ノート:全国FM放送協議会
著作権について
「関連事項」の「JFN共通ジングルギャラリー」リンクには、著作権上の問題が発生する可能性が考えられる。
各局のジングルを集めるのは自分にとっても興味深いことでこそあるが、インターネット上で公開するということはいかがなものか。ラジオで放送されているものにも著作権が関わってくることは疑いようのない事実であるし(公衆送信権)、またこのサイトの運営が、「著作権法違反」をしてこそ成り立っているように見える。Wikipediaサイト外の問題ではあるが、フリーな百科事典を目指している以上、このサイトへのリンクは適切ではないと考える。そのため、このリンクを削除する。
「JFN共通ジングルギャラリー」の管理者が、再びここへリンクを張りたいのであれば、その時は、収集したジングル全ての著作権保有者に許可を得、著作権料などを支払ってから、その旨をサイト上に表示するなどしてからとしていただきたい。--Goatid 2004年11月11日 (木) 13:27 (UTC)
後から気づいたのだが、各放送局でオリジナルのコールの歌詞を載せるのは、これまた著作権法違反なのではないかと思われる。資料的価値としては認めるが、著作権に触れる記載は削除することが望ましいと考える。--Goatid 2004年11月11日 (木) 13:32 (UTC)
確かに関連事項にリンクはおかしい。なぜなら、すでにJFN共通ジングル内に、リンクが張ってある為、わざわざJAPAN FM NETWORKに張る必要がない。 以上。--220.105.94.99確認者:Goodpro 2006年12月4日 (月) 23:09 (UTC)
改名について
- Wikipedia:記事名の付け方に従い、正式名称の「全国FM放送協議会」に名称変更すべきではないかと思いますが、いかがでしょうか?--61.211.10.100 2006年10月17日 (火) 04:59 (UTC)
JAPAN FM NETWORKについて
- まだ多くの「JAPAN FM NETWORK」のリンク元が「全国FM放送協議会」のリダイレクトと連想させる内容が多く、それらのリンクの変更がなされていませんので、「JAPAN FM NETWORK」を「全国FM放送協議会」へのリダイレクトと変更しました。
半保護依頼出しました。
先程IPユーザーによる荒らしがあったので半保護依頼を出しておきました。
special rapid 2007年3月26日 (月) 05:41 (UTC)
時報スポンサー関連の記述について
番組ページにおいては「個別スポンサーについての詳細な記述(スポンサー名の羅列も)は行わない」という申し送りが以前からなされており、該当する記事は編集していますが、ここでの「時報スポンサー」についてのくだりも、個別番組のスポンサー表記と同じ位置づけではないかと思います。つまりは編集(=該当部分の削除)対象ではないかと思うのですが、いかがでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 通りすがり2号 2008年1月3日 (木) 19:59 (UTC)
- (賛成、コメント)以前にどこかで議論と合意があったということであれば賛成します。念のため、いつ頃どこで議論と合意があったのかをご呈示いただけますか?(通りすがり2号さんが記述された当節を、時系列に沿って当欄下部へ移動しました。)--しいたけ 2008年1月6日 (日) 03:59 (UTC)
- (コメント)書き方が、私もその議論に参加したように誤解されるかもしれませんが、私はその議論には参加していないということをまずお断りして、その上でということになりますが、参考になる記述(テレビについての記述ではありますが、電波メディアとしては同じ範囲かな…と)が、こちらにありますので、ご参照下さい。通りすがり2号 2008年1月7日 (月) 07:03 (UTC)
- (コメント)議論のご呈示をいただきありがとうございます。よく理解できましたので、わたくしも貴殿の意見(およびリンク先の議論の主旨)に賛成します。--しいたけ 2008年1月7日 (月) 14:38 (UTC)
- しいたけさん以外の方からご意見をいただけませんでしたが、ある程度の時間が経過しましたので、特定個別のスポンサー名をすべて削除した上、これまでの内容を修正させていただきました。通りすがり2号 2008年1月20日 (日) 18:56 (UTC)
- こちらでお断りを入れた上で削除作業を行いましたが、一部のIPユーザー[2008年1月24日 (木) 11:30、IPユーザー:219.52.104.34]によって再びスポンサー名の記入や記事の取り消しなどが行われていたため、改めて当該箇所を削除いたしました。念のためご報告しておきます。通りすがり2号 2008年1月27日 (日) 03:56 (UTC)
スポンサー名を再度記述したIPユーザーの方へ - 当ノートで議論を行った上での記述削除ですから、復活の場合も当ノートページにて提起いただきますようお願いいたします。なお、議論無き記述復活はWikipedia:荒らしに該当しますので、半保護依頼をいたします。--しいたけ 2008年1月28日 (月) 12:49 (UTC)
- 2008年8月以降、IPユーザーの219.52.104.88氏により、再び大幅なスポンサー名追加などの編集が行われています。その後もIPユーザーの219.52.104.80氏による定期的な改稿が行われています。恐らく同一人物かと思われますが、当ノートだけではなくこちらでの議論においても方向性が決められていることですから、ご自身の価値観のみで編集を強行することはしないで下さい。通りすがり2号 2008年12月14日 (日) 14:12 (UTC)
- 2009年4月18日、IPユーザーの219.52.104.92氏により、再び大幅なスポンサー名追加などの編集が行われ、その後さらなる追加や改稿がおこなわれています。この方は以前にも同様の行為をされており、ほとぼりが冷めた頃を狙っての行為と思われます。改めて書きますが、当ノートだけではなくこちらでの議論においても方向性が決められていることです。219.52.104.92氏の主観・独断だけでルールを無視する行為は慎んで下さい。通りすがり2号 2009年6月21日 (日) 15:30 (UTC)
- (コメント)時報スポンサーは基本的に一社提供なので掲載してもいいのでは?「個別番組のスポンサー表記と同じ位置づけ」であるならなおさらそう思います。全てを載せないにしても、マクドナルドのような長年に渡り提供している企業名を代表として書いてもいいのではないかと思います。--ひらりんげんぞう 2009年7月9日 (木) 16:13 (UTC)
- PJ放送局・PJ放送番組のノートに記載いたしましたことを、こちらにも転記させていただきます。
- 出版・放送等の広告は、出版社、放送事業者等と広告主(スポンサー)との個別契約によってなされます。従って、特に商業目的の広告およびその内容について、第三者が当事者の許可を受けることなく一般に再配布・公開することはできません。また契約内容等についても、第三者が当事者の許可を受けることなく一般に公開することはできません。
- 特に商業広告にはターゲットがあり、「不特定多数」ではなく「特定多数」を目的とします。民間放送局(商業放送局)等では、いつどのようにどのような内容のものをどのくらいのエリアに放送するのか、スポンサーと綿密な打ち合わせがなされ、これによって料金の契約もなされます。
- どこどこの放送局では放送されているが、どこどこの放送局では放送されていない、あるいはどこどこの放送局のどのような番組でどのように放送されているというのは、全て熟考を元とするものです。
- 従って、特に特定の地域、あるいは特定の時間に放送されるCMの内容はもちろんのこと、場合によってはその存在についても、不特定多数の閲覧する場に公開することは、スポンサーと視聴者の利益を直接損ずるものになりかねません。これは諸外国における表現規制の考え方、すなわち「明白かつ現在の危険」、また日本の「利益衡量」いずれとも整合性を持ち、規制対象となりかねません。
- 従来、民間放送局(商業放送局)等では、この点から厳しい制限を設け、その契約も含めて、およそトップシークレットとして扱ってきました。しかしながら、特に日本のWikipediaのCMに関するページの多くで、これは守られておりません。その原因は、テレビ、ラジオのCMが、電波という強力な媒体を用いる、ハイレベルな商業活動のひとつであるという一般認識が日本では低いことが挙げられます。また、遺憾ながら今日、CMを直接取り扱う日本の放送局の意識低下も否定できません。
- Wikipediaは、スポンサーと視聴者の逸失利益を補償することはできません。何卒、この点につきまして、ご考慮賜りますようお願い申し上げます。--SCCKAHAN 2010年1月30日 (土) 16:19 (UTC)
未開局欄について
独自研究のタグがふられている場所ですが、和歌山県の欄に関しては沿岸部であれば何れの局もほぼ確実に受信できますし、茨城県も東京タワーなどから電波が届いている地域は少なくありません。茨城県の欄は和歌山県の欄ほどははっきりとした記述ではないですが、何れにしても独自研究というのは言い過ぎかなと思いますが、どうでしょうか?--Purerst(会話) 2017年3月14日 (火) 07:50 (UTC)
- 有用な信頼される出典が確認できない限り独自研究 - タグを示した放送局、都府県については検索をかけても有用な出典が見つかりません。よってWP:RADIOLISTENを適用し独自研究範囲タグを入れるのは当然と思います。--Saihare(会話) 2017年3月15日 (水) 18:56 (UTC)追記--Saihare(会話) 2017年3月15日 (水) 18:58 (UTC)
- 挙げられた地域に住んでいる方が情報を提供してくれればともかく、受信レポートを見ても、該当する地域での受信レポートは探してもありませんでしたし、明確な情報はありませんね。問い合わせた方がいればまた別の話ですが。独自研究タグはページが見づらくなるだけなので個人的には好意には思っていませんが、独自研究タグの考え方は人それぞれですね。貴重なご意見ありがとうございました。--Purerst(会話) 2017年3月16日 (木) 01:46 (UTC)