コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

津和野町立日原小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
津和野町立日原小学校
地図北緯34度32分41秒 東経131度50分12秒 / 北緯34.544806度 東経131.836694度 / 34.544806; 131.836694座標: 北緯34度32分41秒 東経131度50分12秒 / 北緯34.544806度 東経131.836694度 / 34.544806; 131.836694
過去の名称 公立日原小学校
日原尋常小学校及び日原簡易小学校
日原尋常高等小学校
日原村日原国民学校
日原町立日原小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 津和野町
併合学校 商人小学校(1976年)
柳小学校の一部(1978年)
須川小学校(2011年)
左鐙小学校(2016年)
設立年月日 1873年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B132250101845 ウィキデータを編集
所在地 699-5221
島根県鹿足郡津和野町日原235
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

津和野町立日原小学校(つわのちょうりつ にちはらしょうがっこう)は、島根県鹿足郡津和野町にある、公立小学校である。

沿革

[編集]
  • 1873年(明治6年) - 民舎仮用の寺子屋教育が始まる。[1]
  • 1880年(明治13年) - 劇場を改造して校舎とする。この頃、公立日原小学校となる。
  • 1889年(明治22年) - 日原尋常小学校及び日原簡易小学校と称する。
  • 1893年(明治26年) - 日原尋常高等小学校と改称する。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により日原村日原国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革により日原町立日原小学校と改称。
  • 1976年(昭和51年) - 商人小学校を統合する。
  • 1978年(昭和53年) - 柳小学校廃校に伴い、渓村地区を校区に編入する。
  • 2005年(平成17年)9月25日 - 町村合併により、津和野町立日原小学校と改称。
  • 2011年(平成23年) - 須川小学校を統合し、須川地区を校区に編入する。
  • 2016年(平成28年) - 左鐙小学校を統合し、左鐙地区を校区に編入する。

通学区域

[編集]
  • 左鐙のうち畳、滝元、枕瀬、日原、河村、池村、商人の一部、渓村、滝谷、相撲ケ原、須川[2]

進学先中学校

[編集]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 日原小学校の紹介 歴史”. 津和野町立日原小学校. 2023年7月5日閲覧。
  2. ^ a b 津和野町立学校の通学区域に関する規則”. 津和野町教育委員会. 2023年7月5日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]