コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ミック・マーズ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ロック・ギタリストのカテゴリ修正依頼 - log
84行目: 84行目:
[[Category:存命人物]]
[[Category:存命人物]]
[[Category:アメリカ合衆国のヘヴィメタル・ミュージシャン]]
[[Category:アメリカ合衆国のヘヴィメタル・ミュージシャン]]
[[Category:アメリカ合衆国のギタリスト]]
[[Category:アメリカ合衆国のロック・ギタリスト]]
[[Category:リードギタリスト]]
[[Category:リードギタリスト]]
[[Category:アメリカ合衆国のソングライター]]
[[Category:アメリカ合衆国のソングライター]]

2016年11月18日 (金) 07:44時点における版

ミック・マーズ
Mick Mars
Mick Mars performs in Erie, PA March 7th, 2009
基本情報
出生名 Robert Alan Deal
生誕 (1951-05-04) 1951年5月4日(73歳)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 インディアナ州テレホート
ジャンル ハード・ロック
グラム・メタル
ブルース
職業 ミュージシャン
ギタリスト
ソングライター
担当楽器 ギター
マンドリン
シタール
活動期間 1981-現在
共同作業者 Mötley Crüe
公式サイト Official Site

ミック・マーズ(ロバート・アラン・デイール、Mick Mars, 1951年5月4日 - )は、モトリー・クルーギタリストアメリカインディアナ州テレホート出身。

略歴

家族とともにアイオワからカリフォルニアに転居後、高校をやめてギターを始めた。70年代の間は、日雇いの単純労働をしながら、週末はブルーズ・バンドで演奏する毎日であった。10年近い試行錯誤の後、30歳を間近にして彼が新聞に出したメンバー募集広告にニッキー・シックスが応じたことが、今日に至るモトリー・クルーの発端であり、バンド名もミックのアイディアがもとになっている。以後はニッキーが名実ともにリーダーとなり、ミックは音楽面では一歩引いた立場からバンドを支えることになる。

演奏はブルーズを基調としたオーソドックスなスタイルで派手さはないが、巧みなリフ作りや豊富なアイディアで、バンドのソングライティングに大きく寄与している。バンド最年長で地味な存在ながら、一貫してバンドのメンバーであり続け、独特の容姿もあってバンドにはなくてはならない人物である。

30代半ばから血清反応陰性関節炎を患っており、本人の弁によると背中からにかけてが固まっており、首を横に動かすことが出来ないらしい。また、ギターの重みも病気の症状に悪いらしく最近ではライヴでのミックのギター・ソロ・タイムはほとんどない。

機材

アンプ

  • Marshall JCM-800 Head
  • Rivera Bonehead 100Watt Head
  • Soldano SLO-100 Super Lead Overdrive Head

キャビネット

  • Rivera Straight Cabinet / 4x12

ギター

ペダル

  • Dunlop Crybaby Wah Foot Controller(rackmount)
  • Rocktron All Access Midi Foot Controller

ガジェット

  • Heil Sound Talk Box
  • Rocktron Banshee Talk Box

ラック

  • Alesis Quadraverb Multi-FX
  • Crest 7001 Power Amplifier
  • Custom Audio Electronics 3+ SE 3 Channel Tube Preamp
  • Dunlop Rackmount Crybaby Wah
  • Dynacord CRS-222 Leslie Simulator
  • Eventide H3000/3500 Harmonizer
  • Rocktron Hush Super-C
  • Rocktron Patchmate Switcher / Router
  • Rocktron Replifex Multi-FX
  • VHT 20-100 Power Amplifier
  • Yamaha SPX-1000 Multi-FX

アンプシミュレイター

レコーディングなどではプラグインのほかにline6社製のアンプシミュレイター、ポッドプロなども使用。

参考文献

外部リンク