コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「篠崎清次」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
人物歴: 少し修正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m WP:BOTREQ: Category:東京都区部出身の人物新設に伴う貼り変え作業
43行目: 43行目:
[[Category:日本のキリスト教徒]]
[[Category:日本のキリスト教徒]]
[[Category:視覚障害を持つ人物]]
[[Category:視覚障害を持つ人物]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:東京都区部出身の人物]]
[[Category:1881年生]]
[[Category:1881年生]]
[[Category:1917年没]]
[[Category:1917年没]]

2016年6月8日 (水) 01:53時点における版

しのざき せいじ

篠崎 清次
生誕 1881年1月24日
東京市本所区松坂町
(後の東京都墨田区両国
死没 (1917-06-20) 1917年6月20日(36歳没)
国籍 日本の旗 日本
出身校 愛知県西加茂郡拳母外四ヶ村立小学校
職業 函館訓盲会(函館訓盲院)教員
→函館訓盲院院長
活動期間 1897年 - 1917年
著名な実績 聾唖教育
影響を与えたもの 辻本繁
活動拠点 北海道函館市
子供 篠崎平和
(北海道函館盲学校校長)
親戚 篠崎達
(孫、北海道立白樺養護学校教員)
テンプレートを表示

篠崎 清次(しのざき せいじ、1881年明治14年〉1月24日 - 1917年大正6年〉6月20日)は、日本盲教育者聾唖教育者北海道で最初に聾唖教育を行なった人物であり、北海道の聾唖教育の父といわれる。東京市本所区松坂町(後の東京都墨田区両国)出身[1]

人物歴

幼少時の眼病により、ほぼ失明に近いほどの極度の弱視となった。愛知県西加茂郡拳母の外四ヶ村立小学校高等科を卒業後、眼病のために仕事が長続きせず、姉の嫁ぎ先を頼って北海道函館区(後の函館市)へ渡るなどして職を転々としていたところ、視覚障害児のための教育団体である函館訓盲会(後の北海道函館聾学校)の存在を知った。1897年(明治30年)より勉学に励み、翌1898年(明治31年)に同会の教員となり、盲教育の道に入った。1900年(明治33年)、訓盲会の関係者であるキリスト教徒に影響を受け、自身もキリスト教徒となった[1]

後に9歳の聴覚障害児である辻本繁(後の道立室蘭聾学校の初代校長)が入学を希望した[2]。篠崎は聾唖児の教育は未経験であったが、家財道具を売り払った金で上京し、東京盲唖学校で聾唖教育を半年間学び、函館訓盲院(1901年に函館訓盲会より校名変更)に聾唖部を創設[3]。これが北海道における聾唖教育の最初の記録となった[1]

1903年(明治36年)、人事異動により函館訓盲院長となった。生徒たちの知識向上と設備向上に乗り出した篠崎は、院の経営主体が在米匿名婦人団体に移っていたことから、その函館代表である遺愛女学校校長、アメリカ人宣教師のオーガスタ・デカルソン(Augusta Dickerson, 1859年7月14日 - 1947年6月25日[4])に協力を依頼した。デカルソンは当初は協力を渋ったものの、会堂の真ん中に正座して懇願する篠崎の姿に心を打たれ、支援を約束した[5]。後に篠崎がデカルソンへの礼に贈った家宝の鎧兜と太刀一式が、平成期においても遺愛学院校舎内に保管展示されている[6]

教育者としては特殊教育のみならず、健常児の教師としても優れていた。また童話や説話を語る才能にも長けており、「おとぎばなしのおじさん」と呼ばれ、函館の名物ともいわれた[1]

篠崎は学校経営にデカルソンら他者の力ばかりを借りることを良しとせず、自然物を教材にして経費を節約した。また校外で行なっていた講演やマッサージ業の謝礼を学校の維持費にあて、風雪の夜中にもマッサージ業や支援金集めのために頻繁に外出した。こうした奔走の末に次第に心身ともに衰弱。1917年、満36歳で急逝した[1][5]

没後、息子の篠崎平和(命名者はデカルソン)が盲聾教育、その息子の篠崎達が精神薄弱児の教育に携わっており、篠崎の遺志は3代にわたって受け継がれた[5]

脚注

  1. ^ a b c d e 函館市文化・スポーツ振興財団
  2. ^ 山本浩之・玉手順子「北海道の聾史 辻本繁の生涯」『日本聾史学会報告書』第5号、日本聾史学会、2007年10月、155頁、NAID 40015706607 
  3. ^ 田代国次郎・菊池正治編著『日本社会福祉人物史』 2巻、相川書房、1989年6月、102頁。ISBN 978-4-7501-0178-1 
  4. ^ 日本人名大辞典上田正昭他監修、講談社、2001年12月6日。ISBN 978-4-06-210800-3https://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3-10928872016年4月9日閲覧 
  5. ^ a b c 山崎長吉「北海道教育人物伝」『北海道教育』第47号、北海道教育研究所、1973年3月、12-13頁、NCID BN13762518 
  6. ^ 校長室”. 北海道函館盲学校. 2016年4月9日閲覧。

外部リンク