コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「日本航空輸送研究所」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
玄史生 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:インターネットアーカイブ - log
7行目: 7行目:


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://web.archive.org/web/20050104035722/http://www.life-support-lab.jp/sakai/h/AIRPLANE/f-airplaine.htm 物の始まりなんでも堺 大浜飛行場] - ライフサポート・ラボ(2005年1月4日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])
* [http://web.archive.org/web/20050104035722/http://www.life-support-lab.jp/sakai/h/AIRPLANE/f-airplaine.htm 物の始まりなんでも堺 大浜飛行場] - ライフサポート・ラボ(2005年1月4日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])


{{DEFAULTSORT:にほんこうくうゆそうけんきゅうしょ}}
{{DEFAULTSORT:にほんこうくうゆそうけんきゅうしょ}}

2017年9月4日 (月) 20:38時点における版

堺市堺区出島西町の大浜水上飛行場跡にあった航空輸送発祥記念碑、1959年立。

日本航空輸送研究所(にほんこうくうゆそうけんきゅうしょ)は1922年(大正11年)6月4日に設立された日本の民間航空輸送会社である。堺市の大浜水上飛行場を拠点に、堺‐小松島間の乗客・貨物・郵便の輸送業務をはじめ、堺‐高松、堺‐大分、堺‐白浜間の定期航空路線を開設した。後に拠点を大阪市大正区の木津川河口付近に移し、大阪‐別府間の路線などを開設した。1939年(昭和14年)10月31日に業務を停止した。

徳島県出身のタクシー会社経営者の井上長一が設立した。海軍から払い下げられた横廠式イ号甲型水上練習機一四式水上偵察機愛知 AB-4飛行艇スーパーマリン サザンプトンなどを運用した。国策会社である大日本航空株式会社の設立により、日本航空輸送研究所は1939年(昭和14年)10月31日に業務を停止した。戦後、井上元社長は関西汽船と共に極東航空を立ち上げ、これが日本ヘリコプター輸送と合併して全日本空輸となった。

跡地は出島漁港と堺出島ヨットハーバーに姿を変え、漁港奥手に航空輸送発祥記念碑がある。格納庫跡には堺市消防局本庁舎が建っている。

外部リンク