「笠原貞男」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
Zazanasawa (会話 | 投稿記録) |
m cewbot: 修正ウィキ文法 69: ISBNの構文違反 |
||
11行目: | 11行目: | ||
*「手染めの花 Part2」1979年 日本ヴォーグ社 |
*「手染めの花 Part2」1979年 日本ヴォーグ社 |
||
*「フラワーデザイン」1980年 日本ヴォーグ社 |
*「フラワーデザイン」1980年 日本ヴォーグ社 |
||
*「新フラワーデザイン」1992年 日本ヴォーグ社 ISBN |
*「新フラワーデザイン」1992年 日本ヴォーグ社 ISBN 4529022447 |
||
*「はじめてのフラワーアレンジメント」1992年 日本ヴォーグ社 ISBN |
*「はじめてのフラワーアレンジメント」1992年 日本ヴォーグ社 ISBN 4938996049, ISBN 4529022161 |
||
*「西洋花課本」 [[中華民国]]/ |
*「西洋花課本」 [[中華民国]]/ ISBN 9578987269 |
||
*「西洋花入門」1980年 中華民国/愛華出版社 |
*「西洋花入門」1980年 中華民国/愛華出版社 |
||
*「基礎插花設計 Flower Arrangenent for Beginners」1994年 中華民国/台灣日販出版 ISBN |
*「基礎插花設計 Flower Arrangenent for Beginners」1994年 中華民国/台灣日販出版 ISBN 9578800150 |
||
他 |
他 |
||
2016年11月15日 (火) 19:27時点における版
笠原 貞男(かさはら さだお、1930年9月5日 - )フラワーデザイナー。日本のフラワーデザインのパイオニア。
戦前の明治、大正、昭和初期に永島四郎が日本にもたらしたフラワーデザインのテクニックとセンスを、戦後の日本に広く知らしめ、1967年(昭和42年)には社団法人日本フラワーデザイナー協会(NFD)の設立、国家検定であるフラワー装飾技能士などの資格制度の確立、WAFAの設立発起など数多くの偉業を成し遂げた。
皇室の花装飾を長年に渡り担当し、1991年(平成3年)には藍綬褒章を受章。1995年(平成7年)には社団法人日本フラワーデザイナー協会の理事長に就任、設立三十周年記念事業を成し遂げた。また、東京・渋谷に笠原貞男フローラルアートスクールを主宰し、千葉大学やテクノ・ホルティ園芸専門学校等の教授や顧問も務め、多くの後輩を輩出した。
著書
- 「手染めの花 Part1」1979年 日本ヴォーグ社
- 「手染めの花 Part2」1979年 日本ヴォーグ社
- 「フラワーデザイン」1980年 日本ヴォーグ社
- 「新フラワーデザイン」1992年 日本ヴォーグ社 ISBN 4529022447
- 「はじめてのフラワーアレンジメント」1992年 日本ヴォーグ社 ISBN 4938996049, ISBN 4529022161
- 「西洋花課本」 中華民国/ ISBN 9578987269
- 「西洋花入門」1980年 中華民国/愛華出版社
- 「基礎插花設計 Flower Arrangenent for Beginners」1994年 中華民国/台灣日販出版 ISBN 9578800150
他