板東町
表示
(板東村から転送)
ばんどうちょう 板東町 | |
---|---|
廃止日 | 1959年4月1日 |
廃止理由 |
編入合併 板東町、堀江町→ 大麻町 |
現在の自治体 | 鳴門市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 四国地方 |
都道府県 | 徳島県 |
郡 | 板野郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
総人口 |
4,659人 (1935年) |
隣接自治体 | 鳴門市、堀江町、藍住町、板野町 |
板東町役場 | |
所在地 | 徳島県板野郡板東町 |
座標 | 北緯34度09分24秒 東経134度30分22秒 / 北緯34.15664度 東経134.50622度座標: 北緯34度09分24秒 東経134度30分22秒 / 北緯34.15664度 東経134.50622度 |
ウィキプロジェクト |
板東町(ばんどうちょう)は、かつて徳島県板野郡にあった町。現在の鳴門市板東地区(萩原・三俣・川崎・津慈・桧・板東)。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン作曲「交響曲第9番」の日本初演の地として知られる。
沿革
[編集]- 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行に伴い板野郡板東村、萩原村、津慈村、川崎村、桧村、三俣村の区域をもって板東村が成立。
- 1915年(大正4年)11月10日 - 板東村が町制施行し板東町となる。
- 1959年(昭和34年)4月1日 - 堀江町と合併し大麻町が発足。同日板東町廃止。
板東町を舞台にした作品
[編集]出身者
[編集]参考文献
[編集]- 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)