コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

船橋市立海神中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海神中学校から転送)
船橋市立海神中学校
地図北緯35度42分38秒 東経139度58分35秒 / 北緯35.71043度 東経139.97626度 / 35.71043; 139.97626座標: 北緯35度42分38秒 東経139度58分35秒 / 北緯35.71043度 東経139.97626度 / 35.71043; 139.97626
国公私立の別 公立学校
設置者 船橋市
校訓 正しければ明るし  
設立年月日 1947年
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード C112210000763 ウィキデータを編集
中学校コード 120075[1]
所在地 273-0021
千葉県船橋市海神四丁目27番1号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

船橋市立海神中学校(ふなばししりつ かいじんちゅうがっこう)は、千葉県船橋市海神四丁目にある公立中学校。通称は「海中」(かいちゅう)。

概観

[編集]

正門を含む北北東側2/3が平らで広い部分となっている。1/6が坂。プール、テニスコートを含む南南西側1/6が坂の下となっている。

校章

[編集]

元々は、敷地に自生していた山ゆりが校章の元素材です。 校歌に山ゆりが入っていないのは残念でしたが。 学帽があった時代は校章を頭部前面、顎紐の留め金に付けていました。 また今年から変わるようですが、詰襟の校章、夏のワイシャツのポケットに校章のプリントをつけていました。

校旗はこの山ゆりが大きく刺繍されたものが元であり、トリトンの校旗は卒業式に一つづつ泡を付けていくものでした。

伝統が失われていくのが悲しい気がしています。

同校の校旗は1948年(昭和23年)に、生徒と職員によって手作りされ、1950年(昭和25年)の第1回卒業式で掲げられて以来、受け継がれている。また卒業式では、卒業生によって校旗に星付けをするという伝統的な行事も行われている。 校旗の図案は「海神」の地名にちなみ、海神ギリシャ神話からとって、海の神ポセイドンの子、トリトンを図案化したものである。卒業式などでは校歌の他に、ポール・モーリアが日本に来た際に作曲した「トリトン」という曲があり、第2校歌として歌われている。(過去に第二校歌はなかった)

所在地

[編集]

千葉県船橋市海神4丁目27番1号。

沿革

[編集]
  • 1947年 - 船橋市立海神中学校の名称で開校
  • 1948年 - 校旗を制定

著名な出身者

[編集]

交通

[編集]

周辺施設

[編集]

その他

[編集]

4校○○会

[編集]

海神中海神小西海小海神南小のPTAが協力して会を催す。例 : 4校PTAソフトボール大会、四校合同懇親会。

「山ゆりストラップ」といういじめをしないと署名した人が貰えるストラップがある[3]

脚注

[編集]
  1. ^ 千葉県所属中学コード表 - 教育開発ONLINE” (PDF). 2018年8月14日閲覧。
  2. ^ こんにちは、ふなばし市來玲奈さん - MyFuna - MyFunaねっと(まいふなねっと)”. 株式会社myふなばし (2011年1月1日). 2013年4月6日閲覧。
  3. ^ 船橋市立海神中学校「学校いじめ防止基本方針」”. 船橋市立海神中学校 (2018年3月17日). 2019年7月28日閲覧。

外部リンク

[編集]