コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ノート:日本の歴史」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
Kinori (会話 | 投稿記録)
旧石器時代移動
Kinori (会話 | 投稿記録)
m 区分表は作成終了したのでクリア
39行目: 39行目:


:で、旧石器時代の分を移動しました。順序からいえば次は縄文時代ですが、不安なので、できれば詳しい人にお願いしたいところです。[[利用者:Kinori|Kinori]] 13:15 2004年1月22日 (UTC)
:で、旧石器時代の分を移動しました。順序からいえば次は縄文時代ですが、不安なので、できれば詳しい人にお願いしたいところです。[[利用者:Kinori|Kinori]] 13:15 2004年1月22日 (UTC)


::何時代、という線引きがだいたい明確であるならば[[地質時代]]の様に全体を見渡せる表にするとイメージがつかめてわかりやすそうだな、と先ほどおもったのでメモしておきます。実際、区切りの出来事と中心的出来事が箇条書きになっただけの年表ではるか昔に学んだ記憶があります。[[利用者:Suisui|Suisui]] 07:26 2004年1月15日 (UTC)

:いいですね。境を何年にするかで議論がありそうですが、順序が乱れることではないので、便利なものになりそうです。後ほど試みに作ってみます。[[利用者:Kinori|Kinori]] 11:44 2004年1月15日 (UTC)

2004年1月22日 (木) 13:16時点における版

鎌倉時代の始まりを何年とするかについては、実際様々な説があるようですが、とりあえずこの中では統一(鎌倉時代12世紀と一致するように)しましょう。
Wikipediaの立場としては、最も一般的と考えられている説を採用し、適当な記事にaaaa、bbbb等の説もあることを記すのが良いのではないでしょうか。
--
Lupinoid 16:59 2003年3月18日 (UTC)

時代区分ですが、

  • 安土桃山時代(1568,1573-1598,1600)
  • 江戸時代(1603-1867,1868)

など諸説ありますね。1600年-1603年の間1867年-1868年(大政奉還から明治改元まで)は時代名のない宙ぶらりんの時期なのかな? るがこむ 15:11 2003年9月14日 (UTC)

日本における旧石器時代の存在について、現時点での定説はあるのでしょうか? Jedi 13:17 2003年10月11日 (UTC)

自己レス。 >確かな旧石器遺跡は、現時点では、4~3万年前以降の後期旧石器時代のものだけと
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/2/2-11.html


「現代の日本」最終行に「………海外に軍事力を展開するようになった。」と過去形で書いてありますが、今政府が迷っている最中の問題だと思います。今の時点では、この記述は正しくないと思います。2003.11.23 16:40

しかし、自衛隊の艦船がアラビア海で米国の補給艦に燃料を補給したように(この補給は防衛庁のウェッブ・サイトに画像で紹介されています)、現実にはすでに「海外に軍事力を展開するようになった」と言い得るのではないかと思いますが。2003.11.23.

お言葉を返すようで申し訳ありませんが、米国の艦船への燃料の補給をもって軍事力の展開と言い切るのはどうかと思いますが。2003.11.23. 22:10

軍事力の展開とは、軍事力を並べることです。むしろ何もしていない状態や段階を指します。展開後に何かするか、しないかは別問題です。国内には迷っている人がいるでしょうが、日本という国はもうそう言える段階ではないと思います。Kinori 13:34 2003年11月28日 (UTC)

日本の歴史の見出しを眺めていて何か変だなと感じる。
「2.時代区分」には、時代名とその期間が書かれている。どんな時代があり、どのくらい続いたかが分かるが、ここに書かなくとも、「3.一覧」「5.参照」にすればいいのでは?
「日本の近代・現代」を明治から平成までを並べているが、「概略」では、近代を明治~敗戦まで、現代を敗戦~今日までとなっているので、概略と時代区分を整合させてはどうか。この下位の「文化の時代区分」も「3.一覧」「5.参照」に。
「4.用語」も「概略」中からのリンクですませるか、「用語」ページをつくるか、でいいのでは?
「7.………捏造問題」を(脚注)にしなくともリンクでいいのでは?
私は、1.概略・2.一覧・3.参照・4.地域の歴史の四つくらいの見出しでいいと思う。
219.122.167.19 02:46 2003年11月25日 (UTC)


「明治維新」の説明に広義だけ書いていますが、狭義も書いておいた方がいいと思います。
「明治維新」の方の記事中に書いているとおり「広義」には始期と終期について諸説あるのですね。そのことも「近世の日本」文中でも必要かなと思います。
218.228.183.243 01:47 2003年11月26日 (UTC)


間違いました。ここを削除します。219.122.167.47 02:44 2003年11月28日 (UTC)


「近世の日本」を読んでいて感じること。明治維新があって、日清戦争が起こって、日露戦争があって、1941年連合軍と戦うようになったとの出来事の羅列のように思う。戦争に至る経緯について書く必要があると思う。歴史は出来事だけでなく、人間の活躍・活動が分かるようにすべきと思う。つまり、各戦争が起こるにはそれなりの原因があったと思う。概略なので書きにくいと思うが、時の流れを書いて欲しい。ある日突然戦争が起こるわけないし、そこにはいろいろな原因があったと思う。219.122.167.63 13:27 2003年12月1日 (UTC)


日本史の項目に今書いている分まで詳しく記述するなら、各時代の項目の必要性があまり感じられないのですが。Stanislaus 23:29 2004年1月11日 (UTC)

同感です。この調子でいくとものすごく大きなページになり、せっかく書いたものが読まれなくなりそうです。各時代の方が手薄になっている部分があるので、そういうのを大胆に移したらいいんじゃないかと思います。Kinori 12:18 2004年1月12日 (UTC)
で、旧石器時代の分を移動しました。順序からいえば次は縄文時代ですが、不安なので、できれば詳しい人にお願いしたいところです。Kinori 13:15 2004年1月22日 (UTC)