コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「アマルガム (フルメタル・パニック!)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
ヘチコマ (会話 | 投稿記録)
+temp
ヘチコマ (会話 | 投稿記録)
32行目: 32行目:


=== リヴァイアサン ===
=== リヴァイアサン ===
{{see|フルメタル・パニック!の登場兵器}}
アマルガムが開発した小型潜水艦。型式番号はPlan0601。 名前は[[旧約聖書]]に登場する怪物、[[レヴィアタン]]に由来する。

ミスリルが保有する[[トゥアハー・デ・ダナン (フルメタル・パニック!)|トゥアハー・デ・ダナン]](以下、TDD-1)に近い外観を持ち、TDD-1と同等以上の高い速力と機動性(超伝導推進が可能)を誇るが、そのサイズは大幅にスケールダウンされている。

その運用コンセプトは潜水艦というよりはむしろ戦術戦闘機のそれに近く、本艦の場合、「僚機」(Wingman)や「散開」(Break)といった空戦における符丁がそのまま使用されている。2名の乗員で運用可能である点も含め、既に"水中戦闘機"と呼んでも差し支えがないレベルに達している。また、ASの優位性を海に持ち込んだ機体であると言うことも出来る。

兵装はソ連製の超高速魚雷「嵐」(ブーリァ)及び通常型魚雷。また、機体の両側面には接近戦闘用のアームを装備しており、対象に取り付いて単分子カッターによって直接ダメージを与えることが可能となっている。

開発者に関しては作中で明言されていない。

;作中における運用
:『踊るベリー・メリー・クリスマス』に3機のリヴァイアサンが登場し、TDD-1と交戦するが、マデューカスの巧みな指揮の前に全艦[[撃沈]]されている。また、作中では描写されていないが、テスト目的でインド海軍及びソ連海軍の潜水艦、及び複数の商船を撃沈している。


{{フルメタル・パニック!}}
{{フルメタル・パニック!}}

2010年3月23日 (火) 08:47時点における版

アマルガムは、賀東招二著、四季童子イラストのライトノベルおよびそれを原作とするアニメ『フルメタル・パニック!』に登場する架空の組織。

概要

世界のテロリスト・独裁政権・紛争地域などに対して、その手助け・兵器提供などを行っている。その規模・技術レベルはミスリルのそれと同等以上とみられ、ラムダ・ドライバ搭載兵器に関しては、ミスリルがARX-7(後にARX-8)一機しか有さず、しかも宗介1人しか操縦できない点とくらべ、アマルガムはラムダ・ドライバ搭載の量産型アーム・スレイブを多数配備するなど、常にミスリルの一歩先を行っている。ただし、その技術的優位のせいで、対ラムダ・ドライバ搭載機用の戦術や技術のノウハウが、実はミスリルほど充実していないというデメリットも生じている。

本来「アマルガム」とは、水銀と他の金属との合金の総称である。架空の銀からつけられた組織名である、「ミスリル」への当てつけではないか?という推測が、テッサによって述べられている。

組織形態

通常の軍事組織と異なり、トップを定めないというマフィアギャングに近い特徴を持つ。「幹部」はいるものの、それらをまとめる立場にある「黒幕」が存在しない、非ピラミッド型(テッサ曰く「クモの巣型」)の組織形態を採用している。幹部にはそれぞれ同等の権力を与えられ、それ故、組織としての方針は議論を通じて民主的に決定される。このようなリスク・ヘッジにより、「重大な問題に関する決定が遅い」というデメリットはあるものの、組織内の実力者に欠損が生じても、すぐさま代替する適任者が据えられ、組織全体への損失を軽微に抑えられる…というメリットがある。

テッサは上記について「インターネットアーパネット構想」に例えて説明し、クルーゾーは「中ボスはたくさんいるがラスボスは存在しない」というRPGのゲームに例えた。また、クモの巣型の組織の弱点は、生物学的・情報工学的な観点から見てもはっきりしており、中ボス級の内通者の協力を得ることで、「ウイルスのように組織内部からの自滅を促すのがベスト」と、テッサは結論づけている。

幹部クラスの大物が、現場で先陣を切って戦闘などを行う、幹部メンバーの横繋がりや面識が殆ど無く単に加盟しているだけなど、ミスリルとは大きく異なった組織構造をしている。但し、分散ネットワークの管理者(インターネットにおけるネットワークの管理には、13箇所のルートサーバが必要)が存在することが明らかになっている。

ウィスパードの探索

アマルガムの主要な活動のひとつに、ウィスパードの探索が挙げられる。しかし、ウィスパードへの扱いは、ミスリルと大きく異なる。アマルガムの場合、大量の薬物を投与して、精神破壊ギリギリまで追い込むことで、ブラックテクノロジーと呼ばれる未知の軍事情報を得ている。

中にはレナードのように、研究対象ではなく幹部兼技術者として、アマルガムに関与するウィスパードも存在する。また、アマルガムに捕らわれた後のかなめは、レナードの進言(健康な状態でなければ、ウィスパードの秘める知識を効率良く引き出せないかもしれない…という推定)に基づき、客人のような扱いを受けている。

兵器

機動兵器

アーム・スレイブ
  • Plan1056 コダール
  • Plan1058 コダールi
  • Plan1059 コダールm
  • Plan1501 ベヘモス
  • Plan1055 ベリアル
  • Plan1211 アラストル
  • Plan1065 エリゴール

リヴァイアサン