コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「藤野裕子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 80: 改行を含む外部リンク
1行目: 1行目:
'''藤野 裕子'''(ふじの ゆうこ、1976年 - <ref>[https://www.timr.or.jp/research/pdf/summary.pdf 藤野裕子『都市と暴動の民衆史―東京・
'''藤野 裕子'''(ふじの ゆうこ、1976年 - <ref>[https://www.timr.or.jp/research/pdf/summary.pdf 藤野裕子『都市と暴動の民衆史―東京・ 1905-1923年』要旨]([[後藤・安田記念東京都市研究所]])</ref>は、[[日本]]の[[歴史学者]]。[[東京女子大学]]現代教養学部准教授。専門は日本近代史。
1905-1923年』要旨]([[後藤・安田記念東京都市研究所]])</ref>は、[[日本]]の[[歴史学者]]。[[東京女子大学]]現代教養学部准教授。専門は日本近代史。


==人物==
==人物==

2017年7月29日 (土) 00:41時点における版

藤野 裕子(ふじの ゆうこ、1976年 - [1]は、日本歴史学者東京女子大学現代教養学部准教授。専門は日本近代史。

人物

早稲田大学大学院文学研究科出身。大学院では安在邦夫に師事。大学院在籍中にハーバード大学客員研究員としてアメリカに留学。早稲田大学東アジア法研究所助手、早稲田大学文化構想学部社会構築論系助手を経て、早稲田大学文学学術院助教を経て、東京女子大学現代教養学部准教授となる。専門は日本近代史。早稲田大学東アジア法研究所研究所員も務める。2016年、『都市と暴動の民衆史―東京・1905-1923年』で第42回藤田賞を受賞[2]

著書

  • 『暴力の地平を超えて―歴史学からの挑戦』(青木書店 2004年)
  • 『館林市史資料編6 近現代II 鉱毒事件と戦争の記録』 共著 (館林市 2010年)
  • 『震災・核災害の時代と歴史学』 (歴史学研究会共著 青木書店 2012年)
  • 『歴史学のアクチュアリティ』( 歴史学研究会 共著 東京大学出版会 2013年)
  • 『館林市史資料編5 近現代I 近代館林の歩みと社会』 (館林市史編さん委員会 共著 館林市 2014年)
  • 『都市と暴動の民衆史 東京・1905-1923年』(有志舎 2015年)

脚注

  1. ^ 藤野裕子『都市と暴動の民衆史―東京・ 1905-1923年』要旨(後藤・安田記念東京都市研究所)
  2. ^ 藤野裕子先生(史学専攻)が藤田賞を受賞(東京女子大学)

外部リンク