「還暦」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
12行目: | 12行目: | ||
*還暦を機に現役を引退する例も多く、満60歳で[[定年]]とする企業も多いが2000年以降は満65歳定年の企業も増えつつある。 |
*還暦を機に現役を引退する例も多く、満60歳で[[定年]]とする企業も多いが2000年以降は満65歳定年の企業も増えつつある。 |
||
* 還暦式 - [[成人式]]のように還暦を第二人生の出発として祝う「還暦式」と呼ばれるものが行われ始めた。[[2007年]]10月民間主導の[[佐世保市]]<ref>[http://sakita18.com/goudoukan/index.htm 佐世保市合同還暦式]、[[佐世保北高校]]同窓会</ref>、[[地方公共団体]]が催した[[2005年]]11月の[[壱岐市]]<ref>[http://web.archive.org/web/20071028100152/http://www.city.iki.nagasaki.jp/policy/200601/news.html 壱岐市還暦式第2の成人式が開催]、[[壱岐市]](2007年10月28日時点の[[インターネット |
* 還暦式 - [[成人式]]のように還暦を第二人生の出発として祝う「還暦式」と呼ばれるものが行われ始めた。[[2007年]]10月民間主導の[[佐世保市]]<ref>[http://sakita18.com/goudoukan/index.htm 佐世保市合同還暦式]、[[佐世保北高校]]同窓会</ref>、[[地方公共団体]]が催した[[2005年]]11月の[[壱岐市]]<ref>[http://web.archive.org/web/20071028100152/http://www.city.iki.nagasaki.jp/policy/200601/news.html 壱岐市還暦式第2の成人式が開催]、[[壱岐市]](2007年10月28日時点の[[インターネットアーカイブ|アーカイブ]])</ref>や[[2008年]]10月の[[市川市]]<ref>{{cite news|url =http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081027k0000m040029000c.html|title=千葉・市川で「還暦式」|publisher =[[毎日新聞]]|date =2008-10-26|accessdate =2008-10-27|archiveurl=http://web.archive.org/web/20081029031218/http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081027k0000m040029000c.html|archivedate=2008年10月29日}}</ref>などがその始まりである。 |
||
*[[プロレス]]は選手寿命が比較的長いので還暦を現役時に迎える場合があり[[ジャイアント馬場]]・[[ラッシャー木村]]など満60歳誕生日頃に「還暦記念試合」を行った例がある。 |
*[[プロレス]]は選手寿命が比較的長いので還暦を現役時に迎える場合があり[[ジャイアント馬場]]・[[ラッシャー木村]]など満60歳誕生日頃に「還暦記念試合」を行った例がある。 |
||
2017年9月4日 (月) 15:32時点における版
還暦(かんれき)とは干支(十干十二支)が一巡し誕生年の干支に還ること。数え年61歳(誕生年に60を加えた年)。人の年齢を表す場合が多い。本卦還り(ほんけがえり)ともいう。
年齢は昭和30年(1955年)過ぎまで「数え(数え年)何歳」と表現されていた。数え年で年齢を加算する際の元日は太陰太陽暦1月1日 (旧暦)だが昭和30年当時でも西暦の元日に数え年で「年を一つ重ねる」ことは定着しつつあったからか現在では還暦・古稀など年齢を数えるのに太陰暦に基づいた計算をしない人が多い。
現在では数え年に代わって満年齢を用いることが多くなっている事もあり還暦祝いを満60歳誕生日頃に行なう人が増えてきている。
因みに30周年を半還暦(はんかんれき)・120周年を大還暦(だいかんれき)という。
日本での還暦
日本における還暦の祝いでは、本人に赤色の衣服(頭巾やちゃんちゃんこなど)を贈る。かつては魔除けの意味で産着に赤色が使われていたので生誕時に帰るという意味でこの慣習がある。
- 還暦を機に現役を引退する例も多く、満60歳で定年とする企業も多いが2000年以降は満65歳定年の企業も増えつつある。
- 還暦式 - 成人式のように還暦を第二人生の出発として祝う「還暦式」と呼ばれるものが行われ始めた。2007年10月民間主導の佐世保市[1]、地方公共団体が催した2005年11月の壱岐市[2]や2008年10月の市川市[3]などがその始まりである。
- プロレスは選手寿命が比較的長いので還暦を現役時に迎える場合がありジャイアント馬場・ラッシャー木村など満60歳誕生日頃に「還暦記念試合」を行った例がある。
西洋での60年祭
西洋では、ダイヤモンドを60周年の祝いに贈ったり、60周年の象徴とする風習がある。結婚60周年はダイヤモンド婚式ともいい、ことにヴィクトリア女王の即位60周年は「ダイヤモンド・ジュビリー」として盛大に祝賀されている。
脚注
- ^ 佐世保市合同還暦式、佐世保北高校同窓会
- ^ 壱岐市還暦式第2の成人式が開催、壱岐市(2007年10月28日時点のアーカイブ)
- ^ “千葉・市川で「還暦式」”. 毎日新聞. (2008年10月26日). オリジナルの2008年10月29日時点におけるアーカイブ。 2008年10月27日閲覧。