「リトルリーグ・ワールドシリーズ」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
13行目: | 13行目: | ||
}} |
}} |
||
'''リトルリーグ・ワールドシリーズ'''('''''Little League World Series'''''、略称'''''LLWS''''')は11歳から13歳の[[子供]]の[[野球]]の[[トーナメント方式]]の[[リトルリーグ]]の世界選手権<ref name="littleleague1">[http://www.littleleague.org/learn/about/worldserieshistory.htm World Series History]</ref><ref>{{cite web|url=http://espn.go.com/sports/llws13/story/_/id/9550900/little-league-world-series-format |title=Little League World Series Format |work=[[ |
'''リトルリーグ・ワールドシリーズ'''('''''Little League World Series'''''、略称'''''LLWS''''')は11歳から13歳の[[子供]]の[[野球]]の[[トーナメント方式]]の[[リトルリーグ]]の世界選手権<ref name="littleleague1">[http://www.littleleague.org/learn/about/worldserieshistory.htm World Series History]</ref><ref>{{cite web|url=http://espn.go.com/sports/llws13/story/_/id/9550900/little-league-world-series-format |title=Little League World Series Format |work=[[:en:ESPN.com|ESPN.com]] |date=2013-08-12 |accessdate=2013-08-18}}</ref>。以前はナショナル・リトルリーグ・トーナメントと呼ばれていたが、[[メジャーリーグベースボール]]の[[ワールドシリーズ]]にならい改名した。[[1947年の野球|1947年]]から毎年8月に[[アメリカ合衆国]][[ペンシルベニア州]][[サウス・ウィリアムズポート (ペンシルベニア州)|サウス・ウィリアムズポート]]で開催される<ref name="littleleague1"/>。([[組織 (社会科学)|組織]]の[[郵便]]の[[住所]]は[[ウィリアムズポート (ペンシルベニア州)|ウィリアムズポート]]だが、[[スタジアム]]はサウス・ウィリアムズポートにある) |
||
当初はアメリカ国内の[[チーム]]のみの試合を「ワールドシリーズ」としていたが、現在は文字通りリトルリーグの世界一を争う。このトーナメントは試合が行なわれ[[ESPN]]で放送されるアメリカ国内で特に人気が増した。[[2006年の野球|2006年]]、それまで13歳になるのが8月1日だったが5月1日になるなど年齢制限が変わった。8月に試合が行なわれるため、ワールドシリーズの時には多くの選手が13歳になっている。 |
当初はアメリカ国内の[[チーム]]のみの試合を「ワールドシリーズ」としていたが、現在は文字通りリトルリーグの世界一を争う。このトーナメントは試合が行なわれ[[ESPN]]で放送されるアメリカ国内で特に人気が増した。[[2006年の野球|2006年]]、それまで13歳になるのが8月1日だったが5月1日になるなど年齢制限が変わった。8月に試合が行なわれるため、ワールドシリーズの時には多くの選手が13歳になっている。 |
||
259行目: | 259行目: | ||
|{{flagicon|Georgia (U.S. state)|1956}}<br/>[[ジョージア州]][[マリエッタ (ジョージア州)|マリエッタ]] |
|{{flagicon|Georgia (U.S. state)|1956}}<br/>[[ジョージア州]][[マリエッタ (ジョージア州)|マリエッタ]] |
||
|3–1 |
|3–1 |
||
|{{flagicon|DOM}}<br/>[[ドミニカ共和国]]''[[ |
|{{flagicon|DOM}}<br/>[[ドミニカ共和国]]''[[:en:Barahona (city)|Barahona]]'' |
||
|- |
|- |
||
|'''[[1984年]]''' |
|'''[[1984年]]''' |
||
434行目: | 434行目: | ||
* <sup>†</sup>[[完全試合]] |
* <sup>†</sup>[[完全試合]] |
||
* <sup>‡</sup>サンボアンガは失格 |
* <sup>‡</sup>サンボアンガは失格 |
||
* <sup>§</sup> メキシコ メヒカリ<ref name=Mexico>''See:'' [[ |
* <sup>§</sup> メキシコ メヒカリ<ref name=Mexico>''See:'' [[:en:Little League World Series in Mexico|Mexico in the Little League World Series]].</ref>はカリフォルニア州南部エル・セントロ/カレキシコに近く、1957年から1985年までカリフォルニア南部ディヴィジョンで国境のカリフォルニア州カレキシコで試合を行ない、アメリカ合衆国の西部代表として出場した。 |
||
== 国または州別優勝数 == |
== 国または州別優勝数 == |
||
487行目: | 487行目: | ||
(姓のABC順) |
(姓のABC順) |
||
* [[ジム・バビエリ]] - 元[[MLB]]および[[中日ドラゴンズ]]選手。1954年リトルリーグ・ワールドシリーズにニューヨーク州スケネクタディのチームで出場し、[[1966年のワールドシリーズ]]にも出場。 |
* [[ジム・バビエリ]] - 元[[MLB]]および[[中日ドラゴンズ]]選手。1954年リトルリーグ・ワールドシリーズにニューヨーク州スケネクタディのチームで出場し、[[1966年のワールドシリーズ]]にも出場。 |
||
* [[ジェイソン・ベイ]] - MLB選手。2004年[[ナショナルリーグ]](NL)''[[ |
* [[ジェイソン・ベイ]] - MLB選手。2004年[[ナショナルリーグ]](NL)''[[:en:Rookie of the Year (award)|Rookie of the Year]]'' 、1990年リトルリーグ・ワールドシリーズに[[ブリティッシュコロンビア州]]トレイルのチームで出場。 |
||
* [[陳金鋒]] - 元MLB選手。史上初の台湾出身MLB選手。1990年リトルリーグ・ワールドシリーズに台湾の台南市のチームで出場。 |
* [[陳金鋒]] - 元MLB選手。史上初の台湾出身MLB選手。1990年リトルリーグ・ワールドシリーズに台湾の台南市のチームで出場。 |
||
* [[ジェフ・クレメント]] - MLB選手。1996年リトルリーグ・ワールドシリーズに[[アイオワ州]][[マーシャルタウン (アイオワ州)|マーシャルタウン]]のチームで出場。 |
* [[ジェフ・クレメント]] - MLB選手。1996年リトルリーグ・ワールドシリーズに[[アイオワ州]][[マーシャルタウン (アイオワ州)|マーシャルタウン]]のチームで出場。 |
||
499行目: | 499行目: | ||
* [[コルビー・ラスムス]] - MLB選手。1999年リトルリーグ・ワールドシリーズでアラバマ州フェニックス・シティのチームで出場。 |
* [[コルビー・ラスムス]] - MLB選手。1999年リトルリーグ・ワールドシリーズでアラバマ州フェニックス・シティのチームで出場。 |
||
* [[ゲイリー・シェフィールド]] - 元MLB選手。[[1997年のワールドシリーズ]]優勝、1992年首位打者、ナショナルリーグ・オールスター7回、アメリカンリーグ・オールスター2回、シルバースラッガー賞5回。1980年リトルリーグ・ワールドシリーズにフロリダ州タンパのチームで出場。 |
* [[ゲイリー・シェフィールド]] - 元MLB選手。[[1997年のワールドシリーズ]]優勝、1992年首位打者、ナショナルリーグ・オールスター7回、アメリカンリーグ・オールスター2回、シルバースラッガー賞5回。1980年リトルリーグ・ワールドシリーズにフロリダ州タンパのチームで出場。 |
||
* [[ピエール・タージョン]] - 元[[NHL]]選手。NHLオールスター4回。1982年リトルリーグ・ワールドシリーズに[[ケベック州]]''[[ |
* [[ピエール・タージョン]] - 元[[NHL]]選手。NHLオールスター4回。1982年リトルリーグ・ワールドシリーズに[[ケベック州]]''[[:en:Rouyn-Noranda|Rouyn-Noranda]]'' のチームで出場。 |
||
* [[ジェイソン・バリテック]] - 元MLB選手。1994年[[カレッジ・ワールドシリーズ]]、[[2004年のワールドシリーズ]]、[[2007年のワールドシリーズ]]優勝。1984年リトルリーグ・ワールドシリーズにフロリダ州アルタモンテ・スプリングスのチームで出場。 |
* [[ジェイソン・バリテック]] - 元MLB選手。1994年[[カレッジ・ワールドシリーズ]]、[[2004年のワールドシリーズ]]、[[2007年のワールドシリーズ]]優勝。1984年リトルリーグ・ワールドシリーズにフロリダ州アルタモンテ・スプリングスのチームで出場。 |
||
* [[ダン・ウィルソン]] - 元MLB選手。1996年アメリカンリーグ・オールスター。1981年リトルリーグ・ワールドシリーズにイリノイ州[[バーリントン (イリノイ州)|バーリントン]]のチームで出場。 |
* [[ダン・ウィルソン]] - 元MLB選手。1996年アメリカンリーグ・オールスター。1981年リトルリーグ・ワールドシリーズにイリノイ州[[バーリントン (イリノイ州)|バーリントン]]のチームで出場。 |
2017年8月28日 (月) 12:54時点における版
開始年 | 1947年 |
---|---|
主催 | リトルリーグ国際本部 |
チーム数 | 16チーム |
前回優勝 | メイン=エンドウェル |
最多優勝 | 台湾 (17) |
公式サイト | |
LittleLeague.org |
リトルリーグ・ワールドシリーズ(Little League World Series、略称LLWS)は11歳から13歳の子供の野球のトーナメント方式のリトルリーグの世界選手権[1][2]。以前はナショナル・リトルリーグ・トーナメントと呼ばれていたが、メジャーリーグベースボールのワールドシリーズにならい改名した。1947年から毎年8月にアメリカ合衆国ペンシルベニア州サウス・ウィリアムズポートで開催される[1]。(組織の郵便の住所はウィリアムズポートだが、スタジアムはサウス・ウィリアムズポートにある)
当初はアメリカ国内のチームのみの試合を「ワールドシリーズ」としていたが、現在は文字通りリトルリーグの世界一を争う。このトーナメントは試合が行なわれESPNで放送されるアメリカ国内で特に人気が増した。2006年、それまで13歳になるのが8月1日だったが5月1日になるなど年齢制限が変わった。8月に試合が行なわれるため、ワールドシリーズの時には多くの選手が13歳になっている。
リトルリーグは野球のみと捉えられがちだが、リトルリーグ・ベースボール・ワールドシリーズはリトルリーグ・インターナショナルによる8トーナメントのうちの1つである。
大会フォーマット
大会は全米の部と国際の部に分かれており、全試合ダブルイリミネーション方式を採用[3]。
2010年までは4組に分かれてのグループリーグを経て決勝トーナメントで勝敗を決めていた。それぞれの地区別の部門優勝チームが総合優勝決定戦で世界一を争う。
決勝戦を含め、全試合4回・5回で10点差以上がついた場合はそのイニング終了時点でコールドゲームが成立する。
大会の組み分けは
日本代表は2006年まではリトルリーグ全日本選手権優勝リーグがアジア・太平洋選手権大会のアジア地域の部[4]に進出し、そこで優勝しないと今大会に出場することができなかったが、2007年以後はアジア・太平洋のカテゴリーから日本が独立[5]し、全日本選手権優勝チームがそのままワールドシリーズの出場権を得ることが出来るようになった。
球場
ワールドシリーズの試合はHoward J. Lamade Stadium とLittle League Volunteer Stadium で行なわれる。1959年からLamade Stadium で行なわれており、2001年から出場チームを2倍の16チームに増やし、Little League Volunteer Stadium でも行なわれるようになった。1959年以前はウィリアムズポートの西4番通りのOriginal Little League で行なわれていた。
どちらの球場もホームベースから外野まで68.6 m (225 feet) (2006年まで62.5 m (205 feet) )の左右対称のフェンスが設置されている。
全ての試合が入場無料だが、人気が高いため、どの観戦グループにもランダムで入場券が配布される[6]。Lamade Stadium にはフェンスの外側に犬走りがあり、全体で45,000名収容できる。
テレビおよびラジオ中継
1963年、ABCスポーツ(現ESPN on ABC)で初めてリトルリーグ・ワールドシリーズの放送が開始されたが、当初は優勝決定戦のみの放送であった。アメリカ国内グループとインターナショナルグループは準決勝以降に対戦することにトーナメント方式が変更となり、1980年代後期、準決勝も放送されるようになった。さらに数年後、ABC、ESPN、ESPN2においてより多くの試合が放送されるようになり、2006年には36試合中28試合がこの3局で放送された。
ABCのスポーツ部門がESPNに完全移行したため、2006年の優勝決定戦はABCスポーツでの最後の放送となった。しかしながら試合は雨天中止で翌日ESPN2で放送された。
2007年1月、ESPN、ESPN2、ABCはリトルリーグとの契約を2014年まで延長したと発表した[7]。ESPN、ESPN2、ABCのいずれかでこの年初めてワールドシリーズ全試合が、1試合は録画でそれ以外は生で放送されることとなった。録画となった1試合はESPN360のオンラインで放送され、翌日ESPN2で放送された[8]。また多くの試合が高精細度テレビジョン放送で放送されるようになった。リトルリーグ・ソフトボール・ワールドシリーズを含め全ての地区の優勝および準優勝決定戦がESPN、ESPN2、ESPNUのいずれかで放送されるようになった。
2011年6月、ESPN 3Dでさらに17試合が放送されることが発表された[9]。
ワールドシリーズの試合の多くはクリア・チャンネル所有のローカル・ラジオ局1400AMWRAK で生中継される。この放送はオンラインthe LLWS page at littleleague.orgで聴くことができる。
日本ではJ SPORTSで当日録画放映されている。
歴代優勝決定戦結果
年 | 優勝者 | 得点 | 準優勝者 |
---|---|---|---|
1947年 | ペンシルベニア州ウィリアムズポート |
16–7 | ペンシルベニア州ロック・ヘヴン |
1948年 | ペンシルベニア州ロック・ヘヴン |
6–5 | フロリダ州セントピーターズバーグ |
1949年 | ニュージャージー州ハモントン |
5–0 | フロリダ州ペンサコーラ |
1950年 | テキサス州ヒューストン |
2–1 | コネチカット州ブリッジポート |
1951年 | コネチカット州スタンフォード |
3–0 | テキサス州オースティン |
1952年 | コネチカット州ノアウォーク |
4–3 | ペンシルベニア州モノンガヒラ |
1953年 | アラバマ州バーミングハム |
1–0 | ニューヨーク州スケネクタディ |
1954年 | ニューヨーク州スケネクタディ |
7–5 | カリフォルニア州コルトン |
1955年 | ペンシルベニア州モリスヴィル |
4–3 | ニュージャージー州マーチャントヴィル |
1956年 | ニューメキシコ州ロズウェル |
3–1 | ニュージャージー州マーチャントヴィル |
1957年† | メキシコ ヌエボ・レオン州モンテレイ |
4–0 | カリフォルニア州ラ・メサ |
1958年 | メキシコヌエボ・レオン州モンテレイ |
10–1 | イリノイ州カンカキー |
1959年 | ミシガン州ハムトラムク |
12–0 | カリフォルニア州オーバーン |
1960年 | ペンシルベニア州レヴィットタウン |
5–0 | テキサス州フォートワース |
1961年 | カリフォルニア州エル・ケイジャン |
4–2 | テキサス州エル・カンポ |
1962年 | カリフォルニア州サンノゼ |
3–0 | イリノイ州カンカキー |
1963年 | カリフォルニア州グラナダ・ヒルズ |
2–1 | コネチカット州ストラトフォード |
1964年 | ニューヨーク州スタテンアイランド |
4–0 | メキシコヌエボ・レオン州モンテレイ |
1965年 | コネチカット州ウインザー・ロックス |
3–1 | オンタリオ州ストーニー・クリーク |
1966年 | テキサス州ヒューストン |
8–2 | ニュージャージー州ウエスト・ニューヨーク |
1967年 | 西東京 |
4–1 | イリノイ州シカゴ |
1968年 | 和歌山県和歌山市 |
1–0 | バージニア州リッチモンド |
1969年 | 台湾台中市 |
5–0 | カリフォルニア州サンタクララ |
1970年 | ニュージャージー州ウェイン |
2–0 | カリフォルニア州キャンベル |
1971年 | 台湾台南市 |
12–3 (F/9) | インディアナ州ゲーリー |
1972年 | 台湾台北市 |
6–0 | インディアナ州ハモンド |
1973年 | 台湾台南市 |
12–0 | アリゾナ州ツーソン |
1974年 | 台湾高雄市 |
12–1 | カリフォルニア州レッドブラフ |
1975年* | ニュージャージー州レイクウッド |
4–3 | フロリダ州タンパ |
1976年 | 東京都調布市 |
10–3 | カリフォルニア州キャンベル |
1977年 | 台湾高雄市 |
7–2 | カリフォルニア州エル・ケイジャン |
1978年 | 台湾屏東市 |
11–1 | カリフォルニア州ダンビル |
1979年 | 台湾嘉義県 |
2–1 | カリフォルニア州キャンベル |
1980年 | 台湾花蓮市 |
4–3 | フロリダ州タンパ |
1981年 | 台湾台中市 |
4–2 | フロリダ州タンパ |
1982年 | ワシントン州カークランド |
6–0 | 台湾嘉義県 |
1983年 | ジョージア州マリエッタ |
3–1 | ドミニカ共和国Barahona |
1984年 | 大韓民国ソウル |
6–2 | フロリダ州アルタモンテ・スプリングス |
1985年 | 大韓民国ソウル |
7–1 | メキシコ バハ・カリフォルニア州メヒカリ (カリフォルニア州として) |
1986年 | 台湾台南市 |
12–0 | アリゾナ州ツーソン |
1987年 | 台湾花蓮市 |
21–1 | カリフォルニア州アーバイン |
1988年 | 台湾台中市 |
10–0 | ハワイ州パールシティ |
1989年 | コネチカット州トランブル |
5–2 | 台湾高雄市 |
1990年 | 台湾台南市 |
9–0 | ペンシルベニア州シッペンスバーグ |
1991年 | 台湾台中市 |
11–0 | カリフォルニア州サン・ラモン |
1992年 | カリフォルニア州ロングビーチ |
6–0‡ | ‡フィリピン サンボアンガ |
1993年 | カリフォルニア州ロングビーチ |
3–2 | パナマ チリキ県ダビッド |
1994年 | ベネズエラ マラカイボ |
4–3 | カリフォルニア州ノースリッジ |
1995年 | 台湾台南市 |
17–3 (F/5) | テキサス州スプリング |
1996年 | 台湾高雄市 |
13–3 (F/5) | ロードアイランド州クランストン |
1997年 | メキシコ ヌエボ・レオン州グアダルーペ |
5–4 | カリフォルニア州ミッションビエホ |
1998年 | ニュージャージー州トムズ・リヴァー |
12–9 | 茨城県鹿嶋市 |
1999年 | 大阪府枚方市 |
5–0 | アラバマ州フェニックス・シティ |
2000年 | ベネズエラ マラカイボ |
3–2 | テキサス州ベライア |
2001年 | 東京都江東区、東京北砂 |
2–1 | フロリダ州アポッカ |
2002年 | ケンタッキー州ルイビル |
1–0 | 宮城県仙台市 |
2003年 | 東京都府中市、武蔵府中 |
10–1 | フロリダ州ボイトン・ビーチ |
2004年 | キュラソー島ウィレムスタット |
5–2 | カリフォルニア州サウザンドオークス |
2005年 | ハワイ州エバ・ビーチ |
7–6 (F/7) | キュラソー島ウィレムスタット |
2006年 | ジョージア州コロンバス |
2–1 | 埼玉県川口市 |
2007年 | ジョージア州ワーナー・ロビンス |
3–2 (F/8) | 東京都 |
2008年 | ハワイ州ワイパフ |
12–3 | メキシコ タマウリパス州マタモロス |
2009年 | カリフォルニア州チュラビスタ |
6–3 | 台湾桃園県 |
2010年 | 東京都江戸川区、江戸川南 |
4–1 | ハワイ州ワイパフ |
2011年 | カリフォルニア州ハンティントンビーチ |
2–1 | 静岡県浜松市 |
2012年 | 東京都江東区、東京北砂 |
12–2 (F/5) | テネシー州グッドレッツヴィル |
2013年 | 東京都府中市、武蔵府中 |
6-4 | カリフォルニア州チュラビスタ |
2014年 | 大韓民国ソウル |
8–4 | イリノイ州シカゴ |
2015年 | 東京都江東区、東京北砂 |
18–11 | ペンシルベニア州 |
2016年 | メイン=エンドウェル, NY |
2–1 | 大韓民国ソウル |
2017年 | 東京都江東区、東京北砂 |
12–2 | テキサス州 |
- †完全試合
- ‡サンボアンガは失格
- § メキシコ メヒカリ[10]はカリフォルニア州南部エル・セントロ/カレキシコに近く、1957年から1985年までカリフォルニア南部ディヴィジョンで国境のカリフォルニア州カレキシコで試合を行ない、アメリカ合衆国の西部代表として出場した。
国または州別優勝数
著名な出場者
(姓のABC順)
- ジム・バビエリ - 元MLBおよび中日ドラゴンズ選手。1954年リトルリーグ・ワールドシリーズにニューヨーク州スケネクタディのチームで出場し、1966年のワールドシリーズにも出場。
- ジェイソン・ベイ - MLB選手。2004年ナショナルリーグ(NL)Rookie of the Year 、1990年リトルリーグ・ワールドシリーズにブリティッシュコロンビア州トレイルのチームで出場。
- 陳金鋒 - 元MLB選手。史上初の台湾出身MLB選手。1990年リトルリーグ・ワールドシリーズに台湾の台南市のチームで出場。
- ジェフ・クレメント - MLB選手。1996年リトルリーグ・ワールドシリーズにアイオワ州マーシャルタウンのチームで出場。
- トッド・フレイジャー - MLB選手。1998年リトルリーグ・ワールドシリーズにニュージャージー州トムズ・リヴァーのチームで出場し優勝。
- カーネイ・ランスフォード - 元MLB選手。1988年のワールドシリーズ、1990年のワールドシリーズのどちらも準優勝、1989年のワールドシリーズで優勝、1981年首位打者、1988年アメリカンリーグ(AL)オールスター、1992年ハッチ賞受賞。1969年リトルリーグ・ワールドシリーズにカリフォルニア州サンタクララのチームで出場。
- ジェイソン・マーキー - MLB選手。2005年ナショナルリーグ・シルバースラッガー賞、2006年のワールドシリーズ優勝、2009年ナショナルリーグ・オールスター。1999年リトルリーグ・ワールドシリーズでニューヨーク州スタテンアイランドのチームで出場。
- ラスティングス・ミレッジ - 元MLB、現東京ヤクルトスワローズ選手。1997年リトルリーグ・ワールドシリーズにフロリダ州ブレイデントンのチームで出場。
- ボビー・ミッチェル - 1967年リトルリーグ・ワールドシリーズにカリフォルニア州ノースリッジのチームで出場。
- ブーグ・パウエル - 元MLB選手。1969年のワールドシリーズ、1971年のワールドシリーズのどちらも準優勝、1966年のワールドシリーズ、1970年のワールドシリーズのどちらも優勝。1954年リトルリーグ・ワールドシリーズでフロリダ州レイクランドのチームで出場。
- ジュリクソン・プロファー - テキサス・レンジャーズ所属。キュラソー島ウィレムスタットのチームで2004年リトルリーグ・ワールドシリーズで優勝、2005年準優勝。
- コルビー・ラスムス - MLB選手。1999年リトルリーグ・ワールドシリーズでアラバマ州フェニックス・シティのチームで出場。
- ゲイリー・シェフィールド - 元MLB選手。1997年のワールドシリーズ優勝、1992年首位打者、ナショナルリーグ・オールスター7回、アメリカンリーグ・オールスター2回、シルバースラッガー賞5回。1980年リトルリーグ・ワールドシリーズにフロリダ州タンパのチームで出場。
- ピエール・タージョン - 元NHL選手。NHLオールスター4回。1982年リトルリーグ・ワールドシリーズにケベック州Rouyn-Noranda のチームで出場。
- ジェイソン・バリテック - 元MLB選手。1994年カレッジ・ワールドシリーズ、2004年のワールドシリーズ、2007年のワールドシリーズ優勝。1984年リトルリーグ・ワールドシリーズにフロリダ州アルタモンテ・スプリングスのチームで出場。
- ダン・ウィルソン - 元MLB選手。1996年アメリカンリーグ・オールスター。1981年リトルリーグ・ワールドシリーズにイリノイ州バーリントンのチームで出場。
- ランス・リン - MLB選手。1999年リトルリーグ・ワールドシリーズにインディアナ州ブラウンスバーグのチームで出場。
- マイケル・ソーンダース - MLB選手。1999年リトルリーグ・ワールドシリーズにブリティッシュコロンビア州ビクトリアのチームで出場。
- アダム・ローウェン - MLB選手。1996年リトルリーグ・ワールドシリーズにブリティッシュコロンビア州サレーのチームで出場。
日本人
脚注
- ^ a b World Series History
- ^ “Little League World Series Format”. ESPN.com (2013年8月12日). 2013年8月18日閲覧。
- ^ [1][リンク切れ]
- ^ 2000年までは、アジア・オセアニアを合わせて1枠であったが、2001年以後はアジア枠・オセアニア枠それぞれで1つずつと変更され、日本はアジア枠で出場
- ^ これに付随し、日本以外のアジア・オセアニアは2つの地区を合わせて1枠に戻された
- ^ [2][リンク切れ]
- ^ . http://www.latimes.com/sports/custom/extras/la-spw-tvcol5jan05,1,6528696.column?page=2&coll=la-sports-extras [リンク切れ]
- ^ [3][リンク切れ]
- ^ Communications Division (June 15, 2011). “ESPN 3D Adds Little League World Series Games to its Broadcast Schedule”. Little League. June 28, 2011閲覧。[リンク切れ]
- ^ See: Mexico in the Little League World Series.
- ^ “【早実・清宮の素顔1】北砂リトル恩師 4万人観衆の前で特大弾”. スポーツニッポン新聞社. 2016年11月23日閲覧。
外部リンク
- Little League official website