「Wikipedia:管理者への立候補/W.CC/20170608 OS」の版間の差分
Marine-Blue (会話 | 投稿記録) →コメント (Comments): 呼ばれたので |
|||
58行目: | 58行目: | ||
==== コメント (Comments) ==== |
==== コメント (Comments) ==== |
||
''質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。'' |
''質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。'' |
||
* ご指名を受けておりますのでコメントいたします。私はsysop辞任する旨を事前に表明していたのですが、このとき私の役割を引き継ぎたい旨をおっしゃったのがW.CCさんです。また、以前諸般の事情によりCU依頼を移譲案件にした際、対応してくださったのもW.CCさんでした。コミュニティと言うか、人数の少ないチームの状況をよく見ておられるなと思っております。推薦したわけではありませんが、私としましてはW.CCさんに後をお願いしたいところです。--[[User:Marine-Blue|Marine-Blue]]<sup>[[User talk:Marine-Blue|talk]]✿[[Special:Contributions/Marine-Blue|contribs]]❀[[Special:EmailUser/Marine-Blue|mail]]</sup> 2017年6月11日 (日) 16:36 (UTC) |
|||
* |
|||
<!--標準の書式 |
<!--標準の書式 |
||
* ~~~~ - (コメントの内容) |
* ~~~~ - (コメントの内容) |
2017年6月11日 (日) 16:36時点における版
オーバーサイト係に立候補します。きっかけは、長期間オーバーサイト係として活動されていたMarine-Blueさんが辞任をお決めになったことです。現状、どの程度オーバーサイト係が足りておらず、どのような頻度での作業が求められるのかは、権限の性質上外部からは正確に把握することはできませんが、ただでさえ4人と少人数で行われていたオーバーサイトに関する依頼への対処は、今後より大変なものになると予想されます。Marine-Blueさんをはじめとするオーバーサイトに携わってこられた方々に及ぶ働きができるか分かりませんが、私の活動スタンスである「できることからゆっくり少しずつ」を忘れずに、少しでも多くウィキペディアに貢献ができればと思っております。
私は18歳以上、かつ居住国において成人しております。またご信任をいただいた際には、各種方針を順守することをお約束いたします。meta:非公開情報へのアクセス方針については、チェックユーザー係への就任時に登録済みです。--W.CC(会話) 2017年6月8日 (木) 09:35 (UTC)
- 投稿履歴 / 利用者ページへのリンク一覧
- 初投稿 - 2010年2月28日
- 立候補時点での投稿回数 - 4,367回 (X!'s Edit Counter)
- ビューロクラットの作業用: 申請場所
審議のスケジュール
- 以下のスケジュールを確認・投票する前に
- してください。キャッシュを破棄しないと現在時刻などが更新されません。(現在のウィンドウ/タブで開いてください)
現在の状態は★のあるところです。現在時刻:2024年11月7日 (木) 10:01 (UTC)
投票終了
- 一次質問期間 - 2017年6月8日 (木) 09:35 (UTC) から 2017年6月11日 (日) 09:35 (UTC) まで
- 候補者に対する質問を受け付けます。
- 二次質問期間 - 2017年6月11日 (日) 09:35 (UTC) から 2017年6月14日 (水) 09:35 (UTC) まで
- 候補者の回答に対する追加の質問を受け付けます。
- 再回答期間 - 2017年6月14日 (水) 09:35 (UTC) から 2017年6月15日 (木) 09:35 (UTC) まで
- 追加質問に対して候補者が回答するための期間です。
- 投票期間 - 2017年6月15日 (木) 09:35 (UTC) から 2017年6月22日 (木) 09:35 (UTC) まで
- 賛成または反対の形で投票を行います。
賛成 (Support)
反対 (Oppose)
コメント (Comments)
質問はこちらではなく下の質疑欄に書いてください。
- ご指名を受けておりますのでコメントいたします。私はsysop辞任する旨を事前に表明していたのですが、このとき私の役割を引き継ぎたい旨をおっしゃったのがW.CCさんです。また、以前諸般の事情によりCU依頼を移譲案件にした際、対応してくださったのもW.CCさんでした。コミュニティと言うか、人数の少ないチームの状況をよく見ておられるなと思っております。推薦したわけではありませんが、私としましてはW.CCさんに後をお願いしたいところです。--Marine-Bluetalk✿contribs❀mail 2017年6月11日 (日) 16:36 (UTC)
質疑 (Questions for the candidate)
質問の受付は終了しました。
御世話になっておりますJapaneseAです。会話ページに質問しようと思っていた矢先、よい機会ですのでこちらにて質問させて頂きます。--JapaneseA(会話) 2017年6月8日 (木) 12:31 (UTC)
- アカウント「Bladerunner22」(本人に通知が行くとまた面倒を起こすので、リンクは貼りません)のブロック解除について質問します。MaximusM4様がされたブロック「sockpuppet: User:Uruseijinnまたは模倣行為」を、W.CC様が「LTAではない」と解除されています。確かにLTAではありませんが、ブロック理由は「Uruseijinnのパペットまたは模倣行為」ですし、私もそのように判断しています。IPアドレスが違ったのかもしれませんが、例えアフリカと東京くらい離れていても、同一人物(Category:NobuNobuの操り人形だと疑われるユーザー)が画策したと私は判断します。IPアドレスどうこうは仰る事はできないでしょうが、仰る事のできる範囲でどのような理由で解除とされたのか回答頂きたく思います。
- A. チェックユーザー係とOTRSボランティアとしての私の立場の両方に関わる問題ですので、詳細の回答は控えさせていただきます。ただ、JapaneseAさんがおっしゃるように、当該ユーザーについては、LTAあるいはその関係者である可能性が100%完全に否定できているわけではございません。この点につきましては、ブロック理由について「LTAではない」と断言を行ったのは妥当ではなかったと思っています。(不適切な理由設定につきましては、この場をお借りしてMaximusM4さんおよびコミュニティのみなさまにお詫び申し上げます。)しかし少なくとも、現在の情報だけでは、他の期間のブロックと比べて慎重に設定すべき「無期限ブロック」が妥当との結論は出せませんでした。編集合戦状態に対するアルトクールさんによる1日ブロックは妥当なものと考えていますが、それ以上の対応につきましては、今後の当該ユーザーの動向を注意したうえで、判断していくことになると思います。多重アカウントの不適切な利用に限らず、明らかに当該ユーザーがブロックの対象となる行動を行った場合は、お手数ですがWikipedia:管理者伝言板等にご報告くだされば幸いです。(なお、本質問はオーバーサイトと直接的に関係はございませんので、追加でご質問がございましたら、私の会話ページへお願いいたします。)--W.CC(会話) 2017年6月8日 (木) 14:02 (UTC)リンク修正--W.CC(会話) 2017年6月8日 (木) 14:03 (UTC)
こんにちは。お疲れ様です。Puntti jaです。以下の2点、質問させていただきます。
- オーバーサイトは、オーバーサイト係以外には権限行使の痕跡が見えなくなるという意味で、非常に強力な権限だと思います。W.CCさんの中で、通常の削除/秘匿操作とオーバーサイト操作の線引きはどのようなものを想定していらっしゃいますでしょうか。なるべく具体的にお答えいただきたいです。
- A.大前提といたしましては、Wikipedia:オーバーサイトの方針およびmeta:Oversight policyに適合するかどうかです。故意にあるいはうっかり書き込まれてしまった非公開情報について、人数が少ないオーバーサイトに留めることによって拡散を防ぐということは当然のこと、オーバーサイトの重要な責任として「秘密保持の義務」が明確にされております。管理者には厳格な年齢制限もなければ、明文化された秘密保持の同意を証明することもありませんが、オーバーサイト(あるいはチェックユーザー、OTRSボランティア等)ではそうはいきません。「非公開の個人情報の除去」を扱うかどうか、というところが管理者とオーバーサイトの操作の違いとして特に重要なものと考えます。その他方針に列挙されているものとしては、「名誉毀損」「著作権侵害」「不適切な利用者名」「荒らし」などがございますが、こちらについては、事例ごとに法的リスク(つまり、ウィキメディア財団などが法的責任を負う可能性)や、情報としてどの程度の秘匿性が必要であるかなどを勘案して対応していくことになると思います。
- 今まで管理者を続けていらっしゃった中で、オーバーサイトの必要性や重要性を感じられたことはありますでしょうか。できれば、その状況の概説もお願いいたします。
- A.特定を避けるために詳細は差し控えますが、非公開個人情報が書き込まれた版を即時版指定削除したとき、あるいは存命人物の記事に対して記事上不必要な文脈で名誉毀損となりかねない犯罪歴が書き込まれたときなど、管理者としての作業をしているときにオーバーサイトが必要であると感じたことは少なくありません。そういった際は管理者として削除関係方針の範囲内での暫定的な削除の後、その後オーバーサイトへ報告することが通例ですが、即時削除に該当しない例などは判断に困ることもございました。緊急削除依頼は一時的とはいえ多くの利用者の目に晒されます。オーバーサイトへの依頼を活用することで、より迅速で確実な秘匿が可能であると思います。
以上となります。よろしくお願いいたします。--Puntti ja (Talk) 2017年6月10日 (土) 23:53 (UTC)
- ご質問ありがとうございました。以上の通り回答いたしました。--W.CC(会話) 2017年6月11日 (日) 11:18 (UTC)