ノート:竹島 (曖昧さ回避)
このページには削除された版があります。削除に関する議論は「Wikipedia:削除依頼/竹島」をご覧ください。
竹島 (ゴロリ)って何でしょうか?
竹島については詳しくないので、どなたか解説していただけると嬉しいのですが、「竹島 (ゴロリ)」って何でしょうか?ちょっとググってみただけなんですが、これは荒らしのようにも思えてしまうのですが.....違ったらすいません。--おが 2006年4月6日 (木) 11:53 (UTC)
- とりあえず、ググってみても「ゴロリと竹島」で検索して意味のあるものは見つかりませんでした。よって、竹島(ゴロリ)は削除しておきます。なにか私の勘違いなどの場合にはごめんなさい。復活させてください。--おが 2006年4月7日 (金) 00:42 (UTC)
改名提案
近頃では竹島と言えば島根県の竹島を指すこと多いのでこのページを竹島 (曖昧さ回避)に移動することを提案します --どじっこめろーね (User:RadioActive/Old Name) 2006年8月31日 (木) 11:32 (UTC)
- 賛成いたしかねます。「近頃」の話は、今後どうなるか分からないので。 -- NiKe 2007年1月20日 (土) 02:20 (UTC)
- 竹島といえば、「竹島 (愛知県)」が一番有名だと思います。私の中ではですが人によって何を指すかは変わると思います。今のままでいいと思います。--125.31.93.160 2007年1月20日 (土) 13:47 (UTC)
- 改名に賛成です。日本語版を読む人のほとんどが竹島と言えば島根県の竹島と解すでしょう。日本国の重大懸案の一つでもありますから、他の竹島と同列に考えるのは百科事典を読みにくくしていると思います。この問題が解決しほとんど関心がなくなったとき(何十年先か分かりませんが)現在の項目名称に戻せばよいと思います。--ロリ 2007年1月20日 (土) 17:08 (UTC)
- 反対。主要な理由はNiKeさんに同じく。また、現在このページに書かれている多くの「竹島」は等しく日本の領土ですから、懸案となっている島根県の竹島だけ特別扱いにするのはおかしいでしょう。まして、無人じゃないですか。他の有人の島に住んでいる人々は、なぜ百科事典で自分らが住んでる島より無人の小島が優先されるんだ、と憤慨なさるでしょう。
- 政治的分野において島根県の竹島が他に比べ極めて重要度が高いことは間違いありませんが、そもそもウィキペディアにおいて事物の政治的重要度を優先しなければならない理由はありません。この島が他より際立っているのは政治的理由だけですから、だったら他より抜きん出て人口の多い竹島とか、面積の大きい竹島とか、観光客の多い美しい竹島とかを優先してはならない理由もないわけですよ。政治的事情のみを優先すること自体POVでしょう。
- 従って、中立的に竹島は曖昧さ回避のページのまま存続し、諸々の竹島は「_(xxxx)」で対処するのが最善でしょう。--ПРУСАКИН 2007年1月21日 (日) 17:39 (UTC)
- 「なぜ百科事典で自分らが住んでる島より無人の小島が優先されるんだ、と憤慨なさるでしょう。」そうですか。知名度から言って圧倒的に島根県の竹島が有名なので問題ないと思いますが。例えば「安倍晋三」の項目は内閣総理大臣の安倍晋三です。同姓同名の方は結構いらっしゃると思いますが。そんなケースは他にもたくさんあると思います。お寺の「總持寺」は神奈川県の総持寺が有名です。が全国に總持寺はたくさんあると思います。現在のwikiの中にも今ここで提案されている方法での曖昧さ回避はたくさんあります。気持ちは分かりますが仕方ないと思います。竹島(島根県)は記事量から言っても断然多いし、恐らくアクセスも圧倒的に多いでしょう。百科事典は利用頻度を重視すべきです。ついでに書くと、英和辞典を引くと同じ単語でも重要単語は大文字や赤文字などで記されているでしょう。それと同じです。・・・と書きましたが正直そんなに拘ってません。ただ最初に百科事典を引いた人の多くが少し面倒かなとは思いますが。--ロリ 2007年1月21日 (日) 20:22 (UTC)
- なるほど、確かに「最初に百科事典を引いた人の多くが少し面倒かなとは思いますが」については納得です。仰るとおりその点について考慮すればやはり島根県の竹島は優先されてしかるべきでしょう。もし「利便性を最重視すべし」という意見が多数であれば、私も島根県の竹島を「竹島」とすることに賛成します。他の方の意見をお伺いしたいところです。この場合、利便性重視も悪くはないと思います。
- 私が反対としたのは、「政治性以外で島根県の竹島が他の竹島より抜きん出ている点はない」ということ、「ウィキペディアで政治的重要性を最重視しなければならない理由がない」ことの二点においてです。従って、島根県の竹島も他の竹島と同列に扱うべきであると考えました。「憤慨なさるでしょう。」そうですか」については仰るとおりで、私の誇張表現だったかもしれません。それに憤慨する人がいたとしても、そこまで配慮する必要はありませんよね。すみません。
- 私はウィキペディアで政治的重要性のみを重視するのはおかしいと思いますが、島根県の竹島については、政治性云々以前の話として間違いなく検索される可能性が最も高い項目であり、「利便性」を重視するのだと解釈するということであればまた話は別です。--ПРУСАКИН 2007年1月22日 (月) 06:04 (UTC)
- ご理解頂きありがとうございます。もちろん政治的重要性のみを重視するわけではなく、文化的であっても、経済的であっても重要な項目は優先すべきですね。島根の竹島は広大な排他的経済水域を持っていて経済的にも非常に価値のある島なんですがね。--ロリ 2007年1月22日 (月) 12:51 (UTC)
- そうですね。そうでなければあれほど政治的に問題とならなかったかも。しかし、重要度で言えば、国定公園となっている蒲郡の竹島もそれなりに重要と思います。やはり政治にせよ経済にせよ領土(領海)の問題だけでは重要度は決定できないかと。
- とすると、「竹島_(島根県)」を「竹島」にしなければならない理由は、ひとえに「利便性」ということ以外にはないと思います。それだったら、私もあまり反対しません(他の方の意見を伺いたい)。というのは、島根県の竹島目当てで検索する人が最も多いであろうことは恐らく事実ですから、それに対する配慮としては移動はありかと思うからです。--ПРУСАКИН 2007年1月22日 (月) 13:15 (UTC)
- 賛成します。竹島にリンク[1]している記事名前空間は21ありますが、そのうち9割近く(18の記事)は島根県の竹島をさしているようなので。--ECLIPSE 2007年2月14日 (水) 00:23 (UTC)
- 反対。リンクされた記事が21個なら対したことはない。NHK, TBS, 自由民主党のようにどうしようもないほどリンクの数があるわけでもない。--Goki 2007年3月28日 (水) 05:42 (UTC)
- 反対。領土問題では「竹島_(島根県)」が重要でも、文学、天然記念物、信仰の面では愛知県の竹島の方が重要といえます。竹島は曖昧さ回避のままにしておく方が中立的で良いと思います。--miya 2007年5月15日 (火) 04:30 (UTC)
- (終了)反対意見が多く、3ヶ月以上放置されていて今後の議論の発展が見込めないため、現状維持で終了としましょう。--ECLIPSE 2007年9月1日 (土) 16:28 (UTC)
竹島は独島と表記しなければならないとあります。
質問です。 ja-two.iwiki.icuはソウルにあるので、韓国内の法律に従う必要があるのではないでしょうか? 韓国内の法律では竹島は独島と表記しなければならないとあります。
--Lulusuke 2006年10月15日 (日) 18:35 (UTC) 書き換える時はIPも出るとか、IP偽装も無く堂々と書きたしょう。--以上の署名のないコメントは、60.40.212.189(会話/Whois)さんが 2006-10-17T02:41:01 に投稿したものです。
1951年7月19日 韓国大使(ヤン)から国務長官への書簡で 、「朝鮮ならびに済州島、巨文鳥、欝陸島、ドク島およびパラン島を含む日本による朝鮮の併合前に朝鮮の一郡であった島々に対するすべての権利、権原および請求権を、一九四五年八月九日に放棄したことを確認する」と置き換えるよう要望する。
と「日本は領土を放棄した」と改ざんを要求しています。
1951年8月10日 国務次官補(ラスク)から韓国大使への回答 ドク島、又は竹島ないしリアンクール岩として知られる島に関しては、この通常無人島である岩島は、我々の情報によれば朝鮮の一部として取り扱われたことが決してなく、1905年頃から日本の島根県隠岐支庁の管轄下にあります。この島は、かつて朝鮮によって領土主張がなされたとは思われません。
1945年8月9日に放棄したことを確認する」と改訂するという韓国政府の要望に関しては、合衆国政府は、遺憾ながら当該提案にかかる修正に賛同することができません。
と改ざんを拒否しています、間違いなく外国領土の不法占拠です。 --以上の署名のないコメントは、60.40.212.189(会話/Whois)さんが 2006-10-17T02:58:24 に投稿したものです。
現在サーバーは米国にあります。--っ 2007年1月24日 (水) 03:19 (UTC)
歴史的経緯は「主張」か
Aki42006さんの取り消し編集において、「曖昧さ回避ページに記載する内容ではなく、日本の主張をそのまま記述した内容になっているので元に戻します」とありますが、私が加筆した内容とは、
- 1905年に大日本帝国領土として編入された。
- 1952年に大韓民国初代大統領李承晩が引いた海洋境界線李承晩ラインで竹島を韓国水域に含め、「独島」と呼び実効支配を始めた。
- 日本はこれに抗議し、両国の領有権問題となっている。
- この他、フランスによる「リアンクール岩礁」、ロシアによる「メナライ・オリヴァツウ(ヲリヴツァ)列岩」、イギリスによる「ホルネット列島」の名称
- 幕末までの鬱陵島の日本名が竹島であった当時、現在の竹島 (島根県)は松島と呼ばれていたこと。
- その関連リンクとして竹島一件と竹島外一島を紹介
以上となりますが、これらは日本の「主張」でしょうか?日本への1905年の編入も、1952年の李承晩ラインも歴史的事実ですし、ロシア、イギリスによる名付けについては「日本の主張」では全くありません。また、江戸時代の「松島」という名称と鬱陵島が日本で竹島と呼ばれていたことは、江戸幕府と李氏朝鮮との領有権問題であった竹島一件とも深く関係がありますし、竹島一件記事を閲覧することで、名称の複雑さが、現在の日韓の領有権問題における歴史認識論争でも「竹島外一島」の解釈を巡って展開されており、こうした論争があること、それに関連する記事の紹介がただちに「日本の主張」であるとするのは言いがかりというものです。--27.83.144.232 2020年1月7日 (火) 17:07 (UTC)
- 日本の主張うんぬんは余計でしたが、要は「曖昧さ回避ページに記載する内容ではない」です。曖昧さ回避ページは他の同名記事と最低限区別できれば十分なので、詳細は竹島 (島根県)に記載してください。半保護を気にされているのならノート:竹島 (島根県)にて代行依頼をするとよいでしょう(といいますかアカウント作るのそんなに面倒?)。--Triglav(会話) 2020年1月7日 (火) 17:42 (UTC)