コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「山中さわお」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼: 性別付け - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼: 性別付け - log
297行目: 297行目:
[[Category:エイベックス・グループのアーティスト]]
[[Category:エイベックス・グループのアーティスト]]
[[Category:日本の男性シンガーソングライター]]
[[Category:日本の男性シンガーソングライター]]
[[Category:日本のロック歌手]]
[[Category:日本の男性ロック歌手]]
[[Category:日本のオルタナティヴ・ロック・ミュージシャン]]
[[Category:日本のオルタナティヴ・ロック・ミュージシャン]]
[[Category:北海道出身の人物]]
[[Category:北海道出身の人物]]

2016年11月11日 (金) 05:21時点における版

山中さわお
2008年アメリカツアーにて
基本情報
出生名 山中沢男
別名 さわお
生誕 (1968-12-07) 1968年12月7日(56歳)
出身地 日本の旗 日本,北海道小樽市
学歴 北海高等学校卒業
ジャンル オルタナティヴ・ロック
職業 シンガーソングライター
担当楽器 ボーカルギター
活動期間 1986年 - 1989年
コインロッカー・ベイビーズ
1989年 -
the pillows
レーベル avex trax
事務所 BAD MUSIC GROUP
DELICIOUS LABEL
共同作業者 コインロッカー・ベイビーズ
the pillows
THE PREDATORS
鈴木淳
吉田仁
公式サイト the pillows official web site
サイモン&ガーファンクル[1]
マイケル・シェンカー・グループ[1]
佐野元春

山中 さわお(やまなか さわお、本名: 山中 沢男(読み同じ)、1968年12月7日 - )は、日本シンガーソングライターオルタナティヴ・ロックバンドthe pillowsリーダーであり、ボーカルギターを担当。北海道小樽市銭函出身。北海高等学校卒業。血液型B型

概要

the pillowsの楽曲のほとんどの作詞作曲を手掛けている。主に代表作としては、「ストレンジ カメレオン」「ハイブリッド レインボウ」などが挙げられる。DELICIOUS LABELでのオムニバスアルバムではソロ名義の楽曲が収録されている。また、米倉千尋ザ・コレクターズV6PUFFYつるの剛士など自身のバンド以外での楽曲提供もまれに行っている。

ギターは、2001年頃よりフェンダー・サイクロン[2]をメインに使用してきたが、2011年冬頃よりスクワイア・サイクロンを使用。なおボディーやネックの色を白と黒にリフィニッシュしている。DELICIOUS LABELに所属するnoodlesやmonokuroなどのプロデュースも手がけている。

右手首の内側に「斑霓」と刺青を施してある。斑霓は「ハイブリッド レインボウ」の意。趣味は浮世絵Tシャツ作り。ツアーグッズとしてそのつどTシャツを作成、販売している[要出典]

ハロルド作石原作によるアニメ「BECK」の最終回で、the pillowsの楽曲「LAST DINOSAUR」「Advice」を演奏する架空のバンド『ザ・ヒーロウズ』のボーカリストとして声優に挑戦。キャラクターも本人に似せてあり、山中の自然なセリフ読みと相まってリアリティを醸し出していた。ちなみに真鍋を模したメンバーも同時に登場したが、セリフは真鍋本人ではなかった[要出典]

ライブハウスCLUB Que」を経営する二位徳裕が監督した映画『Colors of Life』(CLUB Que 9th Anniversary Film)では、「インテリヤクザ」という役柄で出演している。この映画には怒髪天の増子直純をはじめとしたCLUB Queゆかりのアーティストが多数出演しており、音楽監督はthe pillowsの初代リーダーである上田ケンジが担当している。

まれに「SAWAO SING ALONE」というソロの弾き語りイベントを行っている。

来歴

1986年

  • 地元北海道でコインロッカー・ベイビーズを結成。ボーカルとギターを担当していた。当時からソングライティングの才能を発揮し、楽曲の幾つかはthe pillowsに移っても演奏、録音されていた。

1989年

  • 元KENZI&THE TRIPSの上田ケンジに「一緒にバンドを組まないか」と電話で誘われ[3]the pillowsを結成する。

1993年

  • the pillowsから初期リーダーであった上田が脱退。同時にバンドの主導権を山中が握ることとなる。

1998年

2001年

2005年

2010年

  • 初のソロアルバムを6月にリリース。

作品

在籍するバンドの作品については、以下のページに詳しい記述がある。

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2013年1月16日 Answer NFCD-27917B:初回生産限定盤
NFCD-27918:通常盤

CD

  1. Answer
  2. Desert me
  3. Moon × Moon

初回生産限定盤DVD

  1. Answer (music video)
  2. Desert me (music video)
オリコン最高35位
limited single 2013年3月30日 たとえばぼくが死んだら NFC1-27925
  1. たとえばぼくが死んだら
  2. Absurd Song (Austin Style)
「Buzzy Roars Tour」会場での限定販売

アルバム

全曲作詞作曲編曲:SAWAO YAMANAKA

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2010年6月23日 ディスチャージ NFCD-27907B:初回生産限定盤
NFCD-27908:通常盤

CD

  1. ミュージック・クリーチャー [1:33]
  2. バーンブレッド・イン・マイ・クリア・シー [3:36]
  3. ドーン・スピーチ [4:23]
  4. エンジェル [3:40]
  5. パープル・ムーンライト [4:16]
  6. サイレント・バレリーナ [1:53]
  7. ディープ・ストーリー [4:02]
  8. バースデー [2:27]
  9. シルバー・ムーンライト [3:44]

初回生産限定盤DVD

  1. ドーン・スピーチ [ビデオ・クリップ]
  2. ミュージック・クリーチャー [ビデオ・クリップ]
  3. パープル・ムーンライト [ビデオ・クリップ]
オリコン最高15位、登場回数4回
2nd 2011年10月12日 退屈な男 NFCD-27913B:初回生産限定盤
NFCD-27914:通常盤

CD

  1. ベイカント・ハウス [1:43]
  2. ビューティフル・リップ [3:00]
  3. デビルズ・パブ [3:12]
  4. オールド・サンダイヤル [2:12]
  5. リハビリテーション [4:03]
  6. ドール [1:59]
  7. ドゥー・ユー・ライク・ア・ウォーク? [4:05]
  8. ユース・クラブ (部員二名) [4:01]
  9. アブサード・ソング [2:54]

初回生産限定盤DVD

  1. デビルズ・パブ [ミュージック・ビデオ]
  2. ベイカント・ハウス [ミュージック・ビデオ]
オリコン最高27位
3rd 2013年2月13日 破壊的イノベーション NFCD-27921B:初回生産限定盤
NFCD-27922:通常盤

CD

  1. レッド・バット [3:38]
  2. アンサー [4:10]
  3. スライド・イン・トゥモロー! [2:59]
  4. パーマネント・ブラック・シープ [4:06]
  5. オール・メモリーズ [5:06]
  6. ヘブンズ・ピンホール [4:33]
  7. イリテーションズ [3:57]
  8. プラネタリウム・イン・ユア・アイズ [1:56]
  9. マロリー [3:12]
  10. バジー・ロアーズ [2:45]

初回生産限定盤DVD

  1. ヘブンズ・ピンホール [ミュージック・ビデオ]
  2. ヘブンズ・ピンホール (プライベート・バージョン) [ミュージック・ビデオ]
オリコン最高29位、登場回数3回

映像作品

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2013年9月16日 ROAR! FLASH! AND MEMORIES 2013.06.02 at Shibuya O-EAST “Buzzy Roars Tour" NFBD-27927:DVD
NFXD-27926:BD
  1. RED BAT
  2. Vacant House
  3. The Devil’s Pub
  4. The Beautiful Lip
  5. Absurd Song
  6. Slide in tomorrow!
  7. Desert me
  8. Permanent black sheep
  9. Rehabilitation
  10. Irritations
  11. silver moonlight
  12. Music Creature
  13. たとえばぼくが死んだら
  14. Answer
  15. All memories
  16. HEAVEN’S PINHOLE
  17. Mallory
  18. Buzzy Roars
  19. DAWN SPEECH
  20. Fool on the planet -弾き語り-
  21. Funny Bunny -弾き語り-
オリコン最高126位

参加作品

  • my room is delicious vol.1 (2002年1月23日、BUMP-009)
  • MY ROOM IS DELICIOUS VOL.2 (2002年9月25日、BUMP-012)
    • DELICIOUS LABEL所属ミュージシャンによるコンピレーション・アルバム。M-11「Nobody can find me」、M-12「Clare Butterfly」で参加。

プロデュース

ミュージックビデオ

監督 曲名
今井“Lucy”淳也 The Devil's Pub
KENJI KIYAMA 「DAWN SPEECH」「Music Creature」「Vacant House」「purple moonlight」
小嶋貴之 Answer」「Desert me」「HEAVEN'S PINHOLE

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

  • 2012年07月06日〜2013年02月07日 - CHEMICAL BUMP SHOW!!
  • 2013年03月30日〜06月02日 - 山中さわお Buzzy Roars Tour

出演イベント

  • 2008年08月16日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZO
  • 2011年08月13日 - RISING SUN ROCK FESTIVAL 2011 in EZO
  • 2012年08月29日 - MARK'E Rolling 60
  • 2013年01月28日 - KOENJI HIGH 5th ANNIVERSARY CHEMICAL BUMP SHOW!!
  • 2013年02月24日 - noodles presents OFF THE WALL Vol.12
  • 2013年03月15日 - シュリスペイロフ ようこそデリシャスレーベルへ バンプショウ!!
  • 2013年04月28日 - ARABAKI ROCK FEST.13
  • 2013年12月31日 - Que's COUNTDOWN 2014(「noodles with 山中さわお」として出演)
  • 2014年02月14日 - DELICIOUS LABEL presents 〜アコースティックバンプショウ!!〜
  • 2015年04月26日 - ARABAKI ROCK FEST.15
  • 2015年06月26日 - ミルク40周年・スタジオミルク35周年
  • 2015年07月02日・03日・05日 - シュリスペイロフ"その周辺"発売記念『そちらの周辺ツアー』

人物

名前の由来はオリンピックで12個のメダルを獲得した体操選手の加藤沢男。山中の父親は彼のファンであった。両親は広島の出身で広島皆実高校時代に知り合った。父・有人は進学した広島大学在学時に同大学の校歌選定公募に最有力で入選、作詞者となっている(修正を加えられているので公式には広島大学選定)[4][5][6]

曲中やファンへの呼びかけのときに発する「アウイェー!」が特徴的。ファンクラブの会報などの公式アナウンスでもこの表記が使われることもある。ライブで「ハイブリッド レインボウ」を演奏する際、最初に観客に「Can you feel?」と問いかける。また、「LITTLE BUSTERS」演奏の際には「カモン、リトルバスターズ!」、「Funny Bunny」では「I LOVE IT FUNNY BUNNY HEY!」と煽るなど、観客と一体になるための決め台詞を持っている。

ロックバンドであるthe pillowsの作品が、近年特に「ポップである」と評価されることについて山中さわおは、「これまでも常にポップなものをつくり続けてきたつもり」であると言い、最近は自分たちのそれが周りと一致してきたのではないかと語っている[7]。また山中自身にとってポップである条件とは「普遍的に良いもの」であることで、「ポップス」や「キャッチー」とは区別されるべきものであるという[8]

結成当初、山中さわおのギターの演奏力に他のメンバーが不安を持ったことからギタリストとして真鍋吉明がthe pillowsに加入したことは山中本人も認めるエピソードであり[3]、山中さわおと真鍋吉明のツインギターがthe pillowsに欠かせないものとなった現在でも、ライブなどでは自らのギターを「僕のこれはネックレスだから」と表現するなどの自虐的なMCを披露して笑いを取ることがある(GOOD DREAMSツアー、神戸チキンジョージ(2004年12月19日)での発言)。またスリーピース構成によるTHE PREDATORSでは、山中のギタリストとしての実力も十分に発揮されている。

同期であるMr.Childrenのメンバーとは現在でも交流があり、特に同じソングライターである山中と桜井和寿は互いに存在を意識し合う仲であったとされる。桜井はデビュー当時pillowsの影響を深く受けていた[9]一方で、山中は自分たちと対照的に売り上げや知名度を伸ばす桜井に対し「何かしらのコンプレックスを抱いていた」という[10]。しかし、Mr.Childrenがthe pillowsの代表曲「ストレンジ カメレオン」をカヴァーしたころから、互いの関係は対等なものになっていったとされる。翌年活動を再開したMr.Childrenのシングル「終わりなき旅」のC/W「Prism」は桜井が山中を意識して書いたものである[11]

ROCKIN'ON JAPANの元編集長である鹿野淳とは誌上でthe pillowsのアルバム『KOOL SPICE』が酷評されて以来確執がある。山中はthe pillowsのファンクラブ会報やライブのMCなどで鹿野のことを名指しで幾度か批判しており、また音楽雑誌への怒りを歌った楽曲(「No Substance」)も存在する。the pillowsはそれ以後の数年間ROCKIN'ON JAPAN誌上には登場しなかったが、1999年に編集部からの働きかけにより「RUNNERS HIGH」のインタビューに登場、和解している(その際、山中は「ミュージシャンは音楽雑誌がなくてもやっていけるが、音楽雑誌はミュージシャンがいなければ成り立たない。その音楽雑誌がミュージシャンの作品を貶めるような記事を書くべきではない」といった旨の持論を展開している)。その後も2008年夏に開催されたap bank fesにthe pillowsが出演した際、鹿野が公式ウェブサイトに掲載する全出演アーティストへのインタビュー記事を執筆していたが、山中が鹿野のインタビュー依頼を断ったため、the pillowsのみがライブレポートの記事となっていた事がある。[12]

フィッシュマンズのファンクラブ会員第一号である(本人談)。2008年11月8日放送のGGTVにて『フィッシュマンズのファンクラブ管理担当の知人がいて、その人を通じて「名誉会員」としての0番をもらったと』言明した。楽曲を作るときは、はじめに曲を作り、そのメロディーに載せて気持ち良い歌詞を書いていくスタイルである。頭に浮かんだ曲はそのまま忘れずに記憶していられるが、突発的な忘失を防止するために2000年代後半以降はICレコーダーを持ち歩き録音するようにしている[13]

the pillowsのメンバー内では唯一普通免許を持っており(但しペーパードライバー)、シングル「彼女は今日,」のPVでは山中が車を運転するシーンがある。

兄が2人おり、2番目の兄とは「SPIKY BROTHERS」というユニットを組み、2000年〜2001年にかけて活動していた。また札幌在住の1番目の兄の息子は、the pillows初代ベーシスト・上田健司の甥と同級生であるとの事。

脚注

  1. ^ a b ナタリーナタリー - [the pillows] 山中さわおが洋楽番組でS&Gを語る」 、株式会社ナターシャ、2007年4月12日。(参照: 2007年12月5日)
  2. ^ the pillows 「BUSTERS ON THE PLANET」 (DVD版)、キングレコード、2001年8月29日
  3. ^ a b the pillows 「WALKIN'ON THE SPIRAL」 、キングレコード、2004年9月16日。
  4. ^ 広島音楽本2、アスコン、2004年11月、86-89頁。
  5. ^ tjtj.net〜TJ Hiroshima webサイト〜
  6. ^ 広島大学史の小径:「大学の精神的な一体化」を求めて広島大学歌の制定
  7. ^ 安永由美恵 「the pillows 2006.04/インタビュー/携帯MUSIC NAVI/けむナビ」 、株式会社友ミュージック、2007年4月5日(参照:2007年12月11日)
  8. ^ 塚越淳一 「the pillows」 BANDS JAPAN、2001年11月14日(参照:2007年12月11日)
  9. ^ the pillows × Mr.Children livedoorニュース 2006年08月14日
    Mr.Children&the pillows ライブハウスツアー JanJan 2006年10月5日
  10. ^ the pillows 「月刊少年ピロウズ vol.139」 the pillowsオフィシャルファンクラブ 「WHAT'S PILLOWS」 、2006年。
  11. ^ WHAT'S IN? WEB 「朋友the pillowsと回ったZEPPツアー全公演のフォト・ギャラリー&レポート」 、ソニー・マガジンズ、2006年11月14日(参照:2007年12月5日)
  12. ^ ap bank fes'08ライブレポート 2日目(参照:2008年9月16日)
  13. ^ 2009年9月13日放送「au ONAIR MUSIC CHART」にてゲスト出演時の本人談。

外部リンク