6。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''ULTRA EYE'''''<br>(ウルトラセブン<br>    ウルトラアイ)
| style="white-space:nowrap" | '''''ULTRA EYE'''''<br />(ウルトラセブン<br />    ウルトラアイ)
| 2017年8月
| 2017年8月
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
|
|
| 『ウルトラセブン』にて、モロボシ・ダンがウルトラセブンに変身する際に使用する「ウルトラアイ」をモチーフとしている。<br>パズルのギミックは『CAST NEWS』を元に設計されている。
| 『ウルトラセブン』にて、モロボシ・ダンがウルトラセブンに変身する際に使用する「ウルトラアイ」をモチーフとしている。<br />パズルのギミックは『CAST NEWS』を元に設計されている。
|}
|}


436行目: 436行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST INFINITY'''''<br>(キャスト・インフィニティ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST INFINITY'''''<br />(キャスト・インフィニティ)
| 2016年8月
| 2016年8月
| Vesa Timonen<br>(フィンランド)
| Vesa Timonen<br />(フィンランド)
|
|
|
|
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST VORTEX'''''<br>(キャスト・ヴォルテックス)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST VORTEX'''''<br />(キャスト・ヴォルテックス)
| 2008年6月
| 2008年6月
| Akio Yamamoto<br>(日本)
| Akio Yamamoto<br />(日本)
| 紋
| 紋
| 以前の難易度は5。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 6」。
| 以前の難易度は5。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 6」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST QUARTET'''''<br>(キャスト・カルテット)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST QUARTET'''''<br />(キャスト・カルテット)
| 2007年9月
| 2007年9月
| MINE.Uyematsu<br>(植松峰幸、日本)
| MINE.Uyematsu<br />(植松峰幸、日本)
| 絆
| 絆
| 原案のタイトルは『Quartet 8L2』。完成形が二通り存在する。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 6」。
| 原案のタイトルは『Quartet 8L2』。完成形が二通り存在する。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 6」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST NUTCASE'''''<br>(キャスト・ナットケース)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST NUTCASE'''''<br />(キャスト・ナットケース)
| 2006年10月
| 2006年10月
| Oskar Van Deventer<br>(オランダ)
| Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 互
| 互
| 特殊な解法の作品で、難易度を一般公募で決定するという企画が行われた(発売開始当初は難易度が「?」とされていた)。公募の結果、難易度が6に決定した。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 5」。
| 特殊な解法の作品で、難易度を一般公募で決定するという企画が行われた(発売開始当初は難易度が「?」とされていた)。公募の結果、難易度が6に決定した。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST ENIGMA'''''<br>(キャスト・エニグマ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST ENIGMA'''''<br />(キャスト・エニグマ)
| 2004年3月
| 2004年3月
| Eldon Vaughn<br>(アメリカ)
| Eldon Vaughn<br />(アメリカ)
| 巻
| 巻
| 原作は1975年のアメリカ特許({{US patent|3885793}})。メーカー側が「キャストパズル史上最も難易度が高い」と公称している作品。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 6」。
| 原作は1975年のアメリカ特許({{US patent|3885793}})。メーカー側が「キャストパズル史上最も難易度が高い」と公称している作品。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 6」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST NEWS'''''<br>(キャスト・ニューズ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST NEWS'''''<br />(キャスト・ニューズ)
| 2003年5月
| 2003年5月
| 芦ヶ原伸之<br>(日本)
| 芦ヶ原伸之<br />(日本)
| 針
| 針
| 『CAST NUTCASE』と同様に特殊な解法の作品で、難易度を一般公募で決定するという企画が行われた。公募の結果、難易度が6に決定した。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 5」。
| 『CAST NUTCASE』と同様に特殊な解法の作品で、難易度を一般公募で決定するという企画が行われた。公募の結果、難易度が6に決定した。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 5」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CHAIN'''''<br>(キャスト・チェーン)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CHAIN'''''<br />(キャスト・チェーン)
| 2002年
| 2002年
| Oskar Van Deventer<br>(オランダ)
| Oskar Van Deventer<br />(オランダ)
| 鎖
| 鎖
| 2002年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Honorable Mention(佳作)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Gold-Silver-Bronze』)<ref name="IPP2002">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2002/results.htm 2002年の入賞作品。] Honorable Mentionの中の『Gold-Silver-Bronze』</ref>。<br>2005年に開催された「キャストパズル人気投票キャンペーン」(2006年2月結果発表)で1位となった作品。<br>キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 6」。
| 2002年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Honorable Mention(佳作)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Gold-Silver-Bronze』)<ref name="IPP2002">[http://www.puzzleworld.org/DesignCompetition/2002/results.htm 2002年の入賞作品。] Honorable Mentionの中の『Gold-Silver-Bronze』</ref>。<br />2005年に開催された「キャストパズル人気投票キャンペーン」(2006年2月結果発表)で1位となった作品。<br />キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 6」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST TRINITY'''''<br>(キャスト・トリニティ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST TRINITY'''''<br />(キャスト・トリニティ)
| 2018年1月
| 2018年1月
| Kyoo Wong<br>(香港)
| Kyoo Wong<br />(香港)
|
|
|
|
493行目: 493行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜PAWN〜'''''<br>(チェスパズル・ポーン)
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜PAWN〜'''''<br />(チェスパズル・ポーン)
| rowspan="6" |2015年7月
| rowspan="6" |2015年7月
| rowspan="6" |Marcel Gillen<br>(ルクセンブルク)
| rowspan="6" |Marcel Gillen<br />(ルクセンブルク)
| rowspan="6" |[[チェス]]の[[駒 (チェス)|駒]]をテーマにデザインされたパズル。<br>駒の中には[[硬貨|コイン]]が封入されており、コインを取り出し元に戻すことを目的とする。
| rowspan="6" |[[チェス]]の[[駒 (チェス)|駒]]をテーマにデザインされたパズル。<br />駒の中には[[硬貨|コイン]]が封入されており、コインを取り出し元に戻すことを目的とする。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜ROOK〜'''''<br>(チェスパズル・ルーク)
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜ROOK〜'''''<br />(チェスパズル・ルーク)
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜KNIGHT〜'''''<br>(チェスパズル・ナイト)
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜KNIGHT〜'''''<br />(チェスパズル・ナイト)
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜BISHOP〜'''''<br>(チェスパズル・ビショップ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜BISHOP〜'''''<br />(チェスパズル・ビショップ)
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜QUEEN〜'''''<br>(チェスパズル・クイーン)
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜QUEEN〜'''''<br />(チェスパズル・クイーン)
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜KING〜'''''<br>(チェスパズル・キング)
| style="white-space:nowrap" | '''''CHESS PUZZLE 〜KING〜'''''<br />(チェスパズル・キング)
|}
|}


518行目: 518行目:
|-
|-
| 1992年
| 1992年
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST NUT'''''<br>(キャスト・ナット)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST NUT'''''<br />(キャスト・ナット)
| 1987年販売開始。
| 1987年販売開始。
|-
|-
| 1997年
| 1997年
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST OSKAR'''''<br>(キャスト・オスカー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST OSKAR'''''<br />(キャスト・オスカー)
| 1987年販売開始。タイトルはデザインを担当したオランダのパズル作家Oskar Van Deventerが由来。
| 1987年販売開始。タイトルはデザインを担当したオランダのパズル作家Oskar Van Deventerが由来。
|-
|-
| rowspan="6" | 2012年
| rowspan="6" | 2012年
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST A.B.C'''''<br>(キャスト・エービーシー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST A.B.C'''''<br />(キャスト・エービーシー)
| 1983年販売開始。最初に販売された作品の1つ。過去の名作パズルの復刻版。<br>キャストパズル時代のテーマは「曲」。当時の難易度は1。
| 1983年販売開始。最初に販売された作品の1つ。過去の名作パズルの復刻版。<br />キャストパズル時代のテーマは「曲」。当時の難易度は1。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST KEY'''''<br>(キャスト・キー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST KEY'''''<br />(キャスト・キー)
| 1983年販売開始。最初に販売された作品の1つ。過去の名作パズルの復刻版。<br>キャストパズル時代のテーマは「交」。当時の難易度は1。
| 1983年販売開始。最初に販売された作品の1つ。過去の名作パズルの復刻版。<br />キャストパズル時代のテーマは「交」。当時の難易度は1。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST FLAG'''''<br>(キャスト・フラグ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST FLAG'''''<br />(キャスト・フラグ)
| 1994年販売開始。過去の名作パズルの復刻版で、1898年のアメリカ特許({{US patent|596633}})。<br>キャストパズル時代のテーマは「旗」。当時の難易度は1。
| 1994年販売開始。過去の名作パズルの復刻版で、1898年のアメリカ特許({{US patent|596633}})。<br />キャストパズル時代のテーマは「旗」。当時の難易度は1。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST BIKE'''''<br>(キャスト・バイク)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST BIKE'''''<br />(キャスト・バイク)
| 1994年販売開始。2000年に一旦廃盤。2001年9月から改良版を販売開始。前より小型になり、解法も多少変更された。<br>過去の名作パズルの復刻版。デザインはアメリカのパズル作家John R.Lynnで、1898年のアメリカ特許({{US patent|609941}})。<br>キャストパズル時代のテーマは「道」。当時の難易度は1。
| 1994年販売開始。2000年に一旦廃盤。2001年9月から改良版を販売開始。前より小型になり、解法も多少変更された。<br />過去の名作パズルの復刻版。デザインはアメリカのパズル作家John R.Lynnで、1898年のアメリカ特許({{US patent|609941}})。<br />キャストパズル時代のテーマは「道」。当時の難易度は1。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST KEYRING'''''<br>(キャスト・キーリング)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST KEYRING'''''<br />(キャスト・キーリング)
| 2001年12月販売開始。デザインはオランダのパズル作家Oskar Van Deventer。<br>パズル本体と箱に印刷された「KEYRING」の文字は[[スコット・キム]]によるデザインで、上下逆さに見ても「KEYRING」の文字に読めるというものだった。<br>キャストパズル時代のテーマは「対」。当時の難易度は2。
| 2001年12月販売開始。デザインはオランダのパズル作家Oskar Van Deventer。<br />パズル本体と箱に印刷された「KEYRING」の文字は[[スコット・キム]]によるデザインで、上下逆さに見ても「KEYRING」の文字に読めるというものだった。<br />キャストパズル時代のテーマは「対」。当時の難易度は2。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CRICKET'''''<br>(キャスト・クリケット)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CRICKET'''''<br />(キャスト・クリケット)
| 2002年4月販売開始。過去の名作パズルの復刻版。デザインは1898年のイギリス特許({{US patent|609081}})。<br>キャストパズル時代のテーマは「門」。当時の難易度は2。
| 2002年4月販売開始。過去の名作パズルの復刻版。デザインは1898年のイギリス特許({{US patent|609081}})。<br />キャストパズル時代のテーマは「門」。当時の難易度は2。
|-
|-
| 2014年
| 2014年
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CUBY'''''<br>(キャスト・キュービー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CUBY'''''<br />(キャスト・キュービー)
| 2005年10月販売開始。デザインはオランダのパズル作家Oskar Van Deventer。<br>キャストパズル時代のテーマは「宙」。当時の難易度は4で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 4」。
| 2005年10月販売開始。デザインはオランダのパズル作家Oskar Van Deventer。<br />キャストパズル時代のテーマは「宙」。当時の難易度は4で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 4」。
|-
|-
| 2015年
| 2015年
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DISK'''''<br>(キャスト・ディスク)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST DISK'''''<br />(キャスト・ディスク)
| 2001年5月販売開始。デザインはオランダのパズル作家Oskar Van Deventer。<br>キャストパズル時代のテーマは「円」。当時の難易度は1で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 3」。
| 2001年5月販売開始。デザインはオランダのパズル作家Oskar Van Deventer。<br />キャストパズル時代のテーマは「円」。当時の難易度は1で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 3」。
|-
|-
| rowspan="4" | 2016年
| rowspan="4" | 2016年
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST PLATE'''''<br>(キャスト・プレート)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST PLATE'''''<br />(キャスト・プレート)
| 2005年2月販売開始。<br>生前、キャストパズルシリーズの監修に携わっていた芦ヶ原伸之が全面的な設計に参加した最後のキャストパズル。<br>製品の表面には「Nob's Last Present」と刻印されている。<br>キャストパズル時代のテーマは「継」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 2」。
| 2005年2月販売開始。<br />生前、キャストパズルシリーズの監修に携わっていた芦ヶ原伸之が全面的な設計に参加した最後のキャストパズル。<br />製品の表面には「Nob's Last Present」と刻印されている。<br />キャストパズル時代のテーマは「継」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST MEDAL'''''<br>(キャスト・メダル)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST MEDAL'''''<br />(キャスト・メダル)
| 2009年2月販売開始。デザインはイギリスのパズル作家James Dalgety。<br>発表時のタイトルは『St Mungo's Fish』。キャストパズルでの発売に当たって改題した。<br>キャストパズル時代のテーマは「伝」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 3」。
| 2009年2月販売開始。デザインはイギリスのパズル作家James Dalgety。<br />発表時のタイトルは『St Mungo's Fish』。キャストパズルでの発売に当たって改題した。<br />キャストパズル時代のテーマは「伝」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 3」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST W-U'''''<br>(キャスト・ダブルユー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST W-U'''''<br />(キャスト・ダブルユー)
| 1984年発売『CAST HOESE』の発展系のパズル。発売当初は大型で、値段も通常のほぼ2倍であった。<br>2000年10月に改良版を販売開始。以前より小型になり、値段も他作品と一律になった。<br>キャストパズル時代のテーマは「蹄」。当時の難易度は3で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
| 1984年発売『CAST HOESE』の発展系のパズル。発売当初は大型で、値段も通常のほぼ2倍であった。<br />2000年10月に改良版を販売開始。以前より小型になり、値段も他作品と一律になった。<br />キャストパズル時代のテーマは「蹄」。当時の難易度は3で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST MARBLE'''''<br>(キャスト・マーブル<br>    ウルトラマン)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST MARBLE'''''<br />(キャスト・マーブル<br />    ウルトラマン)
| 2016年12月に、[[Amazon.co.jp]]にて500個限定で販売。<br>『CAST MARBLE』を、ウルトラマンをイメージしたシルバーとレッドでカラーリングした作品。ウルトラマンのロゴとシリアルナンバーが記載されている。
| 2016年12月に、[[Amazon.co.jp]]にて500個限定で販売。<br />『CAST MARBLE』を、ウルトラマンをイメージしたシルバーとレッドでカラーリングした作品。ウルトラマンのロゴとシリアルナンバーが記載されている。
|}
|}


574行目: 574行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| '''''CAST TIE'''''<br>(キャスト・タイ)
| '''''CAST TIE'''''<br />(キャスト・タイ)
| style="text-align:center" | 結び
| style="text-align:center" | 結び
| style="text-align:center" | 初級
| style="text-align:center" | 初級
| 1990年3月販売開始。
| 1990年3月販売開始。
|-
|-
| '''''CAST FIN'''''<br>(キャスト・フィン)
| '''''CAST FIN'''''<br />(キャスト・フィン)
| style="text-align:center" | 死と再生
| style="text-align:center" | 死と再生
| style="text-align:center" | 初級
| style="text-align:center" | 初級
| 1990年3月販売開始。
| 1990年3月販売開始。
|-
|-
| '''''CAST CLAB'''''<br>(キャスト・クラブ)
| '''''CAST CLAB'''''<br />(キャスト・クラブ)
| style="text-align:center" | 食
| style="text-align:center" | 食
| style="text-align:center" | 中級
| style="text-align:center" | 中級
| 1990年3月販売開始。
| 1990年3月販売開始。
|-
|-
| '''''CAST PENTA'''''<br>(キャスト・ペンタ)
| '''''CAST PENTA'''''<br />(キャスト・ペンタ)
| style="text-align:center" |
| style="text-align:center" |
| style="text-align:center" | 中級
| style="text-align:center" | 中級
| 1990年7月販売開始。
| 1990年7月販売開始。
|-
|-
| '''''CAST TAILS'''''<br>(キャスト・テイルズ)
| '''''CAST TAILS'''''<br />(キャスト・テイルズ)
| style="text-align:center" | 繁殖
| style="text-align:center" | 繁殖
| style="text-align:center" | 上級
| style="text-align:center" | 上級
| 1990年3月販売開始。
| 1990年3月販売開始。
|-
|-
| '''''CAST CORAL'''''<br>(キャスト・コーラル)
| '''''CAST CORAL'''''<br />(キャスト・コーラル)
| style="text-align:center" |
| style="text-align:center" |
| style="text-align:center" | 上級
| style="text-align:center" | 上級
613行目: 613行目:
|-
|-
| 2015年
| 2015年
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SEABREAM'''''<br>(キャスト・シーブリーム)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SEABREAM'''''<br />(キャスト・シーブリーム)
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『TIE』のリメイク。タイとアジがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br>キャストパズル時代のテーマは「鯛」。当時の難易度は1で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 1」。
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『TIE』のリメイク。タイとアジがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br />キャストパズル時代のテーマは「鯛」。当時の難易度は1で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 1」。
|-
|-
| rowspan="5" | 2016年
| rowspan="5" | 2016年
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SHARK'''''<br>(キャスト・シャーク)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SHARK'''''<br />(キャスト・シャーク)
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『FIN』のリメイク。サメの化石とネズミザメがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br>キャストパズル時代のテーマは「鮫」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 1」。
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『FIN』のリメイク。サメの化石とネズミザメがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br />キャストパズル時代のテーマは「鮫」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 1」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CLAW'''''<br>(キャスト・クロー)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST CLAW'''''<br />(キャスト・クロー)
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『CLAB』のリメイク。カニとアジがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br>キャストパズル時代のテーマは「蟹」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 2」。
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『CLAB』のリメイク。カニとアジがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br />キャストパズル時代のテーマは「蟹」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST STARFISH'''''<br>(キャスト・スターフィッシュ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST STARFISH'''''<br />(キャスト・スターフィッシュ)
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『PENTA』のリメイク。ヒトデとアジがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br>キャストパズル時代のテーマは「五」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 2」。
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『PENTA』のリメイク。ヒトデとアジがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br />キャストパズル時代のテーマは「五」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SEAHORSE'''''<br>(キャスト・シーホース)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST SEAHORSE'''''<br />(キャスト・シーホース)
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『TAILS』のリメイク。タツノオトシゴがモチーフ。<br>キャストパズル時代のテーマは「辰」。当時の難易度は3で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 2」。
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『TAILS』のリメイク。タツノオトシゴがモチーフ。<br />キャストパズル時代のテーマは「辰」。当時の難易度は3で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 2」。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST REEF'''''<br>(キャスト・リーフ)
| style="white-space:nowrap" | '''''CAST REEF'''''<br />(キャスト・リーフ)
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『CORAL』のリメイク。珊瑚礁とハゼがモチーフ。<br>キャストパズル時代のテーマは「礁」。当時の難易度は3で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 3」。
| 2011年11月販売開始。マリンシリーズ『CORAL』のリメイク。珊瑚礁とハゼがモチーフ。<br />キャストパズル時代のテーマは「礁」。当時の難易度は3で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 3」。
|}
|}


639行目: 639行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| '''''ELK'''''<br>(エルク)
| style="white-space:nowrap"| '''''ELK'''''<br />(エルク)
| 1990年10月販売開始。『CAST ELK』のリメイク。
| 1990年10月販売開始。『CAST ELK』のリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| '''''LABY'''''<br>(ラビ)
| style="white-space:nowrap"| '''''LABY'''''<br />(ラビ)
| 1990年10月販売開始。『CAST LABY』のリメイク。
| 1990年10月販売開始。『CAST LABY』のリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| '''''KEY'''''<br>(キー)
| style="white-space:nowrap"| '''''KEY'''''<br />(キー)
| 1990年10月販売開始。『CAST KEY』のリメイク。
| 1990年10月販売開始。『CAST KEY』のリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| '''''HORSE'''''<br>(ホース)
| style="white-space:nowrap"| '''''HORSE'''''<br />(ホース)
| 1990年10月販売開始。『CAST HORSE』のリメイク。
| 1990年10月販売開始。『CAST HORSE』のリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| '''''STAR'''''<br>(スター)
| style="white-space:nowrap"| '''''STAR'''''<br />(スター)
| 1990年10月販売開始。『CAST STAR』のリメイク。
| 1990年10月販売開始。『CAST STAR』のリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| '''''CAGE'''''<br>(ケージ)
| style="white-space:nowrap"| '''''CAGE'''''<br />(ケージ)
| 2000年3月販売開始。『CAST CAGE』のリメイク。通常版より形状を大幅に変更している。
| 2000年3月販売開始。『CAST CAGE』のリメイク。通常版より形状を大幅に変更している。
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| '''''SWEET'''''<br>(スウィート)
| style="white-space:nowrap"| '''''SWEET'''''<br />(スウィート)
| 2000年3月販売開始。ストラップシリーズ唯一の新作。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br>元々は『CAST AMOUR』の小型化を検討したが難しいという判断になり、替わりに「AMOUR」(フランス語で愛を意味する)をイメージして設計された。<br>後に『CAST DOLCE』としてリメイク。
| 2000年3月販売開始。ストラップシリーズ唯一の新作。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。<br />元々は『CAST AMOUR』の小型化を検討したが難しいという判断になり、替わりに「AMOUR」(フランス語で愛を意味する)をイメージして設計された。<br />後に『CAST DOLCE』としてリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| '''''A.B.C'''''<br>(エービーシー)
| style="white-space:nowrap"| '''''A.B.C'''''<br />(エービーシー)
| 2000年3月販売開始。『CAST A.B.C』のリメイク。
| 2000年3月販売開始。『CAST A.B.C』のリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap"| '''''S&S'''''<br>(エスアンドエス)
| style="white-space:nowrap"| '''''S&S'''''<br />(エスアンドエス)
| 2000年3月販売開始。『CAST S&S』のリメイク。
| 2000年3月販売開始。『CAST S&S』のリメイク。
|}
|}
673行目: 673行目:
! 備考
! 備考
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''Mickey Mouse RING'''''<br>([[ミッキーマウス]] リング)
| style="white-space:nowrap" | '''''Mickey Mouse RING'''''<br />([[ミッキーマウス]] リング)
| 『CAST LOOP』のリメイク。
| 『CAST LOOP』のリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''Mickey&Minnie KEY'''''<br>(ミッキー&[[ミニーマウス|ミニー]] キー)
| style="white-space:nowrap" | '''''Mickey&Minnie KEY'''''<br />(ミッキー&[[ミニーマウス|ミニー]] キー)
| 『CAST KEY』のリメイク。
| 『CAST KEY』のリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''Winnie the Pooh ESCAPE'''''<br>([[クマのプーさん|くまのプーさん]] エスケープ)
| style="white-space:nowrap" | '''''Winnie the Pooh ESCAPE'''''<br />([[クマのプーさん|くまのプーさん]] エスケープ)
| 『CAST HORSE』のリメイク。
| 『CAST HORSE』のリメイク。
|-
|-
| style="white-space:nowrap" | '''''Alice in Wonderland LABYRINTH'''''<br>([[不思議の国のアリス]] ラビリンス)
| style="white-space:nowrap" | '''''Alice in Wonderland LABYRINTH'''''<br />([[不思議の国のアリス]] ラビリンス)
| 『CAST LABY』のリメイク。
| 『CAST LABY』のリメイク。
|}
|}

2018年3月29日 (木) 00:21時点における版

右がキャストパズル(旧称)のひとつ「キャストスパイラル」
右がキャストパズルのひとつ「キャストスパイラル」

はずる(Huzzle)とは、知恵の輪モチーフにした立体パズルのシリーズである。株式会社ハナヤマが販売している。

旧称、キャストパズル(Cast Puzzle)。

概要

キャストパズルを解く人々

パズルのテーマは『外せますか? 戻せますか?』。「知恵の輪」をモチーフにしており、基本的には複雑に組み合わさった2つ以上からなるパーツを分解し復元することを目的とするパズルである。従来の「知恵の輪」と呼ばれるもののほとんどが複雑に曲げられた針金で構成されていたのに対し、はずるは材質として亜鉛合金を採用し、鋳造によって成型され製造される。製造工程をダイキャスト(die-casting)と呼ぶことから、発売当初の商品名を「キャストパズル」とした。監修は芦ヶ原伸之が担当した。

はずるが開発された発端は、芦ヶ原が「現代版の鋳造パズル」の企画を提案し、株式会社ハナヤマがその企画に賛同したことから始まる。19世紀後半にイギリスで起こったパズルブームのひとつに「鋳造された金属のパズル」があり、自身の所有する膨大なパズルコレクションの中からそれを見た芦ヶ原は、「過去の名作鋳造パズルを創作を加えて近代パズルとして復刻する」という企画を発案した。こうして1983年にキャストパズルシリーズ第1弾となる『CAST KEY』『CAST A.B.C』『CAST STAR』の3作品が発表された。この作品が好評だったので、「キャストパズル」シリーズとして続編が発売された。続編には過去の名作だけではなく、新しく設計された新作も多く発売されている。2018年3月現在キャストパズルシリーズが60作品、キャストパズルプレミアムシリーズが6作品販売されている。

2016年、同年7月5日からシリーズ名称を「はずる」に変更し、同時にパッケージデザイン・JANコードメーカー希望小売価格が改定された[1]

作品概要

タイトル

作品タイトルは全て『CAST ○○』の形式で統一されている。

また、キャストパズル以前の作品には、それぞれ漢字一文字のテーマが設定されていた。テーマが付けられるようになったのは2002年からで、それ以前に発表された作品は芦ヶ原がそれぞれにテーマを設定した。シリーズ名称を「はずる」に変更して以降は、漢字一文字のテーマは付されなくなった。

難易度

作品それぞれには、JAPAN MENSAの協力のもと、そのパズルを解くために必要とされる能力を指数化した独自の難易度が設定されている。設定値は1(易しい)から6(難しい)の6段階となっており、難易度別にパッケージの色が分類されている。

パズルを解く"楽しみ"と"苦しみ"を充分に味わっていただくため、との理由からパッケージには解答図が入っていないが、公式サイトより申し込むことで解答図が送られてくる[2]

過去の難易度

発売当初は難易度のバロメーターは設定されておらず、難易度の易しい作品から順番に通し番号が付けられていただけであった。その後1997年頃から「初級」「中級」「上級」の3段階に、2000年頃から星1つ〜5つの5段階評価に、2002年頃から6段階評価になった。

2012年頃から右脳的なひらめき力が必要とな「ひらめき指数」、左脳的な論理的思考が必要となる「論理指数」、その二つの値を総合した全体的な難易度を表す「総合難易度」の3つであらわされるようになった。この総合難易度制への移行に伴い、難易度の変更や廃盤化などが行われてた。

2016年の「はずる」への名称変更に伴い、難易度は6段階制に戻されている。

シリーズ

2018年現在、はずるには、通常の「キャストパズルシリーズ」と、「プレミアムシリーズ」の2シリーズが販売されている。

  • プレミアムシリーズ
    通常のシリーズ作品よりも、大型に設計され価格も高くなっているシリーズ。2015年現在は「チェスパズル」と名前の付いたパズルが6種販売されている。

2016年12月からは、テレビ特撮作品の「ウルトラシリーズ」とコラボレーションした商品も販売されている。これらの作品のタイトルは、前述の『CAST ○○』の形式ではなく、独自のものが使われている。パッケージも、ウルトラシリーズをイメージした独自のデザインになっている。

また、過去には以下のようなシリーズが販売されていた事がある。

  • ストラップシリーズ
    ストラップ用に開発された小型のキャストパズルシリーズ。1999年販売開始。ほとんどは通常版をそのままに小型にしたものだが、『CAGE』は通常版から大幅に形状をリメイク。また『SWEET』は当時新作として発表され、その後『CAST DOLCE』としてリメイクされる。
  • マリンシリーズ
  • マリンキャストシリーズ
    海の生物をモチーフにしたキャストパズル。元々は「マリンシリーズ」として小型のキーホルダー用に開発され、上記の「ストラップシリーズ」と同時期に販売された。その後2010年に、「マリンシリーズ」をサイズを大きく変更しリメイク。「マリンシリーズ」から解法は大きく変わってはいないが、各作品のタイトルが変更された他、キーホルダー用の穴が排除され、サイズが大きくなっている。
    マリンキャストシリーズ全作のデザインは、日本の造型家Akio Yamamotoが担当した。
  • ディズニーキャラクターキャストパズル
    キャストパズルとディズニーのコラボレーション商品。既存のキャストパズルが、ディズニーキャラクターを模してリデザインされている。

しかしながら2012年のパッケージリデザインに伴い、「マリンキャストシリーズ」は通常シリーズに統合され、また「ストラップシリーズ」「ディズニーキャラクターキャストパズル」は廃版となっている。

作品一覧

以下、レベル別に記載する。同じ難易度のものは、はずる公式サイトで紹介されている順に記載する。

レベル1

パッケージは白色。

タイトル 販売開始年月 デザイナー テーマ 備考
CAST DIAMOND
(キャスト・ダイヤモンド)
2016年7月 Scott Elliott
(アメリカ)
CAST LOOP
(キャスト・ループ)
2007年9月 Vesa Timonen
(フィンランド)
2007年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Puzzlers' Award(参加者投票1位)」受賞作品[3]
作品は購入時は不完全な状態で封入されており、完全な状態に復元することが目的のパズル。
動物の皮製の紐が同梱しており、アクセサリーとしても使用できる特殊なパズルである。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 1」。
ULTRA SSSP EMBLEM
SHOOTING STAR

(ウルトラマン
  科学特捜隊流星マーク)
2017年9月 Scott Elliott
(アメリカ)
ウルトラマン』に登場する、科学特捜隊の「流星マーク」をモチーフとしている。
パズルのギミックは『CAST DIAMOND』を元に設計されている。

レベル2

パッケージは黄色。

タイトル 販売開始年月 デザイナー テーマ 備考
CAST DOT
(キャスト・ドット)
2017年7月 Akio Yamamoto
(日本)
CAST HARMONY
(キャスト・ハーモニー)
2012年11月 Dmitry Pevnitskiy
Kirill Grebnev
(ともにロシア)
2010年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Puzzlers' Award(参加者投票1位)」受賞作品[4]
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 2」。
CAST BOX
(キャスト・ボックス)
2012年9月 Yuta Akira
(日本)
発表時のタイトルは『Simple Solid Ring Maze』。キャストパズルでの発売に当たって改題した。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 3」。
CAST HOOK
(キャスト・フック)
2009年7月 Vesa Timonen
(フィンランド)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 1」。
CAST KEYII
(キャスト・キーII)
2006年3月 Otake,Wong[5] 1983年発売『CAST KEY』の後継作品であるが、『CAST KEY』は2012年に廃盤になっている。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 2」。
CAST HORSE
(キャスト・ホース)
1984年 芦ヶ原伸之
(日本)
過去の名作パズルの復刻版。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 2」。

レベル3

パッケージは緑色。

タイトル 販売開始年月 デザイナー テーマ 備考
CAST SHIFT
(キャスト・シフト)
2017年2月 小谷善行
(日本)
Kirill Grebnev
(ロシア)
CAST GALAXY
(キャスト・ギャラクシー)
2014年7月 Bram Cohen
(アメリカ)
2013年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作品[6]
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 3」。
CAST G&G
(キャスト・ジーアンドジー)
2013年6月 JinHoo Ahn
(韓国)
2012年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Grand Prize(グランプリ)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Double G』)[7]
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
CAST DELTA
(キャスト・デルタ)
2013年2月 Kyoo Wong
(香港)
分解時の写真には一部マスクがされており、外部からは中身がほとんど推測できない特殊なパズル。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
CAST VIOLON
(キャスト・ビオロン)
2003年10月 室井忠夫
(日本)
デザインの基となったのはJoseph L. Litleの発明で、1965年のアメリカ特許(アメリカ合衆国特許第 3,168,316号)。キャストパズル化に当たってその特許のデザインに、芦ヶ原伸之と日本のパズル作家・室井忠夫が手を加えた。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
CAST O'GEAR
(キャスト・オーギア)
2002年 Oskar Van Deventer
(オランダ)
2001年開催の『第1回世界パズルデザインコンペティション』で「Honorable Mention(佳作)」入賞作品(受賞時のタイトルは『Sunflower』)[8]
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 3」。
CAST DOLCE
(キャスト・ドルチェ)
2002年 Akio Yamamoto
(日本)
ストラップシリーズの1つ『SWEET』のリメイク。解法は大幅に変更されている。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
CAST CAGE
(キャスト・ケージ)
1997年 Professor Bakalar
(チェコ)
過去の名作パズルの復刻版。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
CAST S&S
(キャスト・エスアンドエス)
1984年 芦ヶ原伸之
(日本)
19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 2」。
CAST STAR
(キャスト・スター)
1983年 芦ヶ原伸之
(日本)
最初に販売された作品の1つ。19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
ULTRA BETA CAPSULE
(ウルトラマン
  ベーターカプセル)
2017年9月 芦ヶ原伸之
(日本)
『ウルトラマン』にて、ハヤタ・シンがウルトラマンに変身する際に使用する「ベーターカプセル」をモチーフとしている。
パズルのギミックは『CAST CAGE』を元に設計されている。

レベル4

パッケージは青色。

タイトル 販売開始年月 デザイナー テーマ 備考
CAST DIAL
(キャスト・ダイヤル)
2016年11月 Vesa Timonen
(フィンランド)
CAST CAKE
(キャスト・ケーキ)
2016年7月 Bram Cohen
(アメリカ)
CAST MOBIUS
(キャスト・メビウス)
2015年10月 Oskar Van Deventer
(オランダ)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
CAST HEXAGON
(キャスト・ヘキサゴン)
2015年5月 MINE.Uyematsu
(植松峰幸、日本)
2014年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Claws of Satan』)[9]
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
CAST KEYHOLE
(キャスト・キーホール)
2015年1月 Vesa Timonen
(フィンランド)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
CAST U&U
(キャスト・ユーアンドユー)
2014年4月 Kyoo Wong
(香港)
2014年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Grand Prize(グランプリ)」受賞作品[10]
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
CAST TWIST
(キャスト・ツイスト)
2013年10月 Oskar Van Deventer
(オランダ)
発表時のタイトルは『Snake Ball』。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 5」。
CAST CYLINDER
(キャスト・シリンダー)
2013年8月 Vesa Timonen
(フィンランド)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 4」。
CAST DONUTS
(キャスト・ドーナツ)
2011年9月 Vesa Timonen
(フィンランド)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
CAST COIL
(キャスト・コイル)
2011年1月 Edi Nagata
(日本)
発表時のタイトルは『Twin Snake』。以前の難易度は3。
完成形が二通りあるが、キャストパズルでの発売に当たって示されたものは一つのみ。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
CAST COASTER
(キャスト・コースター)
2006年3月 Serhiy Grabarchuk
(ウクライナ)
復元型パズル。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 4」。
CAST L'OEUF
(キャスト・レフ)
2004年3月 Oskar Van Deventer
(オランダ)
作品タイトルはフランス語で「卵」の意。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 5」。
CAST BAROQ
(キャスト・バロック)
2003年11月 Akio Yamamoto
(日本)
バッハの楽曲『大フーガ』の絡み合うメロディからイメージを得たという作品。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 3」。
CAST HEART
(キャスト・ハート)
2001年 [5] 過去の名作パズルの復刻版。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 4」。
CAST RING
(キャスト・リング)
2000年 芦ヶ原伸之
(日本)
復元型パズル。原作は15世紀頃にあった「パズル指輪」で、1887年のアメリカ特許(アメリカ合衆国特許第 367,896号)にもなっている。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 3」。
ULTRA GUARD EMBLEM
(ウルトラセブン
  ウルトラ警備隊エンブレム)
2017年8月 Vesa Timonen
(フィンランド)
ウルトラセブン』に登場する、ウルトラ警備隊のエンブレムをモチーフとしている。
パズルのギミックは『CAST CYLINDER』を元に設計されている。

レベル5

パッケージは黒色。

タイトル 販売開始年月 デザイナー テーマ 備考
CAST PADLOCK
(キャスト・パドロック)
2016年1月 JinHoo Ahn
(韓国)
2014年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Cassette』)[11]
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
CAST RATTLE
(キャスト・ラトル)
2010年9月 Bram Cohen
(アメリカ)
2010年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Jury Honorable Mention(佳作)」受賞作[4]。以前の難易度は4。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 5」。
CAST H&H
(キャスト・エイチアンドエイチ)
2010年6月 Oskar Van Deventer
(オランダ)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
CAST SQUARE
(キャスト・スクエア)
2010年1月 Vesa Timonen
(フィンランド)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
CAST HELIX
(キャスト・ヘリックス)
2009年10月 Akio Yamamoto
(日本)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 6」。
CAST MARBLE
(キャスト・マーブル)
2009年4月 Bram Cohen
(アメリカ)
Oskar Van Deventer
(オランダ)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
CAST EQUA
(キャスト・エクア)
2008年9月 Oskar Van Deventer
(オランダ)
発表時のタイトルは『Space Rings』。発売当初から一度デザインが変更され、難易度が大幅に上がっている。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
CAST DUET
(キャスト・デュエット)
2005年10月 Oskar Van Deventer
(オランダ)
パーツを分解する他に、指定の場所までパーツを移動させる「課題」が存在する。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
CAST RADIX
(キャスト・ラディックス)
2005年2月 Akio Yamamoto
(日本)
2005年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Grand Prize(グランプリ)」受賞作品[12]。2012年に改良版を販売。発売当初の物より一回り小さくなっている。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
CAST RINGII
(キャスト・リングII)
2004年5月 Jose Grant
(アメリカ)
基本のアイデアはJose Grantのもので、それに芦ヶ原伸之が手を加えた。2000年発売の『CAST RING』の発展型。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 5」。
CAST SPIRAL
(キャスト・スパイラル)
2003年6月 Kennet Warker
Harry Nelson
(ともにアメリカ)
二人のパズル作家によるコラボレーション作品。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 4」。
CAST LABY
(キャスト・ラビ)
1997年 芦ヶ原伸之
(日本)
19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 5」。
CAST DEVIL
(キャスト・デビル)
1994年 芦ヶ原伸之
(日本)
20世紀初頭にあった『悪魔の爪』というパズルの復刻版。以前の難易度は4。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
CAST AMOUR
(キャスト・アムール)
1992年 Akio Yamamoto
(日本)
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
CAST ELK
(キャスト・エルク)
1986年 芦ヶ原伸之
(日本)
19世紀末にあったという名作パズルの復刻版。以前の難易度は6。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 4」。
ULTRA EYE
(ウルトラセブン
    ウルトラアイ)
2017年8月 芦ヶ原伸之
(日本)
『ウルトラセブン』にて、モロボシ・ダンがウルトラセブンに変身する際に使用する「ウルトラアイ」をモチーフとしている。
パズルのギミックは『CAST NEWS』を元に設計されている。

レベル6

パッケージはレベル5と同じく黒色。

タイトル 販売開始年月 デザイナー テーマ 備考
CAST INFINITY
(キャスト・インフィニティ)
2016年8月 Vesa Timonen
(フィンランド)
CAST VORTEX
(キャスト・ヴォルテックス)
2008年6月 Akio Yamamoto
(日本)
以前の難易度は5。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 6」。
CAST QUARTET
(キャスト・カルテット)
2007年9月 MINE.Uyematsu
(植松峰幸、日本)
原案のタイトルは『Quartet 8L2』。完成形が二通り存在する。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 6」。
CAST NUTCASE
(キャスト・ナットケース)
2006年10月 Oskar Van Deventer
(オランダ)
特殊な解法の作品で、難易度を一般公募で決定するという企画が行われた(発売開始当初は難易度が「?」とされていた)。公募の結果、難易度が6に決定した。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 5」。
CAST ENIGMA
(キャスト・エニグマ)
2004年3月 Eldon Vaughn
(アメリカ)
原作は1975年のアメリカ特許(アメリカ合衆国特許第 3,885,793号)。メーカー側が「キャストパズル史上最も難易度が高い」と公称している作品。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 6」。
CAST NEWS
(キャスト・ニューズ)
2003年5月 芦ヶ原伸之
(日本)
『CAST NUTCASE』と同様に特殊な解法の作品で、難易度を一般公募で決定するという企画が行われた。公募の結果、難易度が6に決定した。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「6 / 5」。
CAST CHAIN
(キャスト・チェーン)
2002年 Oskar Van Deventer
(オランダ)
2002年の『世界パズルデザインコンペティション』で「Honorable Mention(佳作)」受賞作品(受賞時のタイトルは『Gold-Silver-Bronze』)[13]
2005年に開催された「キャストパズル人気投票キャンペーン」(2006年2月結果発表)で1位となった作品。
キャストパズル時代の「ひらめき指数 / 論理指数」は、「5 / 6」。
CAST TRINITY
(キャスト・トリニティ)
2018年1月 Kyoo Wong
(香港)

プレミアムシリーズ

タイトル 販売開始年月 デザイナー 備考
CHESS PUZZLE 〜PAWN〜
(チェスパズル・ポーン)
2015年7月 Marcel Gillen
(ルクセンブルク)
チェスをテーマにデザインされたパズル。
駒の中にはコインが封入されており、コインを取り出し元に戻すことを目的とする。
CHESS PUZZLE 〜ROOK〜
(チェスパズル・ルーク)
CHESS PUZZLE 〜KNIGHT〜
(チェスパズル・ナイト)
CHESS PUZZLE 〜BISHOP〜
(チェスパズル・ビショップ)
CHESS PUZZLE 〜QUEEN〜
(チェスパズル・クイーン)
CHESS PUZZLE 〜KING〜
(チェスパズル・キング)

廃盤

通常シリーズ

製造終了年 タイトル 備考
1992年 CAST NUT
(キャスト・ナット)
1987年販売開始。
1997年 CAST OSKAR
(キャスト・オスカー)
1987年販売開始。タイトルはデザインを担当したオランダのパズル作家Oskar Van Deventerが由来。
2012年 CAST A.B.C
(キャスト・エービーシー)
1983年販売開始。最初に販売された作品の1つ。過去の名作パズルの復刻版。
キャストパズル時代のテーマは「曲」。当時の難易度は1。
CAST KEY
(キャスト・キー)
1983年販売開始。最初に販売された作品の1つ。過去の名作パズルの復刻版。
キャストパズル時代のテーマは「交」。当時の難易度は1。
CAST FLAG
(キャスト・フラグ)
1994年販売開始。過去の名作パズルの復刻版で、1898年のアメリカ特許(アメリカ合衆国特許第 596,633号)。
キャストパズル時代のテーマは「旗」。当時の難易度は1。
CAST BIKE
(キャスト・バイク)
1994年販売開始。2000年に一旦廃盤。2001年9月から改良版を販売開始。前より小型になり、解法も多少変更された。
過去の名作パズルの復刻版。デザインはアメリカのパズル作家John R.Lynnで、1898年のアメリカ特許(アメリカ合衆国特許第 609,941号)。
キャストパズル時代のテーマは「道」。当時の難易度は1。
CAST KEYRING
(キャスト・キーリング)
2001年12月販売開始。デザインはオランダのパズル作家Oskar Van Deventer。
パズル本体と箱に印刷された「KEYRING」の文字はスコット・キムによるデザインで、上下逆さに見ても「KEYRING」の文字に読めるというものだった。
キャストパズル時代のテーマは「対」。当時の難易度は2。
CAST CRICKET
(キャスト・クリケット)
2002年4月販売開始。過去の名作パズルの復刻版。デザインは1898年のイギリス特許(アメリカ合衆国特許第 609,081号)。
キャストパズル時代のテーマは「門」。当時の難易度は2。
2014年 CAST CUBY
(キャスト・キュービー)
2005年10月販売開始。デザインはオランダのパズル作家Oskar Van Deventer。
キャストパズル時代のテーマは「宙」。当時の難易度は4で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 4」。
2015年 CAST DISK
(キャスト・ディスク)
2001年5月販売開始。デザインはオランダのパズル作家Oskar Van Deventer。
キャストパズル時代のテーマは「円」。当時の難易度は1で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 3」。
2016年 CAST PLATE
(キャスト・プレート)
2005年2月販売開始。
生前、キャストパズルシリーズの監修に携わっていた芦ヶ原伸之が全面的な設計に参加した最後のキャストパズル。
製品の表面には「Nob's Last Present」と刻印されている。
キャストパズル時代のテーマは「継」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 2」。
CAST MEDAL
(キャスト・メダル)
2009年2月販売開始。デザインはイギリスのパズル作家James Dalgety。
発表時のタイトルは『St Mungo's Fish』。キャストパズルでの発売に当たって改題した。
キャストパズル時代のテーマは「伝」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 3」。
CAST W-U
(キャスト・ダブルユー)
1984年発売『CAST HOESE』の発展系のパズル。発売当初は大型で、値段も通常のほぼ2倍であった。
2000年10月に改良版を販売開始。以前より小型になり、値段も他作品と一律になった。
キャストパズル時代のテーマは「蹄」。当時の難易度は3で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「4 / 2」。
CAST MARBLE
(キャスト・マーブル
    ウルトラマン)
2016年12月に、Amazon.co.jpにて500個限定で販売。
『CAST MARBLE』を、ウルトラマンをイメージしたシルバーとレッドでカラーリングした作品。ウルトラマンのロゴとシリアルナンバーが記載されている。

マリンシリーズ

タイトル テーマ 難易度 備考
CAST TIE
(キャスト・タイ)
結び 初級 1990年3月販売開始。
CAST FIN
(キャスト・フィン)
死と再生 初級 1990年3月販売開始。
CAST CLAB
(キャスト・クラブ)
中級 1990年3月販売開始。
CAST PENTA
(キャスト・ペンタ)
中級 1990年7月販売開始。
CAST TAILS
(キャスト・テイルズ)
繁殖 上級 1990年3月販売開始。
CAST CORAL
(キャスト・コーラル)
上級 2000年3月販売開始。

マリンキャストシリーズ

製造終了年 タイトル 備考
2015年 CAST SEABREAM
(キャスト・シーブリーム)
2011年11月販売開始。マリンシリーズ『TIE』のリメイク。タイとアジがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。
キャストパズル時代のテーマは「鯛」。当時の難易度は1で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「1 / 1」。
2016年 CAST SHARK
(キャスト・シャーク)
2011年11月販売開始。マリンシリーズ『FIN』のリメイク。サメの化石とネズミザメがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。
キャストパズル時代のテーマは「鮫」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 1」。
CAST CLAW
(キャスト・クロー)
2011年11月販売開始。マリンシリーズ『CLAB』のリメイク。カニとアジがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。
キャストパズル時代のテーマは「蟹」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 2」。
CAST STARFISH
(キャスト・スターフィッシュ)
2011年11月販売開始。マリンシリーズ『PENTA』のリメイク。ヒトデとアジがモチーフ。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。
キャストパズル時代のテーマは「五」。当時の難易度は2で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「2 / 2」。
CAST SEAHORSE
(キャスト・シーホース)
2011年11月販売開始。マリンシリーズ『TAILS』のリメイク。タツノオトシゴがモチーフ。
キャストパズル時代のテーマは「辰」。当時の難易度は3で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 2」。
CAST REEF
(キャスト・リーフ)
2011年11月販売開始。マリンシリーズ『CORAL』のリメイク。珊瑚礁とハゼがモチーフ。
キャストパズル時代のテーマは「礁」。当時の難易度は3で、「ひらめき指数 / 論理指数」は、「3 / 3」。

ストラップシリーズ

タイトル 備考
ELK
(エルク)
1990年10月販売開始。『CAST ELK』のリメイク。
LABY
(ラビ)
1990年10月販売開始。『CAST LABY』のリメイク。
KEY
(キー)
1990年10月販売開始。『CAST KEY』のリメイク。
HORSE
(ホース)
1990年10月販売開始。『CAST HORSE』のリメイク。
STAR
(スター)
1990年10月販売開始。『CAST STAR』のリメイク。
CAGE
(ケージ)
2000年3月販売開始。『CAST CAGE』のリメイク。通常版より形状を大幅に変更している。
SWEET
(スウィート)
2000年3月販売開始。ストラップシリーズ唯一の新作。デザインは日本の造型家Akio Yamamoto。
元々は『CAST AMOUR』の小型化を検討したが難しいという判断になり、替わりに「AMOUR」(フランス語で愛を意味する)をイメージして設計された。
後に『CAST DOLCE』としてリメイク。
A.B.C
(エービーシー)
2000年3月販売開始。『CAST A.B.C』のリメイク。
S&S
(エスアンドエス)
2000年3月販売開始。『CAST S&S』のリメイク。

ディズニーキャラクターキャストパズル

タイトル 備考
Mickey Mouse RING
ミッキーマウス リング)
『CAST LOOP』のリメイク。
Mickey&Minnie KEY
(ミッキー&ミニー キー)
『CAST KEY』のリメイク。
Winnie the Pooh ESCAPE
くまのプーさん エスケープ)
『CAST HORSE』のリメイク。
Alice in Wonderland LABYRINTH
不思議の国のアリス ラビリンス)
『CAST LABY』のリメイク。

脚注

  1. ^ 『キャストパズル』が『はずる』に生まれ変わります。 Archived 2016年6月7日, at the Wayback Machine.、株式会社ハナヤマ、2016年6月1日。
  2. ^ はずるの解答図、株式会社ハナヤマ。
  3. ^ 2007年の入賞作品。
  4. ^ a b 2010年の入賞作品。
  5. ^ a b 公式サイトでは「Hanayama Co., Ltd.」と表記。
  6. ^ 2013年の入賞作品。
  7. ^ 2012年の入賞作品。Jury Grand Prizeの『Double G』
  8. ^ 2001年の入賞作品。 Honorable Mentionの中の『Sunflower』
  9. ^ 2014年の入賞作品。Jury Honorable Mentionの中の『Claws of Satan』
  10. ^ 2014年の入賞作品。
  11. ^ 2014年の入賞作品。Jury Honorable Mentionの中の『Cassette』
  12. ^ 2005年の入賞作品。
  13. ^ 2002年の入賞作品。 Honorable Mentionの中の『Gold-Silver-Bronze』

外部リンク