「ハワイ火山国立公園」の版間の差分
m ㎞ |
m cewbot: 修正ウィキ文法 69: ISBNの構文違反 |
||
33行目: | 33行目: | ||
==交通== |
==交通== |
||
ハワイ火山国立公園への入口は[[ハワイ州道11号線]]上にあり、ハワイ島東部の大都会である[[ヒロ (ハワイ島)|ヒロ]]からは南西に[[ケアアウ]]を過ぎて、ヒロからの距離が約28マイル(約45km)の所にある。ハワイ島西部のコナからは南南東にあり、距離は95マイル(約152km)の所である。 <ref> 『ハワイ・ドライブ・マップ』(ダイヤモンド・ビッグ社、1988年) |
ハワイ火山国立公園への入口は[[ハワイ州道11号線]]上にあり、ハワイ島東部の大都会である[[ヒロ (ハワイ島)|ヒロ]]からは南西に[[ケアアウ]]を過ぎて、ヒロからの距離が約28マイル(約45km)の所にある。ハワイ島西部のコナからは南南東にあり、距離は95マイル(約152km)の所である。 <ref> 『ハワイ・ドライブ・マップ』(ダイヤモンド・ビッグ社、1988年) ISBN 4-478-05336-7 </ref> |
||
== 登録基準 == |
== 登録基準 == |
2016年11月15日 (火) 16:57時点における版
| |||
---|---|---|---|
英名 | Hawaii Volcanoes National Park | ||
仏名 | Parc national des volcans d'Hawaï | ||
面積 | 929.34km² | ||
登録区分 | 自然遺産 | ||
IUCN分類 | II | ||
登録基準 | (8) | ||
登録年 | 1987年 | ||
公式サイト | 世界遺産センター | ||
地図 | |||
使用方法・表示 |
ハワイ火山国立公園(ハワイかざんこくりつこうえん、Hawaii Volcanoes National Park、略称:HAVO[1])は、アメリカ合衆国ハワイ州ハワイ島の南に広がる火山地帯を中心とした国立公園である。
概要
ハワイ火山国立公園は、133,200haの保護区内に二つの活火山を有する。キラウエア火山から流れ出た熔岩は18.8億㎥に達しており、周辺施設にもその影響が及んでいる[2]。1987年にプナへ続く海岸沿いの道路(137号線)が、1988年に南海岸にあったワハウラ・ビジターセンターが、1990年にはカラパナの町が、1994年にはカモアモア・ビーチとワハウラ・ヘイアウがそれぞれ熔岩によって飲み込まれた[2]。
火山活動の中心部は公園北東部に位置するプウ・オオ火口で、流れ出る熔岩を見ることができる。
歴史
1916年に、マウイ島のハレアカラ山域と共に、国立公園に指定1961年、マウイ島側をハレアカラ国立公園に分離指定している。1987年にユネスコの世界遺産(自然遺産)にも登録されている。
地理
公園の面積は324.4km2。ハワイ島の約3%にあたる。公園内には、1983年の噴火から、2004年現在も噴火活動を続けているキラウエア火山がある。また、ハワイ島の第二峰のマウナ・ロア山(標高は4,005m)の主要山地を含んでいる。
ハワイ島の火山の特徴として、溶岩の流出速度が遅い点が挙げられる。そのため、キラウエア火山は世界一安全な火山とも言われている。キラウエアの火口のイキ火口から噴火の様子が観察できる。観察ツアーも存在するようである。キラウエア火山の噴火活動は、プナルウ黒砂海岸の形成に、大きな影響を与えていると考えられている。
交通
ハワイ火山国立公園への入口はハワイ州道11号線上にあり、ハワイ島東部の大都会であるヒロからは南西にケアアウを過ぎて、ヒロからの距離が約28マイル(約45km)の所にある。ハワイ島西部のコナからは南南東にあり、距離は95マイル(約152km)の所である。 [3]
登録基準
この世界遺産は世界遺産登録基準のうち、以下の条件を満たし、登録された(以下の基準は世界遺産センター公表の登録基準からの翻訳、引用である)。
- (8) 地球の歴史上の主要な段階を示す顕著な見本であるもの。これには生物の記録、地形の発達における重要な地学的進行過程、重要な地形的特性、自然地理的特性などが含まれる。
他には、ハワイ火山は世界で最も激しい活火山活動であることも選定理由に挙げられる。
参照項目
脚注
参考文献
- ルーシー・ヤマモト、アラン・ターベル『ビッグアイランド-ハワイ島』メディアファクトリー・ロンリープラネット、2005年。ISBN 4840114226。