コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

いきなり!ステーキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Mocchan0625 (会話 | 投稿記録) による 2020年11月15日 (日) 13:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

店舗外観

いきなり!ステーキは、日本外食産業企業ペッパーフードサービスが運営する、ステーキ専門の飲食店チェーン。

店舗のロゴは「いきなり🚀ステーキ」のように、感嘆符の部分がロケットの絵になっている。ただし、レシート等では「いきなり!ステーキ」と表記されている。

概要

リブロースステーキ

主に低価格であると標榜するステーキを提供している。予約不要の立ち食いスタイルを特徴としていた。2015年以降は一部店舗に事前予約可能な椅子席も導入している[1]ほか、居抜き出店の店舗を中心に全席椅子席の店舗も展開している。

平日ランチタイムを除いて、客が好みの肉の量を指定して店員がその場で切り分け、これを焼き上げて提供する「オーダーカット」方式を採用している。1g単位で価格が設定されており、ヒレステーキは200g以上、他のステーキは300g以上で注文する[2]成型肉は使用していないという[3]

いきなり!ステーキの原価率は、急成長を遂げた2015年時点の報道によると70%以上といわれており[3]サラダや飲み物などを含めた全体でも60%程度とされていたが[4]、現在の原価率は50%程度と称している[5]。現在の値段設定は同業ステーキ店と比べて突出して優れているわけでなく他店とたびたびコストパフォーマンスの優劣が比較されるようになった[6][7][8]

人件費抑制のため、50代以上のコック経験者を短時間勤務の形で多く雇用しているところも特徴。ステーキ専門店のため、他の業態に比べ「オペレーションがシンプルで、覚えることが少なく作業がしやすい」点も高齢者に有利に働いているという[9]

沿革

ペッパーフードサービスの創業者・一瀬邦夫は「ステーキを低価格で提供する」という構想を温めていた。2013年秋、セミナーで知り合った坂本孝が経営する俺のフレンチの「立ち食い業態」に関心を持ち、坂本に自らの構想を語ったところ、「自分(坂本)はステーキをやるつもりはないから、あなたが『俺のステーキ』をやってみたら?」と薦められたことを機に、構想を実践に移した[10]。なお坂本は、2018年3月27日に小型実験店としてステーキ専門店「ステーキ 俺のグリル 銀座並木通」を、同年8月31日にステーキをメインとしたエンターテイメントレストラン「俺のGrill(グリル)」の1号店をオープンしている[11]

2013年12月5日東京都中央区銀座4丁目に1号店をオープンし、急速なチェーン展開で、2015年10月までに、東京都内に46店舗、全国に64店舗を出店した[3]2016年8月2日に開店した恵比寿店で全国100店舗目を達成[12]2018年8月9日には全国300店舗となるニトリ富士吉田店を開店した。同年11月30日の秋田東通店開店により全47都道府県への出店を達成し、同日時点で366店舗を出店[13]

直営店以外にフランチャイズ展開も行っており、2017年10月にはラーメンチェーン「幸楽苑」を展開する幸楽苑ホールディングスが当チェーンのフランチャイジーとして契約を結び、同年12月より出店を開始したことで大量出店に火がついた[14]

2015年5月18日から、六本木店で、午前4時までの深夜営業を行うようになった[15]

2014年7月には、利用金額ではなく、ステーキのグラム数を加算する方式の「肉マイレージカード」と称するカードを導入。一般的なポイントカードのように購入額の数%が還元や割引される方式ではなく、消費した肉のグラム数に応じ、来店ごとに指定のドリンクが無料となる来店特典、誕生月に指定のステーキが無料となるバースデー特典、ダイヤモンドカード・シニアカードにおける優先入店特典等からなる、一種のインビテーションカードとなっている。2015年10月よりそれを発展させる形で、独自のプリペイドカードも導入している[16]

2017年2月23日に「ニューヨークイーストビレッジ店」がオープンした[17]。なお、海外への進出は2015年11月時点で2016年春を予定していた[18]。アメリカ1号店では開店当初こそ、立ち食い、国際単位系のグラム単位量り売り、チップなしという日本のスタイルをそのまま持ち込んだが、程なくアメリカの商習慣に合わせ、着席、オンス単位量り売り、チップありに変更している。2018年9月時点でニューヨーク市内に9店舗を展開[19]。しかしアメリカでは、ステーキは特別な日に、スーパーで買うか高級店で食べるという習慣が根強く、高級店の半額以下の手軽なステーキ店というニッチの開拓に苦戦し、2019年2月にはニューヨーク市内11店舗のうち7店舗を閉めると発表した[20][21]

2018年11月3日、品川シーサイドフォレスト店にて「レストランにて24時間で販売されたビーフステーキ最多食数」のギネス世界記録に挑戦。当日は提供メニューを「ワイルドステーキ300g」のみに絞りテイクアウトを不可とするなどオペレーションの効率化を図ったこともあり[22]、1日で1734食を提供し、ギネス側から事前に示された「1000食以上」の基準を満たしたことでギネス世界記録として認定された[23]

店舗数を増やすことで売り上げを確保する戦略を取ってきたが飽和状態に達し、追い打ちをかけるように2018年4月に既存店売り上げが減少に転じて、以降右肩下がりで売り上げを減らした[24]。その結果、2019年12月期第3四半期に赤字を計上するに至る。これを受けて、一部報道では「債務超過寸前」とまで評された[25]。さらに「お客様のご来店が減少しております。このままではお近くの店を閉めることになります」と苦境を表明する社長自筆のメッセージが全店舗に掲示される事態に陥った[26]

2019年9月、17年5月に顧客からペッパーフードに寄せられたクレームが280件であったのに対し、2倍超の671件を記録し、ブランドの毀損が窺える結果となった。店舗数拡大の影響による従業員への教育不足が原因と見られる[27]

2019年11月14日、ペッパーフードサービスは12月期通期の連結業績予想の下方修正を発表し、7億3100万円の赤字に修正。これを踏まえて、近隣に同一ブランドの店舗があり、自社同士による競合が発生していた地域を中心に全店の1割弱にあたる44店の閉鎖を発表[28][29]。そのうち26店舗を2020年1月13日に閉店することを2019年12月23日に発表した[30][31]。しかし、閉店を発表した横浜元町店や静岡駅前店などの一部店舗は、一度出した閉店告知を取り下げ、現在も営業を継続している。

2019年12月には注力商品の「ワイルドステーキ」に対して「硬い」という口コミを寄せた客に対して、社長が手書きの張り紙で「悪い口こみが店を台無しにします」とメッセージを残したことから、SNSユーザーやリピーターを中心に顰蹙の声が上がった。他にも、朝礼の際の社員に番号を付けての点呼に対して「時代錯誤」との批判が寄せられ、従業員の家族・友人の来店呼びかけには「生命保険の勧誘ノルマと似ている」との指摘が為された[32]

2020年2月16日、週刊文春の取材により、都内の一部店舗にて、月100時間を超える外国人の不法就労をしていたことが発覚した。ペッパーフードサービスは全面的に事実を認めた上で、該当店舗を運営していたオーナーとの業務委託契約を解除し、再発防止に努めるとの声明を発表した[33]

2020年2月26日、ペッパーフードサービスは同日の決算説明会にて、不採算店を整理するため、同年中に計74店(直営・委託48店、フランチャイズ加盟26店)を閉店することを発表した。なお、2019年11月に発表した前述の44店の閉鎖は今回発表の閉店に含まれている[34]

2020年7月3日、ペッパーフードサービスは不採算店計114店(ペッパーランチを含む)を閉店すると共にアメリカで展開する子会社は連邦破産法に基づく申請を行い、アメリカから撤退することを発表した[35][36]

その他

出典

  1. ^ “「いきなり!ステーキ」、一部店舗で椅子席の導入を開始。席予約も可能に。”. Gourmet Biz. (2015年4月17日). http://www.gourmetbiz.net/10112/ 2015年11月27日閲覧。 
  2. ^ いきなり!ステーキ IKINARI STEAK”. イオンレイクタウンkaze. 2015年11月22日閲覧。
  3. ^ a b c 興山英雄 (2015年10月16日). “人気に陰り見え始めた「いきなりステーキ」 辛い内部状況とは”. 集英社. 2015年11月22日閲覧。
  4. ^ 圓岡志麻 (2015年4月22日). “「いきなり!ステーキ」は"非常識の塊"だった 炭水化物抜きダイエットで女性も虜に”. 東洋経済新報社. 2015年11月22日閲覧。
  5. ^ https://www.asahi.com/sp/articles/ASN1K64JHN1KULFA027.html
  6. ^ https://sirabee.com/2019/12/14/20162215812/
  7. ^ https://wezz-y.com/archives/69803
  8. ^ https://biz-journal.jp/2019/11/post_126456_2.html
  9. ^ 「いきなりステーキ」で50〜60代のシニア人材募集!「貫禄ある」と大好評! - みんなの転職
  10. ^ いきなり!ステーキ急成長の一方でKENNEDYは破綻した理由”. ダイヤモンドオンライン (2017年11月6日). 2018年8月7日閲覧。
  11. ^ “俺のグリル&ベーカリー/投資額5億円・原価率60%のステーキ専門店”. 流通ニュース. (2018年8月29日). https://www.ryutsuu.biz/report/k082950.html 2018年12月13日閲覧。 
  12. ^ 恵比寿店 | いきなり!ステーキ
  13. ^ 秋田に「いきなり!ステーキ」 - 日本経済新聞・2018年12月1日
  14. ^ ラーメンの幸楽苑、「いきなり!ステーキ」展開へ - ITmedia News・2017年10月27日
  15. ^ 圓岡志麻 (2015年6月6日). “「いきなり!ステーキ」は深夜も非常識だった 深夜であっても高回転が続く理由”. 東洋経済新報社. 2015年11月22日閲覧。
  16. ^ 立ち食いステーキ店でプリペイドカード導入 ペッパーフード - 日本経済新聞・2015年9月27日
  17. ^ いきなりニューヨーク
  18. ^ “日本の肉料理店、海外へ、コロワイド、アジア拡大、ペッパーフード、米に進出。”. 日本経済新聞・朝刊: p. 13. (2015年11月7日)  - 日経テレコン21にて閲覧
  19. ^ いきなり!ステーキが米国で快進撃、人気の秘密と日本との違いは?”. LIMO (2018年8月7日). 2018年8月7日閲覧。
  20. ^ 分厚い米ステーキ市場の壁、「いきなり!」一部撤退”. 日本経済新聞 (2019年2月15日). 2019年2月18日閲覧。
  21. ^ 「いきなり!ステーキ」米で苦戦 本場で厚い壁、6割を閉店”. 共同通信 (2019年2月15日). 2019年7月22日閲覧。
  22. ^ いきなり!ステーキがギネス世界記録®に挑戦 - PR TIMES・2018年10月19日
  23. ^ 「いきなり!ステーキ」でギネスの″1000食目″を狙って1日粘った結果は…!? - livedoor news・2018年11月6日
  24. ^ 遠山綾乃(東洋経済記者)「いきなり!ステーキ、急失速に見た積極出店の罠」『東洋経済オンライン』2019年12月4日。2019年12月11日閲覧。
  25. ^ 債務超過寸前の「いきなりステーキ」 増資と株安は不可避か?」『M&A Online』2019年11月22日。2019年12月11日閲覧。
  26. ^ 青木正典(J-CASTニュース編集部)「いきなり!ステーキ「お客様のご来店が減少しております」 社長直筆の「お願い」全店掲出へ」『J-CASTニュース』2019年12月10日。2019年12月10日閲覧。
  27. ^ ペッパーランチ売却、「いきなり!ステーキ」凋落4つの必然(下) 日経ビジネス 2020年8月20日(2020年9月1日閲覧)
  28. ^ 佐藤昌司「いきなりステーキ、赤字転落で一斉大量閉店」『Business Journal』2019年11月28日。2019年12月24日閲覧。
  29. ^ 「いきなり! ステーキ」大量閉店 ネットで反響 社長を直撃”. フジテレビ(2019年12月24日作成). 2019年12月24日閲覧。
  30. ^ いきなりステーキ/2020年1月13日、全国で約30店閉店”. 流通ニュース(2019年12月24日作成). 2019年12月25日閲覧。
  31. ^ 出店攻勢から一転 「いきなり!ステーキ」大量閉店”. テレビ朝日(2020年1月13日作成). 2020年1月13日閲覧。
  32. ^ 何様?「いきなり!ステーキ」社長、客と従業員への横柄さ災いし大量閉店(2/3ページ) MONEY VOICE 2020年1月14日 (2020年9月1日閲覧)
  33. ^ 経営不振の「いきなり!ステーキ」で外国人不法就労が発覚《27億円赤字企業の現場は…》”. 週刊文春(2020年2月16日作成). 2020年2月16日閲覧。
  34. ^ いきなりステーキ、74店閉店へ 20年中、不採算店を整理”. 共同通信(2020年2月26日作成). 2020年2月26日閲覧。
  35. ^ 「ペッパーランチ」85億円で売却へ”. 日テレNEWS24 (2020年7月3日). 2020年7月3日閲覧。
  36. ^ いきなり!ステーキなど188店閉店へ 希望退職も募集”. 朝日新聞 (2020年7月3日). 2020年7月3日閲覧。
  37. ^ とつぜんステーキ 恵美須町【公式】”. 2020年8月15日閲覧。

外部リンク