コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「ノート:ゆうぽうと」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
38行目: 38行目:


: {{反対}} 私も本記事の改名ではなく、分割ないし新記事化が望ましい(本記事はゆうぽうとのみにして残す)と考え反対します。参考までに、名前こそ継承していても[[三井物産ビル]]→[[Otemachi One#三井物産ビル]]のような例もありますし、ここに至っては連続性が薄いどころか私としては日本郵便系である以外絶無に等しいように見えますから無理にひとつの記事に詰め込む必要性はまったく感じません。 -- [[利用者:VVVN|VVVN]]([[利用者‐会話:VVVN|会話]]) 2024年8月31日 (土) 14:13 (UTC)
: {{反対}} 私も本記事の改名ではなく、分割ないし新記事化が望ましい(本記事はゆうぽうとのみにして残す)と考え反対します。参考までに、名前こそ継承していても[[三井物産ビル]]→[[Otemachi One#三井物産ビル]]のような例もありますし、ここに至っては連続性が薄いどころか私としては日本郵便系である以外絶無に等しいように見えますから無理にひとつの記事に詰め込む必要性はまったく感じません。 -- [[利用者:VVVN|VVVN]]([[利用者‐会話:VVVN|会話]]) 2024年8月31日 (土) 14:13 (UTC)

:{{コメント}}日本郵政グループによる再開発事業で、[[東京中央郵便局]]と[[JPタワー]]、[[大阪中央郵便局]]と[[JPタワー大阪]]のように、分割元の記事に十分な情報量があり、かつ今後も発展が見込める場合は、記事の肥大化を避けるため、分割が妥当だと思います。ただ、ゆうぽうとの場合は、それが見込めないため、分割よりも改名の方が良いと考え、この提案を出しました。[[Wikipedia:MERGEPROP]]にある「1つのページ中で一緒に解説すべきにも関わらず、必要以上に細切れにされてページが作られている場合」に該当すると考えます。私見ですが、Wikipedia日本語版は全体的に記事の分割が早過ぎて、まとめて書くべき情報が複数の記事に散乱しているように思えます。
:繰り返しになりますが、旧ゆうぽうとと五反田JPビルディングの間には連続性があると考えます。
:* 地理的・構造的な連続性:旧ビルを完全には解体せず、地下躯体を活用して、その上に建てている。
:* 経営戦略の面での連続性:不動産の資産価値・事業価値を高める再開発事業である。また、ESG経営の一環として、旧ビルを一部再利用し、解体に伴う廃棄物の削減やCO2排出の抑制を図っている。
:* 機能面での連続性:ホテル、ホール、レストランが復活した。大規模なオフィスや商業施設の拡充など、機能が強化されている。
:[[広島JPビルディング]]の場合は、旧広島東郵便局の記事とは別に新規立項してもらったものの、結局郵便局の記事を統合しました。店舗が少なく、大型複合ビルというよりは、大宮JPビルディングと同様に、単機能に近いオフィスビルなので、郵便局以外に書ける内容があまりなかったためです。広島駅前にあるにも関わらず「JPタワー」の名が付かなかったのはそのためだと思います。
:五反田JPビルディングと並行して開発された[[蔵前JPテラス]]の場合は、旧ライオン本社ビルの記事が既にあり、しかも情報量が多くなかったので、改名して旧本社ビルの記事を吞み込む形で再利用しました。この建物のオフィス棟がライオンの新本社ビル「JPライオンビルディング」となったため、連続性があると考えたからです。旧本社ビルと新本社ビルは場所が異なるにも関わらず、異論は出ませんでした。[[利用者:Shinkansen Fan|Shinkansen Fan]]([[利用者‐会話:Shinkansen Fan|会話]]) 2024年9月1日 (日) 17:44 (UTC)

2024年9月1日 (日) 17:44時点における版

建て替えに合わせた記事の改名提案

当セクションでの2023年7月の改名提案は、いったん打ち切りとなりました。--Yumoriy会話

ゆうぽうとの跡地に建設され、12月竣工予定の五反田JPビルディングへの改名を提案します。同一の場所にあり、ホテルや多目的ホールが復活するので、明らかに連続性があると考えます。ゆうぽうとにはもはや更新できる情報がないので、二つの記事を分けずに、歴史的なつながりが分かるようにしたいです。五反田JPビルディングの記事を新たを作るよりも、この記事を改名して再利用した方が良いと考えます。日本郵政不動産Template:日本郵政グループからもリンクできるようにしたいです。

方針としては、「概要」「施設」「利用方法」の節の見出しレベルを下げて「ゆうぽうと」の節にまとめたいです。移動跡地「ゆうぽうと」は「ゆうぽうと」の節へのリダイレクトにします。「ゆうぽうと」の節の上に新ビルの情報を加えていきます。「交通」の節はそのまま流用できると思います。--Shinkansen Fan会話2023年7月9日 (日) 10:51 (UTC)[返信]

コメント 取りあえず「性急な改名には反対」の意見を表明しておきます。本文を見ていただければ判りますが、元々は(他のJPビルディングに見られるような)郵便局舎ではなく「東京簡易保険会館」、すなわち簡易保険の関連施設だった、という経緯の違いがあります。新たな施設はオフィス・シェアオフィス・ホテル・ホール・商業施設からなる複合施設で、連続性は薄いと考えます。当面は別名の記事として執筆し、統合の必要性があると考えられれば統合に踏み切ればいいのではないかと思います。--Bsx会話2023年7月9日 (日) 13:04 (UTC)[返信]
反対 建て替え後のビルの様子や使われ方によっては、現行の記事「ゆうぽうと」を“過去に存在した歴史的な建物”についての項目として残し、「五反田JPビルディング」は新規項目として立てたほうがよい可能性があるように思います。建て替え予定についての記述はすでにおこなわれていますから、改名は少なくとも12月の竣工後、新ビル開業後の来年2024年まで待ったほうがよい、のではないでしょうか。(実際の建て替え後の様子によっては改名するのが妥当と判断されるかもしれません。)--Yumoriy会話2023年7月9日 (日) 13:57 (UTC)[返信]
返信 ご意見ありがとうございます。日本郵政が再開発の対象にしているのは、郵便局舎に限らず、資産価値・事業価値を上げられそうな建物、言い換えれば、十分に活用できていない資産です。「ゆうぽうと」は早い段階で選ばれ、日本郵政不動産の五大開発事業の一つになったので、優良資産と判断されたのでしょう。
調べてみると、ゆうぽうとを完全には解体せず、地下躯体を活用して、その上に五反田JPビルディングを建てる計画になっているようです。こうすることで解体に伴う廃棄物の削減やCO2排出の抑制を図っています。その意味で、新旧の建物には立体的・構造的な連続性があると考えます。
現時点では日本郵政が出している新ビルの情報も少ないので、改名の判断は確かに時期尚早でしょうね。--Shinkansen Fan会話2023年7月13日 (木) 15:23 (UTC)[返信]
返信 「地下躯体」(建物のいわゆる“基礎”とかのことでしょうか、門外漢でわかりません…)を流用するとの情報、拝見しました(「旧ゆうぽうとの既存地下躯体を空間および構造体として活用し、ストック型社会の実現とともに、建物解体に伴う廃棄物削減、周辺環境への配慮、CO₂排出の抑制などによりSDGs達成に貢献します。[1])。それだとおっしゃるとおり「ゆうぽうと」とその跡地に新築される「五反田JPビルディング」との間に、建築物として一定の連続性がある と言えそうです。
新ビルに関する情報もまだ少ないし、記事の改名は時期尚早との判断、同意します。--Yumoriy会話2023年7月14日 (金) 12:33 (UTC)[返信]
終了 ゆうぽうとが地下1階までなのに対して、新ビルは地下3階まであります。イメージ図を見る限りでは駐車場のように見えますが、何らかの補強をした上で、ゆうぽうとの地下1階を使うということのようです。「一般社団法人日本建築センターによる健全性の評価(既存鉄筋コンクリート造建築物の構造体の耐用年数評価)を取得、地下を含めた建物全体の構造設計について性能評価および国土交通大臣の認定を受けています」と言っているので、鉄筋コンクリート造の構造体を使えるということなのでしょう。
改名に一定の合理性は認められると思いますが、現時点での判断は時期尚早ということで一旦議論を打ち切りといたします。年末、年明けの開業後に様子を見るということで。ご意見ありがとうございました。--Shinkansen Fan会話2023年7月16日 (日) 12:44 (UTC)[返信]
「地下軀体」の件(新しいビルの地下の作りについて)コメントありがとうございます。興味深いです。(改名議論一旦打ち切り、了解いたしました。議論の提起、お疲れさまでした。)--Yumoriy会話2023年7月16日 (日) 15:37 (UTC)[返信]

脚注

  1. ^ 「旧ゆうぽうと」跡地が生まれ変わる。大規模複合開発「五反田計画(仮称)」新築工事着工|日本郵政不動産株式会社のプレスリリース(2021年8月10日) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000083972.html

グランドオープン後の改名提案

五反田JPビルディングがグランドオープンしたので、改名の議論を再開します。 改名の理由は上記の2023年7月の議論の時と同じです。

改名・移動の方針も変えていません。

  • 冒頭の説明と「概要」「施設」「利用方法」を「ゆうぽうと」の節にまとめる。
  • 「概要」「施設」「利用方法」の見出しレベルは下げる。
  • 「ゆうぽうと」の情報は、ホール概要のテンプレートも含め、記録として極力残す。
  • 移動跡地「ゆうぽうと」は「ゆうぽうと」の節へのリダイレクトにする。

外部リンクは新ビルのものに置き換えました。旧ゆうぽうとの公式サイトがウェイバックマシン送りになってしまっているためです。

よろしくお願いします。Shinkansen Fan会話2024年8月21日 (水) 18:27 (UTC)[返信]

コメント 本記事(ゆうぽうと)の改名ではなく、「五反田JPビルディング」の新規立項(もしくは本記事からの分割)が望ましいと考えます。旧ゆうぽうととの連続性が薄いという点は従前の議論でも述べたとおりで、旧ゆうぽうとの公式サイトがウェイバックマシン送りになったのは現存しない施設であるから当然のことであり、同一項目に包含する必要性は(同じ土地に立地している)以上の理由がないと考えます。--Bsx会話2024年8月22日 (木) 03:03 (UTC)[返信]
反対 私も本記事の改名ではなく、分割ないし新記事化が望ましい(本記事はゆうぽうとのみにして残す)と考え反対します。参考までに、名前こそ継承していても三井物産ビルOtemachi One#三井物産ビルのような例もありますし、ここに至っては連続性が薄いどころか私としては日本郵便系である以外絶無に等しいように見えますから無理にひとつの記事に詰め込む必要性はまったく感じません。 -- VVVN会話2024年8月31日 (土) 14:13 (UTC)[返信]
コメント日本郵政グループによる再開発事業で、東京中央郵便局JPタワー大阪中央郵便局JPタワー大阪のように、分割元の記事に十分な情報量があり、かつ今後も発展が見込める場合は、記事の肥大化を避けるため、分割が妥当だと思います。ただ、ゆうぽうとの場合は、それが見込めないため、分割よりも改名の方が良いと考え、この提案を出しました。Wikipedia:MERGEPROPにある「1つのページ中で一緒に解説すべきにも関わらず、必要以上に細切れにされてページが作られている場合」に該当すると考えます。私見ですが、Wikipedia日本語版は全体的に記事の分割が早過ぎて、まとめて書くべき情報が複数の記事に散乱しているように思えます。
繰り返しになりますが、旧ゆうぽうとと五反田JPビルディングの間には連続性があると考えます。
  • 地理的・構造的な連続性:旧ビルを完全には解体せず、地下躯体を活用して、その上に建てている。
  • 経営戦略の面での連続性:不動産の資産価値・事業価値を高める再開発事業である。また、ESG経営の一環として、旧ビルを一部再利用し、解体に伴う廃棄物の削減やCO2排出の抑制を図っている。
  • 機能面での連続性:ホテル、ホール、レストランが復活した。大規模なオフィスや商業施設の拡充など、機能が強化されている。
広島JPビルディングの場合は、旧広島東郵便局の記事とは別に新規立項してもらったものの、結局郵便局の記事を統合しました。店舗が少なく、大型複合ビルというよりは、大宮JPビルディングと同様に、単機能に近いオフィスビルなので、郵便局以外に書ける内容があまりなかったためです。広島駅前にあるにも関わらず「JPタワー」の名が付かなかったのはそのためだと思います。
五反田JPビルディングと並行して開発された蔵前JPテラスの場合は、旧ライオン本社ビルの記事が既にあり、しかも情報量が多くなかったので、改名して旧本社ビルの記事を吞み込む形で再利用しました。この建物のオフィス棟がライオンの新本社ビル「JPライオンビルディング」となったため、連続性があると考えたからです。旧本社ビルと新本社ビルは場所が異なるにも関わらず、異論は出ませんでした。Shinkansen Fan会話2024年9月1日 (日) 17:44 (UTC)[返信]