コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「日本橋きみ栄」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
65行目: 65行目:
[[Category:ユニバーサルミュージックジャパンのアーティスト]]
[[Category:ユニバーサルミュージックジャパンのアーティスト]]
[[Category:ビクターエンタテインメントのアーティスト]]
[[Category:ビクターエンタテインメントのアーティスト]]
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本の女性歌手]]

2016年11月10日 (木) 18:50時点における版

日本橋 きみ栄
日本橋きみ栄
基本情報
出生名 荒井 きよ子
生誕 (1915-01-27) 1915年1月27日
出身地 日本の旗 日本
死没 (1993-10-09) 1993年10月9日(78歳没)
ジャンル 小唄
職業 歌手
担当楽器
活動期間 1934年 - 1993年
レーベル ニットーレコード
ポリドール・レコード
日本ビクター

日本橋 きみ栄(にほんばし きみえ、1915年大正4年)1月27日 - 1993年平成5年)10月9日)は、日本歌手

経歴

本名は荒井 きよ子日本橋芸者をしていたが、折からの鶯芸者ブームで、1934年(昭和9年)ニットーレコードからデビュー。ビクターの市丸小唄勝太郎、コロムビアの音丸豆千代藤本二三吉赤坂小梅、ポリドールの浅草〆香新橋喜代三テイチク美ち奴らと並んで活躍する。その後ポリドールの専属となり、1937年(昭和12年)『蛇の目のかげで』をヒットさせている。他の曲には『お夏狂乱』『五月雨傘』『島の夕波』などがある。

戦後もポリドールに残り、1948年(昭和23年)11月には各社競作の『炭坑節』が大ヒット、1950年(昭和25年)にはテイチクの美ち奴と競作になった『ソーラン節』をヒットさせたが、その後はヒット曲に恵まれず、吹き込みも減っていった。昭和30年代からは小唄端唄俗謡といった邦楽を専門に活動するようになり、日本ビクターに移籍。弟子をとり、後進の育成に精進する傍ら、自らも邦楽の普及に努めた。

1965年(昭和40年)頃からのなつメロブームの時期には、テレビ東京のなつメロ番組にも出演し、往年のヒット曲を披露している。

1971年(昭和46年)には芸術祭賞優秀賞を受賞。1975年には山田五十鈴主演の舞台『たぬき』の音曲を担当し、大評判となった。1992年秋頃から体調を崩し、翌1993年1月には端唄の家元を退く。1993年(平成5年)10月9日急性心不全で死去、78歳だった。

代表曲

その他、数多くの端唄、小唄、俗謡がある。