コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Wikipedia:Bot/使用申請」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
SeitenBot その2: WP:BOTREQで1件対処しました
PxyBot: 新しい節
121行目: 121行目:
::{{コ}}こちらでの申請は必要ありません。個別のスポット作業は[[Wikipedia:Bot作業依頼]]に自分宛ての依頼を提出して1週間ほど待ってください。野球選手に多いということならPJ野球選手のノートに告知しておくのもよいかもしれません。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2016年10月1日 (土) 03:16 (UTC)
::{{コ}}こちらでの申請は必要ありません。個別のスポット作業は[[Wikipedia:Bot作業依頼]]に自分宛ての依頼を提出して1週間ほど待ってください。野球選手に多いということならPJ野球選手のノートに告知しておくのもよいかもしれません。--[[利用者:Triglav|Triglav]]([[利用者‐会話:Triglav|会話]]) 2016年10月1日 (土) 03:16 (UTC)
:::{{返信}}了解致しました。やってみます。ご教示ありがとうございました。--[[利用者:Momijiro|Momijiro]]([[利用者‐会話:Momijiro|会話]]) 2016年10月1日 (土) 04:50 (UTC)
:::{{返信}}了解致しました。やってみます。ご教示ありがとうございました。--[[利用者:Momijiro|Momijiro]]([[利用者‐会話:Momijiro|会話]]) 2016年10月1日 (土) 04:50 (UTC)

== [[利用者:PxyBot|PxyBot]] ==

*ボット名/Bot: {{UserG|PxyBot}}
*運用者/Operator: {{UserG|rxy}}
*作業間隔/Interval: 制限なし(コメント欄参照)
*作業内容/Function: [[User:R8/PB|オープンプロキシの自動ブロック]]
*運転方法/Operation: 全自動
*ソフト/Software: python のオリジナル (requests/requests[sock]/requests_oauthlib/twisted (words : IRC))
*連絡/Contact: [[User_talk:rxy]]
*ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし / [[User:RxyBot]] : jawp
*コメント/Comment:
** 作業間隔 は性質上、制限をかけていません(通常、ウィキペディア日本語版内では数秒間に大量の Open Proxy による編集があるということはほとんど無く、もしあるとすれば [[Wikipedia:井戸端/subj/荒らしボット対処のための緊急措置に関する報告]] で発生したような、検出され次第即座にブロックすべき事態と考えられます)。
*# 通常は[[特別:最近の更新]]に反映された時点で IRC の irc.wikimedia.org 上 #ja.wikipedia に流れてくる IP ユーザーによる編集を抽出し、それに対して Open Proxy としての接続性を確認します。
*# Open Proxy として判定された時点でブロックを実施します(ブロック期間 6か月 ; アカウント作成も禁止 / 判定条件は [[利用者:Rxy/Bot/ProxyBlock#判定条件]])。
*# 過去一定期間内に既に検査済みの IP アドレスに対しては、一定期間結果をキャッシュし、検査対象から除外します(編集毎に何度も検査しません)。
* 2月1日 JST までに反対がなければ、上記の条件にて仮運用を開始いたします。--[[利用者:Rxy|rxy]]([[利用者‐会話:Rxy|会話]]) 2017年1月28日 (土) 04:23 (UTC)

2017年1月28日 (土) 04:23時点における版

下の部分は日本語が読めない人のためのボットの方針の要約です。日本語が読める人はWikipedia:Botをよく読み理解した上で、次の「使用申請を投稿」を押してください。


Requests for bot approval

Summary of the Bot policy

  1. Respect m:Bot policy, WP:B#Additional_guidelines, and relevant policies.
  2. Identify your bot on its user page using the {{bot}} template.
  3. Provide the following information on the bot's user page and an approval request:
    • Details of the bot's task (or tasks)
    • Whether the bot is manually assisted or runs automatically
    • When it will operates (continuously, intermittently, or at specified intervals), and how frequently
    • The language and/or program that it is running.
  4. It is necessary to list all bots which are used on Jawp in Wikipedia:Bot/ステータス.
  5. Bots without approval need to comply with a minimum editing interval of 1 minute and a maximum limit of approximately 200 edits per task.
  6. Bots with approval should maintain an editing interval of 5 seconds or longer.
    • During the peak hours, try to refrain from running your bot, or please keep editing interval of 20 seconds or longer.
  7. When requesting approval of your bot, you should submit an approval request using the blue "Submit your request" button below.
  8. After you submit an approval request, please do a test run in 40 to 200 edits.
    • It is necessary to obtain consensus before you start a test run.
    • If your task is cleaning the sandbox and/or fixing double-redirects, you can start a test run without prior consensus.
    • A bureaucrat may approve your tasks for each type of work listed below and add bot flag to your bot if no problem was found.
    • If your bot needs to perform a different type of task than what was previously approved, it is necessary to obtain approval again.
  9. The bureaucrat will use {{BotApproved}} to approve the request, or use {{BotDenied}} to deny the request. Your bot will then be listed as an approved bot in Wikipedia:Bot/ステータス.
The list of types of bot tasks is available here.

You need to explain the type of bot works to be performed at an approval request. (Script names of the Pywikibot in parentheses are examples. It is not necessary to use the specified script if the editing result is similar.)

  • Type A - Cleaning of sandbox (clean_sandbox.py)
  • Type B - Fixing double-redirects (redirect.py)
  • Type C - String replacement in a specific article list, including link, category, and template changes (replace.py, category.py, template.py, or AWB)
  • Type D - Addition or modification of specific strings to unspecified articles (cosmetic_changes.py or AWB, including correction of specific typos, misspellings or errors)
  • Type E - Maintenance of the page protection templates
  • Type F - Page moves (movepages.py)
  • Type G - Page deletions (delete.py)
  • Type H - Automatic blocking accounts using public proxy
  • Type I - Regular tasks that do not fall under the above types (automatic updates of data that need to be edited regularly.)

# bot Bot使用申請 進捗 💬 👥 🙋 最終更新者 🕒 (UTC+9) 決裁者 🕒 (UTC+9)
1 Amaybot 20240412 17 5 Amayus 2024-12-02 10:18 W.CC 2024-06-01 21:37
2 Anakabot 20241026 取り下げ 15 4 Anaka Satamiya 2024-12-27 11:17
3 Anakabot 20241104 6 3 W.CC 2024-12-22 18:14 W.CC 2024-12-22 18:14
4 Leaderbot 8 3 W.CC 2024-12-22 23:47 W.CC 2024-12-22 23:47
発言更新の凡例
  • 一時間以内
  • 一日以内
  • 一週間以内
  • 一ヶ月以内
  • 一ヶ月以上
Manual settings
When exceptions occur,
please check the setting first.
  • リダイレクト規正についてはある程度BOTの操作に慣れてきたら行おうと考えております。--Namemiso会話) 2016年4月27日 (水) 09:32
井戸端での議論を通して、仮運用を行いたいのですが、よろしくお願いいたします。あとWP:BOTREQもお手伝いしたいと思います。 --Kanashimi会話2016年5月14日 (土) 03:12 (UTC)[返信]
  • コメント 作業を歓迎いたします。まず、Botフラグ付与にはいくつかの手順を踏んでいただく必要があります。Wikipedia:Botをよくお読みになり、Bot用のアカウント(この場合はuser:cewbot)を取得されたうえで、仮運用を行ってください。40回以上200回以下程度を目安に申請される作業を実際にやっていただき、コミュニティのみなさまのご意見を募集します。特に反対意見がない場合は、私や他のビューロクラットが権限を付与いたします。WP:BOTREQもお手伝いくださるのであれば、上で挙げられている作業に加えて仮運用として試しに1件程度対処してみてください。なお、仮運用の編集速度は実際に運用されるときの速度で構いませんが、200回を超えるようであれば毎分1回程度に抑えていただくルールとなっていますのでご注意ください。--W.CC会話2016年5月14日 (土) 08:23 (UTC)[返信]
返信 (W.CC宛) ありがとう。ではまず仮運用を行って、そのあとまた報告します。 --Kanashimi会話2016年5月14日 (土) 08:38 (UTC)[返信]
ちょっとだけ仮運用を行いました。よろしければ、続けても大丈夫でしょうか? --Kanashimi会話2016年5月20日 (金) 14:32 (UTC)[返信]
今のところ言語間リンクが一致した場合のみリンク化されており、置換処理の方は問題ないように思います。--Frozen-mikan会話2016年5月21日 (土) 14:57 (UTC)[返信]
返信 (Frozen-mikan宛) ありがとうございました。もう少し試しましたが、よろしくお願いします。 --Kanashimi会話2016年5月22日 (日) 01:36 (UTC)[返信]
対処 仮リンク整備BotとしてBotフラグを付与しました。--W.CC会話2016年6月1日 (水) 12:52 (UTC)[返信]
ありがとうございました。この作業はTool Labsにで週に一回、或いは月に一回運用する予定です。--Kanashimi会話2016年6月1日 (水) 14:48 (UTC)[返信]
お騒がせしました。作業依頼、例えば東京都区部カテゴリの新設作業の手伝いもしたいのだが。よろしいのでしょうか。 --Kanashimi会話2016年6月6日 (月) 06:01 (UTC)[返信]
コメント Botフラグ付与後でも、再申請して仮運用を追加して行っていただければ、追加の作業を行っていただくことができます。前回の付与から時間はたっていないですし、少し前にWP:BOTREQのお話も言及してらっしゃいますので、新たに節を作っていただく必要はないでしょう。このままWP:BOTREQでの合意に従って1件程度(例えば東京都区部カテゴリの新設作業など)を対処してみてください。その上で問題がなければ追加承認という形をとります。--W.CC会話2016年6月6日 (月) 09:05 (UTC)[返信]
ありがとうございました。 --Kanashimi会話2016年6月6日 (月) 09:40 (UTC)[返信]
作業依頼を手伝いました。よろしくお願いします。 --Kanashimi会話2016年6月29日 (水) 09:41 (UTC)[返信]
チェック 承認 Bot作業依頼および利用者:Cewbot/log/20160628を確認しました。問題なく運用されていると判断し、作業内容を承認します。お疲れさまでした。今後ともよろしくお願いいたします。--W.CC会話2016年6月29日 (水) 11:37 (UTC)[返信]
ありがとうございました。 --Kanashimi会話2016年6月29日 (水) 11:43 (UTC)[返信]

SeitenBot その2

@Triglav:さん
アカウント作成致しました。多重アカウントになるかと考え、後回しにした次第です。--Momijiro会話2016年8月15日 (月) 23:44 (UTC)[返信]
コメント ありがとうございます。それでは、テストランを50~200件ほどお願いいたします。--Triglav会話2016年8月16日 (火) 12:14 (UTC)[返信]
約100件のテストランを行いました。--Momijiro会話2016年8月16日 (火) 14:37 (UTC)[返信]
チェック Granted the Bot flag / Bot フラグを付与。新たな修正パターンを付け加えるときは、プロジェクト‐ノート:ウィキ文法のチェックに告知してください。「Wikipedia:Bot/使用申請」に別途申請する必要はありません。あと、利用者:Momijiroに使用Botの記載をお願いします。--Triglav会話2016年8月17日 (水) 10:56 (UTC)[返信]
了解致しました。botは申請に書いた自主規制の範囲内で慎重に運用して参る所存です。ありがとうございました。--Momijiro会話2016年8月17日 (水) 11:35 (UTC)[返信]
この処理は去年からzhwikiで稼動しています。中国語のログをも参照しましょう。 --Kanashimi会話2016年8月8日 (月) 11:47 (UTC)[返信]
コメント 中国語版で稼動実績のあるプログラムを日本語版に転用するということでよろしいでしょうか? 文法修正の内容については、プロジェクト‐ノート:ウィキ文法のチェックにて事前に承認をもらってください。--Triglav会話2016年8月15日 (月) 12:43 (UTC)[返信]
分かりました。ありがとうございます。--Kanashimi会話2016年8月15日 (月) 16:26 (UTC)[返信]
ウィキ文法のチェックと修正を提案しました。ご意見をいただければ幸いです。--Kanashimi会話2016年8月15日 (月) 16:41 (UTC)[返信]
チェック 承認 プロジェクト‐ノート:ウィキ文法のチェック#ウィキ文法のチェックを行いたいのですが…では特に問題となる意見はないようですので、承認とします。作業中の問い合わせには都度対応いただけますと助かります。よろしくお願いします。--Triglav会話2016年9月11日 (日) 07:12 (UTC)[返信]
ありがとうございました。 --Kanashimi会話2016年9月12日 (月) 10:36 (UTC)[返信]
コメント こちらでの申請は必要ありません。個別のスポット作業はWikipedia:Bot作業依頼に自分宛ての依頼を提出して1週間ほど待ってください。野球選手に多いということならPJ野球選手のノートに告知しておくのもよいかもしれません。--Triglav会話2016年10月1日 (土) 03:16 (UTC)[返信]
返信 了解致しました。やってみます。ご教示ありがとうございました。--Momijiro会話2016年10月1日 (土) 04:50 (UTC)[返信]
  • ボット名/Bot: PxyBot (会話投稿記録SUL1SUL2他P)
  • 運用者/Operator: rxy (会話投稿記録SUL1SUL2他P)
  • 作業間隔/Interval: 制限なし(コメント欄参照)
  • 作業内容/Function: オープンプロキシの自動ブロック
  • 運転方法/Operation: 全自動
  • ソフト/Software: python のオリジナル (requests/requests[sock]/requests_oauthlib/twisted (words : IRC))
  • 連絡/Contact: User_talk:rxy
  • ボットフラグ/Has bot flag(s) on: なし / User:RxyBot : jawp
  • コメント/Comment:
    1. 通常は特別:最近の更新に反映された時点で IRC の irc.wikimedia.org 上 #ja.wikipedia に流れてくる IP ユーザーによる編集を抽出し、それに対して Open Proxy としての接続性を確認します。
    2. Open Proxy として判定された時点でブロックを実施します(ブロック期間 6か月 ; アカウント作成も禁止 / 判定条件は 利用者:Rxy/Bot/ProxyBlock#判定条件)。
    3. 過去一定期間内に既に検査済みの IP アドレスに対しては、一定期間結果をキャッシュし、検査対象から除外します(編集毎に何度も検査しません)。
  • 2月1日 JST までに反対がなければ、上記の条件にて仮運用を開始いたします。--rxy会話2017年1月28日 (土) 04:23 (UTC)[返信]