「ヤンス!ガンス!」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
外部リンク切れを修復。 |
|||
7行目: | 7行目: | ||
イラストレーター[[吉井宏]]によるオリジナリティ溢れるカラフルでポップなキャラクターと、[[秋元きつね]]による強引な展開とスピードを軸に、劇画調、ゲーム画面、ハリウッド映画のパロディなど様々な表現を盛り込んでいる。CG制作は[[菅村弘彦]](有限会社シンク)、音楽は[[細江慎治]]、効果音は[[佐宗綾子]]、プロデュース兼総監督として[[ウサビッチ]]をプロデュースした[[村山太]](ボーナス株式会社)がとりまとめている。 |
イラストレーター[[吉井宏]]によるオリジナリティ溢れるカラフルでポップなキャラクターと、[[秋元きつね]]による強引な展開とスピードを軸に、劇画調、ゲーム画面、ハリウッド映画のパロディなど様々な表現を盛り込んでいる。CG制作は[[菅村弘彦]](有限会社シンク)、音楽は[[細江慎治]]、効果音は[[佐宗綾子]]、プロデュース兼総監督として[[ウサビッチ]]をプロデュースした[[村山太]](ボーナス株式会社)がとりまとめている。 |
||
CS [[MUSIC ON TV]]、[[テレビ神奈川]]で放映されるとともに<ref>[http://meatordie.com/news-j/12.html#more 毎週金曜日、テレビ神奈川で1日2回OA中! - MEATorDIE | ヤンス!ガンス!]</ref>、[[任天堂]]「[[Wiiの間]]」で配信されている<ref>[http://meatordie.com/news-j/post.html#more 任天堂「Wiiの間」で動画配信開始! - MEATorDIE | ヤンス!ガンス!]</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20120102163436/http://www.wiinoma.co.jp/program/pay/bouns/ ヤンス!ガンス!(MEAT OR DIE) | 番組の紹介 | 「Wiiの間」ホームページ](2012年1月2日時点の[[インターネット |
CS [[MUSIC ON TV]]、[[テレビ神奈川]]で放映されるとともに<ref>[http://meatordie.com/news-j/12.html#more 毎週金曜日、テレビ神奈川で1日2回OA中! - MEATorDIE | ヤンス!ガンス!]</ref>、[[任天堂]]「[[Wiiの間]]」で配信されている<ref>[http://meatordie.com/news-j/post.html#more 任天堂「Wiiの間」で動画配信開始! - MEATorDIE | ヤンス!ガンス!]</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20120102163436/http://www.wiinoma.co.jp/program/pay/bouns/ ヤンス!ガンス!(MEAT OR DIE) | 番組の紹介 | 「Wiiの間」ホームページ](2012年1月2日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>。 |
||
シーズン1 全12話 |
シーズン1 全12話 |
2017年9月5日 (火) 04:08時点における版
『ヤンス!ガンス!』または『MEAT or DIE』は、日本のコンピュータアニメーション作品である。
概要
むかしむかし遠い未来のニューヨーク。地上は植物と草食恐竜が支配している。もはや時代遅れの肉食恐竜ヤンス!とガンス!が捕食するため奮闘するドタバタコメディ短編アニメーション作品。本編90秒。公式キャッチコピー「珍感覚ドタバカアニメ」
イラストレーター吉井宏によるオリジナリティ溢れるカラフルでポップなキャラクターと、秋元きつねによる強引な展開とスピードを軸に、劇画調、ゲーム画面、ハリウッド映画のパロディなど様々な表現を盛り込んでいる。CG制作は菅村弘彦(有限会社シンク)、音楽は細江慎治、効果音は佐宗綾子、プロデュース兼総監督としてウサビッチをプロデュースした村山太(ボーナス株式会社)がとりまとめている。
CS MUSIC ON TV、テレビ神奈川で放映されるとともに[1]、任天堂「Wiiの間」で配信されている[2][3]。
シーズン1 全12話 2010年10月22日 東宝よりDVD発売
総監督:村山太(ボーナス株式会社)
脚本/演出/編集:秋元きつね(有限会社 件)
キャラクターデザイン/美術:吉井宏
CG制作:菅村弘彦(有限会社シンク)
音楽制作:細江慎治(スーパースウィープ)
音効:佐宗綾子(スーパースウィープ)
脚注
略歴
アヌシー国際アニメーション映画祭2010 ノミネート
オタワ国際アニメーションフェスティバル2010 ノミネート
18º Curtas Vila do Condeノミネート
onedotzero2009 ノミネート
東京コンテンツマーケット2009 グランプリ