コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ビリー・ヒューズ (音楽家)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ロック・ミュージシャンのカテゴリ修正依頼 - log
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼:ポップ歌手のカテゴリ修正依頼 - log
59行目: 59行目:
{{DEFAULTSORT:ひゆうす ひりい}}
{{DEFAULTSORT:ひゆうす ひりい}}
[[Category:アメリカ合衆国のロック・ミュージシャン]]
[[Category:アメリカ合衆国のロック・ミュージシャン]]
[[Category:アメリカ合衆国のポップ・ミュージシャン]]
[[Category:ロサンゼルス出身の人物]]
[[Category:ロサンゼルス出身の人物]]
[[Category:1948年生]]
[[Category:1948年生]]

2016年11月6日 (日) 11:21時点における版

Billie Hughes
出生名 Billie Keith Hughes
生誕 (1948-04-04) 1948年4月4日
テキサス州
死没

1998年7月3日(1998-07-03)(50歳没)


アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス
ジャンル ロックフォークソングポップ・ミュージック
職業 音楽家歌唱ソングライター
担当楽器 歌唱ギターピアノヴァイオリン
活動期間 1969-1998
共同作業者 ラザロ

ビリー・ヒューズ(Billie Hughes、1948年4月4日 - 1998年7月3日)はアメリカ合衆国のレコーディング・アーティスト、ソングライター音楽家音楽プロデューサーエミー賞に2度ノミネートされたことがある[1]フィリップ・ベイリー & フィル・コリンズジャクソン5シスターズ・オブ・マーシーベット・ミドラーアース・ウィンド・アンド・ファイアーラザロ、および彼自身のアルバムの楽曲で知られる。

経歴

ラザロ

ビリー・ヒューズの音楽家としての経歴はラザロのリーダーとして始まる。ピーター・ポール&マリーピーター・ヤローとの付き合いで、ラザロはニューヨークウッドストックに移り、アルバート・グロスマン (en) の管理のもと、当時新しく設立されたベアーズビル・レコード (en)(現在ワーナー・ブラザーズ・レコード所有)と契約した。ピーター・ヤローとフィル・ラモーンのプロデュースによって、ベアーズビルでは2枚のアルバムが制作・リリースされた。その後4年間のうちに、ラザロはアメリカ合衆国とカナダのあちこちを飛び回って公演した。1976年にラザロは "Lifesavers" でクリオ賞の年間最優秀コマーシャル賞を受賞した。このコマーシャルは全米で9年間にわたって放送された[2]

ソロ

1978年にビリー・ヒューズはエピック・レコードと契約し、ソロ活動を開始した。LP の "Dreammaster" はロサンゼルスでヘンリー・レビー (Henry Lewy) がプロデュースした。次の4年間、ビリー・ヒューズはアメリカ合衆国・カナダ・日本でツアーを行い、日本・カナダ・イタリアに渡って様々な作品を録音・プロデュースした。これには彼自身のヒット曲で全欧トップ5入りした "Martin Eden" (en)(CBS motion picture のテーマ曲)も含まれる。

Martin Eden

ビリー・ヒューズはイタリアの作曲家であるルッジェロ・チニ (Ruggero Cini)、ダリオ・ファリーナ (Dario Farina) と共に "Martin Eden" を書いた。これは、ジャック・ロンドンの小説 "Martin Eden" (en)(邦題『ジャック・ロンドン自伝的物語』)をベースにした、ジャコモ・バッティアート (en) 監督による1979年のテレビ短編シリーズの作曲家のテーマを基にしたものである。

ビリー・ヒューズは "Martin Eden" を録音し、ヨーロッパでシングルとしてリリースした。スウェーデンではビルボードの2位になるなど、いくつかの地域でチャートのトップにつけた。

ログザンヌ・シーマン

1983年、ヒューズは作詞家のログザンヌ・シーマンとペアを組み、映画・テレビ・レコードの録音・プロデュース・作曲を開始した。 これらにはプロデューサーとしてフィル・コリンズ、アリフ・マーディン (en)、マイケル・オマーティアンジョージ・デューク、レジー・ルーカス (en) を迎えたものもあり、またアーティストとしてはフィリップ・ベイリージャクソン5ベット・ミドラーシスターズ・オブ・マーシーランディ・クロフォードアル・ジャロウメリサ・マンチェスター、日本でチャート1位になったWink、その他が含まれる。

1990年、日本のアーティストのWinkに『想い出までそばにいて ~Welcome To The Edge~』を楽曲提供。1991年に同曲をセルフカヴァーし、日本のポニーキャニオンからビリー・ヒューズのCD『とどかぬ想い』(Welcome To The Edge) をリリース。日本のオリコン洋楽シングルチャートでは1991年5月27日付から12週連続1位を獲得し、1991年の年間チャートで1位となった[3]。『とどかぬ想い』はテレビ番組 "Santa Barbara" 及びテレビドラマ『もう誰も愛さない』で使われ、エミー賞の最高オリジナル曲賞にノミネートされた。また、山本実枝が日本語でカバーした。その後、ビリー・ヒューズはテレビ番組 "Another World" の曲でも再度、エミー賞の最高オリジナル曲賞ノミネートを受けている。1992年3月、日本のNHKで放送された『第6回日本ゴールドディスク大賞』に出演し、「グランプリ・シングル賞(洋楽)」を受賞した[4]。(ポニーキャニオンで52万枚のセールスを記録していた。)

2004年9月、北京市郊外の万里の長城の上で、史上初のポップ・コンサートがアリシア・キーズをメインにして公演された。演目の最後では、ビリー・ヒューズとログザンヌ・シーマンの曲 "Walking On The Chinese Wall" が、フィル・コリンズのプロデュースでフィリップ・ベイリーにより演じられ、フィナーレを飾った。

脚注

  1. ^ Awards”. noanoamusic.com. 2008年7月11日閲覧。
  2. ^ Bio”. noanoamusic.com. 2008年7月16日閲覧。
  3. ^ コンピレーション・アルバム『ナンバーワン90s ORICON ヒッツ』の裏ジャケットナンバーワン 70s 80s 90s オリコン・ヒッツも参照。
  4. ^ 第6回日本ゴールドディスク大賞 - Gold Disc Hall of Fame 6th|THE GOLD DISC、日本レコード協会。(2015/12/31閲覧)

外部リンク