額兵隊
表示
額兵隊(がくへいたい)は、幕末期に仙台藩で結成された洋式銃隊である。慶応4年(1868年)4月に結成。イギリス式調練を受け、元込め式のスナイドル銃を装備した最新鋭の部隊であった。イギリス軍に倣った赤黒リバーシブルのラシャ製の軍服を着用していたことで知られている。隊員は家中の次男、三男から募り、総員約800名。士官隊の他、砲兵や工兵、楽兵まで編成されていた。東北戦争では出陣前に仙台藩が降伏したため、活躍の場は失われたが、隊長の星恂太郎、二関源治、横尾東作、大槻文彦、荒井平之進、葦名靭負以下約250名が脱藩の上、箱館戦争に参戦し、旧幕府軍の主力部隊として活躍した。
この項目は、日本の歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:日本/P:歴史/P:歴史学/PJ日本史)。 |