コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ジャン=ジャック・オリガス」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Rinopo (会話 | 投稿記録)
m 英文学→ドイツ語文学、出典追加
編集の要約なし
 
(10人の利用者による、間の12版が非表示)
1行目: 1行目:
{{Infobox 学者
'''ジャン=ジャック・オリガス'''(Jean-Jacques Origas、[[1937年]] - [[2003年]][[1月26日]])は、フランスの日本近代文学研究者。
| name =ジャンジャック・オリガス
| image =
| image_size =
| caption =
| birth_date = {{birth date|1937|8|17}}
| birth_place ={{SWI}} [[バーゼル]]
| death_date = {{death date and age|2003|1|26|1937|8|179}}
| death_place ={{FRA}} [[ヴィルヌーヴ=サン=ジョルジュ]]
| othername =
|main_interests = [[文学]]([[日本文学]])
|alma_mater = [[パリ大学]]、[[高等師範学校 (フランス)|高等師範学校]]、[[早稲田大学]]
|workplaces = [[フランス国立東洋言語文化研究所]]
|degree = <!--学位-->
| URL =
| yearsactive =
| spouse =
| children =
}}
'''ジャン=ジャック・オリガス'''({{lang-fr|Jean-Jacques Origas}}、[[1937年]][[8月17日]] - [[2003年]][[1月26日]]<ref>『物と眼』p211</ref>)は、[[フランス]]の日本近代文学研究者。


==経歴==
[[パリ大学]]および[[高等師範学校 (フランス)|高等師範学校]]でドイツ語文学を学んだのち日本文学に志望を変<ref>高等師範学校に留学していた[[阿部良雄]]が彼に日本語を教えたことを著録している。{{Cite book|和書|author = 阿部良雄|year = 1979|origyear = 1962|title = 若いヨーロッパ――パリ留学記|publisher = 中央公論社|series = 中公文庫|page = 85|isbn = 4-12-200636-8}}</ref>[[早稲田大学]]、[[東京大学]]に学、[[森外]]、[[夏目漱石]]、[[坪内逍遥]]を研究。65年[[フランス国立洋言文化研究所]]助教授、69年教授
1937年生まれ。[[パリ大学]]および[[高等師範学校 (フランス)|高等師範学校]]で[[ドイツ語]]文学を学んだのち、[[日本文学]]に志望を変<ref>高等師範学校に留学していた[[阿部良雄]]が彼に日本語を教えたことを著録している。{{Cite book|和書|author = 阿部良雄|year = 1979|origyear = 1962|title = 若いヨーロッパ――パリ留学記|publisher = 中央公論社|series = 中公文庫|page = 85|isbn = 4-12-200636-8}}</ref>。1961年から1964年にかけて[[早稲田大学]]に、[[森外]]、[[夏目漱石]]、[[坪内逍遥]]など近代日本の日本文学を研究したまた、[[東京外国大学]]で講師も務めた


1965年、[[フランス国立東洋言語文化研究所]]助教授に就いた。1969年に教授昇格。[[フランス大学出版局]]から出版された''"Dictionnaire de littérature japonaise(日本文学辞典)"''の出版にあたっては、かつての教え子などを組織し、編纂を指揮した。2003年、[[肺血栓]]のため[[パリ]]郊外で死去した<ref>[http://jp.mon-paris.info/contents/branche/hashi_or.html オリガス先生を偲ぶ]</ref>。
1988年[[国際交流基金賞]]受賞、2004年没後『物と眼 明治文学論集』で[[やまなし文学賞]]受賞。

==受賞・栄典==
*1988年:[[国際交流基金賞]]受賞。
*1999年:勲三等[[瑞宝章]]を受章。
*2004年没後『物と眼 明治文学論集』で[[やまなし文学賞]]受賞。


==著書==
==著書==
*『物と眼 明治文学論集』岩波書店 2003.9.
*『物と眼 明治文学論集』岩波書店 2003.9. ISBN 4-00-025294-1
*<I>Dictionnaire de littérature japonaise, Jean-Jacques Origas, PUF, Collection Quadrige<I>
*''Dictionnaire de littérature japonaise, Jean-Jacques Origas, PUF, Collection Quadrige''
*<I>La Lampe d'Akutagawa. Essais sur la littérature japonaise moderne,<I> Jean-Jacques Origas, présenté par Emmanuel Lozerand et Christophe Marquet, Paris, Les Belles Lettres, coll. "Japon" octobre 2008
*''La Lampe d'Akutagawa. Essais sur la littérature japonaise moderne,'' Jean-Jacques Origas, présenté par Emmanuel Lozerand et Christophe Marquet, Paris, Les Belles Lettres, coll. "Japon" octobre 2008


==参考文献==
==参考資料==
{{ 参照方法 |date = 2013年3月 }}
{{ 参照方法 |date = 2013年3月 }}
* {{Cite journal |和書
*「追悼 ジャン=ジャック・オリガス教授」『比較文學研究』東大比較文學會編 (通号 83) 2004.3
|title = 追悼 ジャン=ジャック・オリガス教授
*金子美都子「オリガス先生パリ訃報」
|date = 2004-03
*「ジャン=ジャック・オリガス教授著作目録」
|publisher = 東大比較文學會編、すずさわ書店
*Emmanuel Lozerand「ロズランサン,ヨンデクダサイ」安藤智子訳
|journal = 比較文學研究
|number = 83
|naid = 40006527541
|issn = 0437455X
|pages = 105-116
|ref = harv}}<small>([http://www.todai-hikaku.org/records/2004/03/83_special_issue_passageways_t.html 目次])</small>


==脚注==
==脚注==
{{reflist|2}}
<references/>


{{Normdaten}}
{{ Normdaten | NDL = 00930548 | CINII = DA14300782 | VIAF = 44347937 | LCCN = no/2006/134233 | PND = 137521731 | SELIBR = }}
{{デフォルトソート:しやんしやつくおりかす}}
{{デフォルトソート:おりかすしやんしやつく}}
[[Category:日本文学研究者]]
[[Category:日本文学研究者]]
[[Category:フランスの日本学者]]
[[Category:フランスの文学研究者]]
[[Category:フランスの文学研究者]]
[[Category:早稲田大学留学生]]
[[Category:日本留学経験者]]
[[Category:フランス国立東洋言語文化研究所の教員]]
[[Category:フランス国立東洋言語文化研究所の教員]]
[[Category:高等師範学校 (パリ)出身の人物]]
[[Category:パリ大学出身の人物]]
[[Category:1937年生]]
[[Category:1937年生]]
[[Category:2003年没]]
[[Category:2003年没]]

[[en:Jean-Jacques Origas]]
[[fr:Jean-Jacques Origas]]

2024年10月22日 (火) 01:33時点における最新版

ジャン=ジャック・オリガス
人物情報
生誕 (1937-08-17) 1937年8月17日
スイスの旗 スイス バーゼル
死没 2003年1月26日(2003-01-26)(65歳没)
フランスの旗 フランス ヴィルヌーヴ=サン=ジョルジュ
出身校 パリ大学高等師範学校早稲田大学
学問
研究分野 文学(日本文学)
研究機関 フランス国立東洋言語文化研究所
テンプレートを表示

ジャン=ジャック・オリガスフランス語: Jean-Jacques Origas1937年8月17日 - 2003年1月26日[1])は、フランスの日本近代文学研究者。

経歴

[編集]

1937年生まれ。パリ大学および高等師範学校ドイツ語文学を学んだのち、日本文学に志望を変更[2]。1961年から1964年にかけて早稲田大学に留学し、森鷗外夏目漱石坪内逍遥など近代日本の日本文学を研究した。また、東京外国語大学で講師も務めた。

1965年、フランス国立東洋言語文化研究所助教授に就いた。1969年に教授昇格。フランス大学出版局から出版された"Dictionnaire de littérature japonaise(日本文学辞典)"の出版にあたっては、かつての教え子などを組織し、編纂を指揮した。2003年、肺血栓のためパリ郊外で死去した[3]

受賞・栄典

[編集]

著書

[編集]
  • 『物と眼 明治文学論集』岩波書店 2003.9. ISBN 4-00-025294-1
  • Dictionnaire de littérature japonaise, Jean-Jacques Origas, PUF, Collection Quadrige
  • La Lampe d'Akutagawa. Essais sur la littérature japonaise moderne, Jean-Jacques Origas, présenté par Emmanuel Lozerand et Christophe Marquet, Paris, Les Belles Lettres, coll. "Japon" octobre 2008

参考資料

[編集]
  • 「追悼 ジャン=ジャック・オリガス教授」『比較文學研究』第83号、東大比較文學會編、すずさわ書店、2004年3月、105-116頁、ISSN 0437455XNAID 40006527541 目次

脚注

[編集]
  1. ^ 『物と眼』p211
  2. ^ 高等師範学校に留学していた阿部良雄が彼に日本語を教えたことを著録している。阿部良雄『若いヨーロッパ――パリ留学記』中央公論社〈中公文庫〉、1979年(原著1962年)、85頁。ISBN 4-12-200636-8 
  3. ^ オリガス先生を偲ぶ