コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「胸壁」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
RJANKA (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: 修正ウィキ文法 69: ISBNの構文違反
1行目: 1行目:
[[File:Battlement (PSF).jpg|thumb|right|250px|塔の上部に設けられた胸壁]]
[[File:Battlement (PSF).jpg|thumb|right|250px|塔の上部に設けられた胸壁]]
[[File:Badalingchangcheng.JPG|thumb|right|250px|城壁の上部に設けられた胸壁]]
[[File:Badalingchangcheng.JPG|thumb|right|250px|城壁の上部に設けられた胸壁]]
'''胸壁'''(きょうへき {{lang-en|Battlement}},{{lang-fr|Créneau}})は、[[城壁]]や[[城]]の最上部に設けられ、[[城壁]]最上部の通路や当該場所で活動する兵士を防御するための背の低い[[壁面]]のこと<ref name="Malcolm Hislop">マルコム・ヒスロップ Dr. Malcolm Hislop 著 『歴史的古城を読み解く』(桑平幸子訳) ISBN978-4-88282-912-6</ref>。一般的にはこの壁面を[[凹凸]]状にして凹部を[[狭間]](Embrasure)として利用すると共に、凸部([[:en:Merlon|Merlon]])には[[銃眼|狭間窓]](射眼、銃眼)が設けられることもあった。この形式の胸壁のことを'''狭間胸壁'''(はざまきょうへき)と表記する場合もある。13世紀以降のヨーロッパにおいては、軍事的機能に加えて装飾的機能を併せ持った胸壁のデザインが採用されることもあった<ref name="Malcolm Hislop" />。
'''胸壁'''(きょうへき {{lang-en|Battlement}},{{lang-fr|Créneau}})は、[[城壁]]や[[城]]の最上部に設けられ、[[城壁]]最上部の通路や当該場所で活動する兵士を防御するための背の低い[[壁面]]のこと<ref name="Malcolm Hislop">マルコム・ヒスロップ Dr. Malcolm Hislop 著 『歴史的古城を読み解く』(桑平幸子訳) ISBN 978-4-88282-912-6</ref>。一般的にはこの壁面を[[凹凸]]状にして凹部を[[狭間]](Embrasure)として利用すると共に、凸部([[:en:Merlon|Merlon]])には[[銃眼|狭間窓]](射眼、銃眼)が設けられることもあった。この形式の胸壁のことを'''狭間胸壁'''(はざまきょうへき)と表記する場合もある。13世紀以降のヨーロッパにおいては、軍事的機能に加えて装飾的機能を併せ持った胸壁のデザインが採用されることもあった<ref name="Malcolm Hislop" />。


== 参考文献 ==
== 参考文献 ==

2016年11月15日 (火) 19:46時点における版

塔の上部に設けられた胸壁
城壁の上部に設けられた胸壁

胸壁(きょうへき 英語: Battlementフランス語: Créneau)は、城壁の最上部に設けられ、城壁最上部の通路や当該場所で活動する兵士を防御するための背の低い壁面のこと[1]。一般的にはこの壁面を凹凸状にして凹部を狭間(Embrasure)として利用すると共に、凸部(Merlon)には狭間窓(射眼、銃眼)が設けられることもあった。この形式の胸壁のことを狭間胸壁(はざまきょうへき)と表記する場合もある。13世紀以降のヨーロッパにおいては、軍事的機能に加えて装飾的機能を併せ持った胸壁のデザインが採用されることもあった[1]

参考文献

  1. ^ a b マルコム・ヒスロップ Dr. Malcolm Hislop 著 『歴史的古城を読み解く』(桑平幸子訳) ISBN 978-4-88282-912-6