杉原鐡城
表示
(杉原鉄城から転送)
杉原 鐡城 | |
---|---|
杉原鐡城 | |
生誕 | 1870年? |
死没 | ? |
職業 |
詩人(?) 自称「未来の内閣総理大臣」 |
杉原鐡城(すぎはら てつじょう、1870年? - ?)は、明治時代に広島県一帯で[1]「未来の内閣総理大臣」として知られた人物。彼は年中様々な人を訪れて自身が未来の総理大臣になることを誓い、人々に本名ではなく「大臣」と呼ばれ笑って迎えられた[2]。
風月吟社を主宰して30年に渡り詩文の講評をなしていた伊藤鴛城の門下で[3] 杉原は詩作を好み、内閣総理大臣自身となる自分の抱負を詩にしていた。その一年分の詩を印刷して有志に配布し、年会費1円以内を「租税」と称して徴収することを商売としていた[2]。 1912年4月出発の広島朝鮮視察団の汽車に飛び乗り同行を申し込んでいる[4]。
杉原は本物の内閣総理大臣・伊藤博文に面会したことがある。韓国からの帰りに厳島の弥山に登山した伊藤は、山上で杉原の抱負を述べた詩集『登閣詩稿』を手渡されたが返す言葉も無かった[2]。
著書
[編集]- 杉原鉄城 (鉄一)『葵心小草』杉原鉄城、1907年。doi:10.11501/893536。OCLC 673035127。国立国会図書館書誌ID:000000516775 。2023年3月10日閲覧。
- 杉原鉄一名義『未来杉原内閣』杉原鉄一、1909年。doi:10.11501/783699。OCLC 672601977。国立国会図書館書誌ID:000000437729 。2023年3月10日閲覧。[1]
- 杉原鉄一『未来杉原内閣 続』杉原鉄一、1909年。doi:10.11501/783700。OCLC 672601977。国立国会図書館書誌ID:000000437729 。2023年3月10日閲覧。
- 杉原鉄一『将来日本の新内閣』杉原鉄一、1910年。doi:10.11501/783213。OCLC 672595804。国立国会図書館書誌ID:000000437331 。2023年3月10日閲覧。
- 杉原鉄一『世界統一策』杉原鉄一、1913年。doi:10.11501/912935。OCLC 672815399。国立国会図書館書誌ID:000000535327 。2023年3月10日閲覧。
- 鉄城杉原義威『鉄城詩集』寺西丹造、1921年。doi:10.11501/915948。 NCID BB26649411。OCLC 672867266。国立国会図書館書誌ID:000000538088 。2023年3月10日閲覧。
参考文献
[編集]- 珍物子『珍物画伝』楽山堂書房、1909年9月、109-110頁。doi:10.11501/778379。 NCID BB17070114。OCLC 672542549。国立国会図書館書誌ID:000000434011 。2023年3月10日閲覧。
- 広島朝鮮視察団『朝鮮視察概要』増田兄弟活版所、1913年、19頁。doi:10.11501/949772。OCLC 673428123。国立国会図書館書誌ID:000000565289 。2023年3月10日閲覧。
- 帝国聯合通信社『現代展望・郷土誌 昭和10年度版 [神奈川県,北海道,広島県,山口県,福岡県]』帝国聯合通信社、1935年、59-60頁。doi:10.11501/1033874。 NCID BA52989103。OCLC 673038986。国立国会図書館書誌ID:000000636272 。2023年3月10日閲覧。
脚注
[編集]- ^ 珍物子 1909, p. 109.
- ^ a b c 珍物子 1909, p. 110.
- ^ 帝国聯合通信社 1935, p. 60.
- ^ 広島朝鮮視察団 1913, p. 19.