コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

足尾テレビ・FM中継局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日光足尾中継局から転送)
日光足尾テレビ・FM中継局

足尾テレビ・FM中継局(あしおてれび・えふえむちゅうけいきょく)は、栃木県日光市の旧上都賀郡足尾町域に置かれているテレビFM放送の中継局。

中継局概要

[編集]

デジタルテレビ放送

[編集]
リモコン
番号
[1]
放送局名 チャンネル
番号
[1]
空中線
電力
[1]
ERP 偏波面[1] 放送対象地域 放送区域
内世帯数[2]
運用開始日[3][4]
1 NHK
宇都宮総合
33 1W 2.8W[5][6][7] 水平偏波 栃木県 約1,352世帯 2009年
12月25日
2 NHK
東京教育
35 全国
3 GYT
とちぎテレビ
31 栃木県
4 NTV
日本テレビ
37 2.6W[8][9][10]
[11][12]
関東広域圏
5 EX
テレビ朝日
43
6 RX
TBSテレビ
39
7 TX
テレビ東京
45
8 CX
フジテレビ
41

アナログテレビ放送

[編集]
チャンネル
番号
放送局名 空中線
電力[14]
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
47[要出典] GYT
とちぎテレビ
映像10W/
音声2.5W
映像32W/
音声8W
[要出典]
水平偏波 栃木県 - -
49[14] NHK
東京教育
映像29W/
音声7.2W
[要出典]
全国 1966年
4月1日[15]
51[14] NHK
東京総合
関東広域圏[16]
53[14] NTV
日本テレビ
映像30W/
音声7.4W
[要出典]
1968年
8月16日[17]
55[14] RX
TBSテレビ
57[14] CX
フジテレビ
59[14] EX
テレビ朝日
61[14] TX
テレビ東京
-
  • 所在地: デジタルテレビ放送に同じ
  • 2011年7月24日をもってすべて廃止された。

FM放送

[編集]
周波数 放送局名 空中線
電力
ERP 偏波面 放送対象地域 放送区域
内世帯数
運用開始日
86.5MHz[18][19] NHK
宇都宮FM
1W[18][19] 1.65W[19] 水平偏波 栃木県 - -

出典・脚注

[編集]
  1. ^ a b c d デジタル中継局開局情報 栃木県の免許情報(総務省関東総合通信局)
  2. ^ a b c 管内41局の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)を予備免許≪足尾、那須伊王野、日光広久保、岩舟、秩父定峰、秩父栃谷中継局≫(総務省関東総合通信局)
  3. ^ a b c 地上デジタルテレビ放送のエリア(栃木県足尾中継局) (PDF) (総務省関東総合通信局)
  4. ^ a b 地上デジタルテレビジョン中継放送局の開局について(NHK第1111回経営委員会(平成22年1月26日開催)資料) (PDF) (日本放送協会)
  5. ^ 無線局免許状等情報(NHK総合(総務省)
  6. ^ 無線局免許状等情報(NHK教育(総務省)
  7. ^ 無線局免許状等情報(とちぎテレビ(総務省)
  8. ^ 無線局免許状等情報(日本テレビ(総務省)
  9. ^ 無線局免許状等情報(テレビ朝日(総務省)
  10. ^ 無線局免許状等情報(TBSテレビ(総務省)
  11. ^ 無線局免許状等情報(テレビ東京(総務省)
  12. ^ 無線局免許状等情報(フジテレビ(総務省)
  13. ^ 放送局情報(NHK宇都宮放送局ホームページ)
  14. ^ a b c d e f g h NHK宇都宮放送局テレビ受信情報(2002年12月7日現在のアーカイブ)オリジナルURL
  15. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'73』日本放送出版協会、1973年、458頁。 
  16. ^ 放送普及基本計画(総務省)2009年7月22日現在のアーカイブ
  17. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所放送史編修室『NHK年鑑'73』日本放送出版協会、1973年、498頁。 
  18. ^ a b NHK宇都宮放送局 受信情報【FMラジオチャンネル一覧】(NHK宇都宮放送局)
  19. ^ a b c 無線局免許状等情報(NHK-FM(総務省)

関連項目

[編集]

座標: 北緯36度38分38秒 東経139度27分24秒 / 北緯36.64378度 東経139.45653度 / 36.64378; 139.45653