コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

栄光ゼミナール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栄光 (企業)から転送)
株式会社栄光
Eikoh Inc.
種類 株式会社
市場情報 上場廃止2015年9月11日
本店所在地 日本の旗 日本
102-0071
東京都千代田区富士見2-11-11
設立 1980年7月1日
業種 サービス業
法人番号 7030001001013 ウィキデータを編集
事業内容 学習塾
代表者 代表取締役社長 下田 勝昭
資本金 1億円(2022年3月期)
発行済株式総数 21,873,024株 (2019年3月期)
売上高 293億円(2019年3月期)
営業利益 13億円(2019年3月期)
純利益 6億円(2019年3月期)
純資産 96億円(2022年3月期)
総資産 155億円(2022年3月期)
従業員数 1,264名(2022年3月末現在)
決算期 3月31日
主要株主 Z会ホールディングス
関係する人物 北山雅史
外部リンク https://www.eikoh.co.jp/
テンプレートを表示

栄光ゼミナール(えいこうゼミナール、英称Eikoh Seminar.)は、Z会ホールディングスの子会社(株式会社栄光)により運営される学習塾である。

概要

[編集]

北山雅史1980年に創業。2008年に北山が引退に伴い持株を手放し、その後佐鳴予備校進学会と筆頭株主が移行する過程で経営の混乱が続いた(詳しくはZ会ホールディングス#概要を参照)。

2015年にZ会を運営する増進会ホールディングスが株式を取得し子会社化したことで混乱は収拾され、以後は首都圏を中心として各地に学習塾事業を展開している。教室数は738、生徒数は約6万名(2019年12月現在)[1]

沿革

[編集]
  • 1980年 栄光ゼミナール設立。小中学生を対象とした進学塾として開講。
  • 1991年 個別指導ビザビ開講
  • 1993年 社名を(株)栄光とする。
  • 1995年 株式公開
  • 1996年 東京証券取引所2部上場
  • 2001年 高校生指導navio開講
  • 2009年 Z会と業務提携。
  • 2010年 佐鳴予備校が筆頭株主となる。
  • 2011年 持株会社として栄光ホールディングス(現在のZ会ホールディングス)を設立。進学会が佐鳴予備校より株式を取得し筆頭株主となる。
  • 2015年 Z会が栄光ホールディングスを子会社化、Z会グループ入りする。

中心となる学習塾部門

[編集]

栄光ゼミナール

[編集]

栄光の黎明期から40年の歴史を持つ。小学校低学年から中学生までのグループ指導を行う。受験指導については私国立中受験、公立中高一貫校受検、高校受験に対応している。少人数指導で一人一人に指導が行き渡りやすい。中学受験コースでは子供ひとりひとりの「学ぶ力」を伸ばすために、「少人数グループ指導(定員12名)」をとっている。[2]高校受験コースでも、約10名の少人数グループによる指導をしている。

栄光の個別ビザビ

[編集]

個別指導を専門とし、30年近い歴史を持つ。担当講師1名が生徒2名(生徒1名の形式もある)を並行指導する。小学生から高校生まで同じ教室で長く通えるのが特徴。例年様々な部門でオリコン第1位を獲得している[要出典]

大学受験ナビオ

[編集]

高校生指導専門の教室。グループ指導、個別指導、映像授業を以て最難関大から中堅私大まで幅広く指導。

特化した学習塾部門

[編集]
  • エクタス(難関私国立中の受験専門)
  • E-Style(都立中高一貫校・都立高校の受検専門)
  • アシスト学院(埼玉県立高校の受験専門)

教室職員

[編集]
教室責任者・主任
各教室では「教室責任者」ならびに「主任」を中心として、授業・進路指導を行い、教室運営も担う。
講師・パート
授業を担当する「講師」と事務を担当する「パート」が存在する。各教室に複数名在籍している。[3]
採用試験
職種によって異なる。学科試験・作文・適性検査・面接で構成される。[4]
初期研修
採用後はまず集合型の初期研修、さらに配属先の教室での現場研修を重ねて勤務に臨む[5]

諸事業

[編集]

スクール事業 

[編集]
栄光サイエンスラボ
幼稚園年長から小学6年生までを対象とした、科学実験専門教室。
栄光キッズカレッジ
幼児から大人までを対象とした、カルチャースクール。
VAW栄光ハイスクール
通信制サポート校
ダンサー美容師メークアップアーティストなど多様な進路を目指す通信制高校生のサポート
シェーン英会話
英語・中国語の語学教室
カプラン日本校
アメリカで1938年に創立された進学・資格試験予備校。
1996年に業務提携を結び、欧米進学受験予備校として青山に開校。
2005年10月銀座校、12月表参道校(英語学校)開校
EIKOH VIETNAM Inc.
ハノイで唯一の外資100%の日本語教育機関
EIKOH SEMINAR AUSTRALIA PTY.LTD

教育ソリューション事業

[編集]
(株)エデュケーショナルネットワーク
(株)ネリーズ
dc-pros[(株)エデュケーショナルネットワーク教育コンテンツ事業部]
イー・スタッフ[(株)エデュケーショナルネットワーク人材開発事業部]
スクールネットワーク[(株)エデュケーショナルネットワーク募集広告事業部]

(株)エデュケーショナルネットワークシステム事業室

[編集]
スタディぴぴ[(株)エデュケーショナルネットワーク新教育事業部]

出版・印刷・その他事業

[編集]
(株)エデュプレス
(株)栄光アース

過労死問題と労務環境改善

[編集]

2017年11月、東京都世田谷区の教室に所属していた49歳(当時)の男性職員が、勤務中に倒れ死亡した。その後、遺族からの申し出により労働基準監督署が調査したところ、死亡前の半年間で実際の残業時間が最長で月130時間だった事実が判明。長時間労働が原因の過労死であるとして、1年後の2018年11月労災認定された[6]。これを受けて全社的に教室現場での労務環境改善が本格化した。

脚注

[編集]
  1. ^ トップメッセージ”. 栄光. 2019年12月15日閲覧。
  2. ^ 【保存版】中学受験の塾を徹底比較。大手塾と中小塾の合格実績・授業料、カリキュラム・評判など”. 中学受験情報局『かしこい塾の使い方』. 2020年10月16日閲覧。
  3. ^ 株式会社栄光有価証券報告書」において、正社員は「職員」、それ以外は「臨時職員」と呼称されており、同報告書に記載の数値から、各教室に平均して配属されている人数をそれぞれ大まかに知ることができる。
  4. ^ 「FAQ」より。
  5. ^ 「充実の研修制度」より。
  6. ^ 大手学習塾 49歳男性が過労死 労災と認定 NHKニュース 2018年12月7日

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]