利用者:お好みでタピオカをおかけください/sandbox
ここはお好みでタピオカをおかけくださいさんの利用者サンドボックスです。編集を試したり下書きを置いておいたりするための場所であり、百科事典の記事ではありません。ただし、公開の場ですので、許諾されていない文章の転載はご遠慮ください。
登録利用者は自分用の利用者サンドボックスを作成できます(サンドボックスを作成する、解説)。 その他のサンドボックス: 共用サンドボックス | モジュールサンドボックス 記事がある程度できあがったら、編集方針を確認して、新規ページを作成しましょう。 |
「おねえさん」「姉」統合案
姉(あね)は、本人から見て傍系(中でも特に2親等)の年長の女性、通常は同じ父と母(またはどちらか一方が同じ)から生まれた年長の女性をいう。お姉さん(おねえさん)、お姉ちゃん、姉さん、御姐さん。
また自分の兄と結婚した女性、すなわち兄嫁や配偶者の姉も本人から見たら姉になる。その場合、義姉(ぎし)と書いて「あね」と呼ぶ場合が多く、対象者より年上であるとは限らない。また、親の養女や親の再婚相手の連れ子が年上だった場合も義姉にあたる。
他にも、若い女性全般への一般的な呼称の一つでもある。
概要・解説
一般的に姉にあたる女性は、本人から「お姉さん」「お姉ちゃん」と呼ばれ、一方で、彼女が自ら弟妹および準ずる相手に対して呼びかける際に用いる自称でもある。[1]また、親が年長の女性の子供に対して彼女にとって弟や妹になりかわったように呼びかける場合に用いる。稀ながら配偶者の妹や弟嫁が自分より年長である場合や年齢の近い叔母を「お姉さん」と呼ぶ場合もある。なお、年少者である妹に対しては対になる呼称はない(これは弟に対しても同様)。
血縁関係である2親等である場合、現在の日本では対象者と婚姻することは民法上できない。
いとこのうち、年上の女性を従姉(じゅうし)と呼び、その対象が一人娘や末っ子(未妹)である場合にもそう呼ぶ。
自分の姉以外の若い女性を指して呼ぶ一般語としても用する。「お姉さん」とは一般に女性に対する呼称として用いられており、必ずしも年齢的に該当しない場合も用いられる場合がある。例えば中年、初老の旅館の仲居や女性の給仕を呼ぶとき「おねえさん」「おねえちゃん」と呼ぶことがある。
呼称・用法
親戚に対する呼称
稀ながら「おねえさん」と言う呼び方は、自分の姉に当たる女性以外にも年長の若い女性を指して呼ぶ一般語としても用する。
- 義姉 - 配偶者の姉や兄嫁が若い女性の場合
- 義妹 - 配偶者の妹や弟嫁が自分より年長の場合
- 伯母 - 若い女性の場合(伯父嫁も同様)
- 叔母 - 若い女性及び自分と年齢が近い場合(叔父嫁も同様)
- いとこ - 自分より年長の女性の場合(従姉)
- はとこ - 自分より年長の女性の場合(再従姉)
姉の特殊な用法
書き言葉として学問の世界で諸学兄、諸学姉という呼び方で学問の上での同僚、後輩の女性に敬意を表す表現があるが、学姉は学兄のようには頻繁に用いられない傾向が強い。また、著者などが読者に対し敬意を表して読者諸兄姉という呼びかけが散見される。
女性は仏教の戒名の位号では、男性の「居士」に対し「大姉」と表記する。また、彼女の特に弟が彼女に親しみと尊敬をこめて「姉貴」(あねき)と呼ぶことがある。
キリスト教会では、天国においては家族でキリストを長子とする兄弟姉妹であるという考え方から女性信者を氏名の後ろに敬称として「姉」をつけ、姉妹と呼びかける場合がある。
ヤクザやテキヤの組員ないし構成員が女性の組長、組長の妻や恋人、兄貴分の妻や恋人に対して呼びかける敬称として「あねさん」がある。この場合は、音は「あね」であるが「姐さん」と表記するのが普通である。同種の用法として「姉御」又は「姐御」(あねご)がある。
関連項目
同名及び類義名の作品など
- 姉 (映画) - 1931年の日本映画。
- お姉ちゃん (テレビドラマ) - TBS(日本)のテレビドラマ。
- 姉さん (テレビドラマ) - MBC(韓国)のテレビドラマ。
- きれいなおねえさん - パナソニックのキャンペーン「きれいなおねえさんは、好きですか。」に登場するイメージキャラクターの総称。
- おかあさんといっしょ - 複数の「お姉さん」が登場する。
- うたのおねえさん
対語・関連語
資料
- あなたはオバサンと呼ばれてる / 内館牧子著. -- 講談社, 2001
脚注
- ^ 姻族であると血族であるとに限らず、弟妹、義弟、義妹からの呼称であると同時に自称として用いる。