イカそうめん
表示
イカそうめんは、生のイカを麺状に細く切り、醤油やつゆを付けて食べる日本に特有の料理である。
特徴
言葉の並びから日本の食文化になじみの浅い人は誤解しがちであるが、「イカそうめん」はイカと素麺を組み合わせた料理ではない。
イカの身を二枚あるいは三枚に分け、うどんほどの細さに切る。 醤油またはつゆは、醤油をショウガと和えたしょうが醤油、ワサビと和えたわさび醤油、あるいは、めんつゆのいずれかを好みによって使い分ける。 この食べ方がそうめんと共通していることから、そこまでの細さではないが「うどん」ではなく「そうめん」にたとえられたものと考えられる。 太さで言えば、似ているのはむしろうどんである。
食材のイカは、たいていはスルメイカが用いられ、それに次いでアオリイカが用いられることが多いようである。しかし、それらでなければならないということはなく、ヤリイカを使う料理人もいる。
鮮度の良いものは身が透き通っていて、甘さはそれほどでもないが歯ごたえを楽しめる。 新鮮さで言うと産地で直接に味わうものに勝るものはなく、そのうまさを「格別」と評価する声は多い。 また、細かく刻んだマグロの身を和えるとイカの成分が変化してうまみが増すとされる。
注意点
なお、生で食べるイカには寄生虫・アニサキスが含まれる含む可能性があるので、調理にあたっては新鮮さに細心の注意を払う必要がある。
関連項目
- イカ#食材 :イカの主な料理法一覧。