コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

河北町立溝延小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河北町立溝延小学校
地図北緯38度23分47.4秒 東経140度19分0.4秒 / 北緯38.396500度 東経140.316778度 / 38.396500; 140.316778座標: 北緯38度23分47.4秒 東経140度19分0.4秒 / 北緯38.396500度 東経140.316778度 / 38.396500; 140.316778
過去の名称 溝延尋常小学校
溝延高等尋常小学校
溝延尋常高等小学校
溝延村国民学校
溝延村立溝延小学校
河北町立溝延小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 河北町
設立年月日 1875年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B106232120021 ウィキデータを編集
所在地 999-3513
山形県西村山郡河北町溝延小堤312番地1
外部リンク 公式HP
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

河北町立溝延小学校(かほくちょうりつ みぞのべしょうがっこう)は山形県西村山郡河北町にある公立小学校

概要

[編集]

溝延地区は、山形盆地のほぼ中央にあり、最上川寒河江川の合流点西北の田園地帯に位置する[1]

所在地

[編集]
  • 山形県西村山郡河北町溝延小堤312番地1

沿革

[編集]
  • 1875年(明治8年) - 溝延小学校を開設。
  • 1885年(明治18年) - 新校舎建築
  • 1887年(明治20年) - 田井小学校を合併し、溝延尋常小学校と改称
  • 1890年(明治23年) - 溝延高等尋常小学校に改称
  • 1892年(明治25年) - 溝延尋常高等小学校に改称。
  • 1902年(明治35年) - 校舎完成。
  • 1941年(昭和16年) - 溝延村国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年) - 溝延村立溝延小学校に改称。
  • 1954年(昭和29年) - 河北町立溝延小学校に改称
  • 1958年(昭和33年) - 旧校舎落成。屋内体育館落成。
  • 1959年(昭和34年) - 新校歌制定。
  • 1969年(昭和44年) - プール竣工。
  • 1992年(平成4年) - 現在地に新校舎完成
  • 1993年(平成5年) - 体育館・プール完成。

[2]

学区

[編集]
  • 溝延1区・2区・3区・4区・5区・6区・7区・8区・9区・ 10区・11区・12区・13区・14区・15区・16区[3]

卒業後

[編集]

注釈

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]