コンテンツにスキップ

「抜山平一」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
P906i (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m WP:BOTREQ: Category:東京都区部出身の人物新設に伴う貼り変え作業
46行目: 46行目:
[[Category:東北大学の教員]]
[[Category:東北大学の教員]]
[[Category:東京大学出身の人物]]
[[Category:東京大学出身の人物]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:東京都区部出身の人物]]
[[Category:1889年生]]
[[Category:1889年生]]
[[Category:1965年没]]
[[Category:1965年没]]

2016年6月8日 (水) 03:54時点における版

抜山平一
生誕 (1889-09-23) 1889年9月23日
日本の旗 日本 東京府東京市
死没 (1965-08-18) 1965年8月18日(75歳没)
国籍 日本の旗 日本
研究分野 電気工学
研究機関 東北帝国大学
出身校 東京帝国大学
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

抜山 平一(ぬきやま へいいち、1889年9月23日-1965年8月18日)は、東京府東京市出身の電気工学者。

経歴

1907年、東京都立日比谷高等学校を卒業、東京帝国大学卒業後、1918年東北帝国大学教授に就任して、工学部長、付属電気通信研究所初代所長、電波技術審議会会長等の要職を歴任した。

業績

研究領域は、電磁気、超音波、通信工学の研究で知られる。

著書

  • 抜山平一『科学・技術・生活』丸善出版、1951年。 

特許

参考文献

  • 抜山平一先生の生涯 電気通信学会雑誌 48(10), 1627-1628, 1965-10
  • 西澤潤一『生み出す力』PHP研究所、2010年。ISBN 9784569791814 
  • 松尾 博志『電子立国日本を育てた男: 八木秀次と独創者たち』文藝春秋、1992年、88頁。ISBN 978-4163469409 
  • プレジデント』第31巻第1号、プレジデント社、1993年、131頁。 

外部リンク