コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

抱きしめたい -真実の物語-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
抱きしめたい
-真実の物語-
監督 塩田明彦
脚本 斉藤ひろし
塩田明彦
製作 下田淳行
田中敦
辻本珠子
平野隆(企画プロデュース)
製作総指揮 田代秀樹
出演者 北川景子
錦戸亮
音楽 村松崇継
主題歌 安室奈美恵TSUKI
撮影 喜久村徳章
編集 佐藤崇
制作会社 ツインズジャパン
製作会社 「抱きしめたい」製作委員会
配給 東宝
公開 日本の旗 2014年2月1日
上映時間 123分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 15.1億円[1]
テンプレートを表示

抱きしめたい -真実の物語-』(だきしめたい しんじつのものがたり)は2014年2月1日東宝系にて公開された日本映画北海道網走市を舞台に、交通事故により左半身の麻痺記憶障害の後遺症を抱えて車椅子での生活を送る女性と平凡なタクシードライバーとの、実話に基づく純愛物語。キャッチコピーは「この幸せは、永遠だと思っていた―」。

北海道放送(HBC)の制作でTBS系の報道番組『報道の魂』にて2011年7月3日に放送されたドキュメンタリー「記憶障害の花嫁 最期のほほえみ」[2]を原案として、2人が出会ってからの1年間の恋愛に特に焦点を当てて、『余命1ヶ月の花嫁』に続く障害者健常者のラブストーリー企画として制作された[3]

ストーリー

[編集]

活発でスポーツが得意な女性・つかさは、高校時代に遭遇した交通事故がもとで左半身が不自由となり車椅子での生活を送っていた。また、事故の後遺症による記憶障害で、覚えたことをすぐに忘れてしまう。それでも前向きに生きるつかさはある日、ごく平凡で笑顔が魅力的なタクシードライバー・雅己と出会って、恋に落ちる。互いに惹かれ合う2人はさまざまな困難を乗り越えてやがて結婚を決意、つかさのお腹には小さな命が宿る。しかし、この幸せが永遠に続けばいいのにと願う2人を待ち受けるのは、過酷な運命だった[4][5]

キャスト

[編集]

※本作は一部の役名に実在人物の名前があてられている。

山本 つかさ
演 - 北川景子
本作の主人公。高校生の時に遭った交通事故で左半身麻痺と記憶障害の後遺症を持ち、車椅子で生活する女性。ボッチャの競技者。
小柳 雅己(まーさん)
演 - 錦戸亮
本作の主人公。網走市内を走るタクシードライバー。学生時代からバスケットボールを続けている。
屯田
演 - 上地雄輔
雅己の同僚。
夏海
演 - 平山あや
事故の前からつかさの親友で児童養護施設の職員。
雅己の姉
演 - 佐藤江梨子
謎の男性
演 - 寺門ジモン
つかさの知人らしいが、つかさ本人は思い出せないと言う。
雅己の母
演 - 角替和枝
雅己の恋人
演 - 佐藤めぐみ
結婚も視野に入れていたが、つかさと知り合った雅己に別れを切り出される。
淳平
演 - 窪田正孝
遊園地の従業員。足に障害があり、つかさと同じ施設でリハビリをしていた。
トシオ
演 - DAIGO(脳性マヒブラザーズ[6][7]
雅己の元カノの今カレ。
つかさのチームメイト
演 - 周佐則雄(脳性マヒブラザーズ)[7]
小柳 和実(なごみ)
演 - 片桐隼哉
つかさと雅己の子
静香
演 - 大野百花
つかさがボランティアをしている児童養護施設で暮らす少女。
園村
演 - 斎藤工
雅己の息子(和実)の幼稚園での友達(ケンタ)の父。妻は病死。
小柳 武雄
演 - 國村隼
雅己の父
つかさの母
演 - 風吹ジュン
バーのマスター
演 - 斉藤一平

スタッフ

[編集]

製作

[編集]

撮影は網走市を中心に北見市女満別空港サロマ湖などにて氷点下20度近くの極寒の中でロケが行われ、エキストラ募集には千人を超える応募が集まった[8][リンク切れ][9]

ドキュメンタリー番組

[編集]

2011年7月3日に北海道放送制作としてTBS系『報道の魂』(現「ドキュメンタリー 解放区」)で放送された『記憶障害の花嫁 最期のほほえみ』を元に本作が作られている。6年間の取材によって作られたこの番組は2011年「第36回JNNネットワーク協議会賞」を受賞した[10]

映画『抱きしめたい』でもこのドキュメンタリー取材で撮影された映像が使われている。漫画『抱きしめたい』(フラワーコミックスα)はこのドキュメンタリーを中心に描かれている。

封切り

[編集]

全国311スクリーンで公開され、2014年2月3日付全国映画動員ランキング(興行通信社調べ)では、初登場2位となった。公開初週の土日2日間の成績は動員24万6,094人、興収2億7,610万2,650円で、8対92の割合で女性が鑑賞しており、年齢別の割合では16 - 19歳が26.3パーセント、20代が20パーセント、13 - 15歳が18.8パーセント、40代が12.9パーセント、30代が10.6パーセントとなっている。[11]

ぴあ映画初日満足度ランキングで1位を記録した[12]

公開6週目の時点で11位、累計動員117万7,968人、累計興収は13億9,450万4,850円を記録した[13]

関連商品

[編集]

書籍

[編集]

CD

[編集]
  • 映画「抱きしめたい-真実の物語-」オリジナル・サウンドトラック(村松崇継、2014年1月29日発売、発売元:Anchor Records

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 公開2か月後の2014年4月1日認定放送持株会社へと移行し、テレビ放送事業を『株式会社CBCテレビ』に承継。

出典

[編集]
  1. ^ 2015年記者発表資料(2014年度統計)” (PDF). 日本映画製作者連盟 (2014年1月27日). 2014年1月27日閲覧。
  2. ^ TBS 報道の魂 2011年7月3日放送 記憶障害の花嫁 最期のほほえみ
  3. ^ “北川景子が記憶障害の花嫁”. nikkansports.com (日刊スポーツ). (2013年2月1日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp1-20130201-1079317.html 2013年9月19日閲覧。 
  4. ^ “北川景子、錦戸亮がラブストーリー映画で初共演”. スポーツ報知. (2013年2月1日). オリジナルの2013年3月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130305175708/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130201-OHT1T00049.htm 2013年9月19日閲覧。 
  5. ^ “北川景子&錦戸亮、初共演!感動の実話映画化”. SANSPO.COM (サンスポ). (2013年2月1日). オリジナルの2013年2月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130203210953/http://www.sanspo.com:80/geino/news/20130201/joh13020105050000-n1.html 2013年9月19日閲覧。 
  6. ^ nouburadaigoのツイート(1677265484092420096)
  7. ^ a b 脳性マヒブラザーズプロフィール”. 脳性マヒブラザーズOfficial Site. 2023年7月14日閲覧。
  8. ^ “北川さん・錦戸さんの映画、12日からロケ 北海道”. 朝日新聞DIGITAL (朝日新聞). (2013年2月10日). http://digital.asahi.com/articles/HOK201302090001.html 2013年9月20日閲覧。 
  9. ^ “北川&錦戸 氷も溶けちゃう…網走ロケでラブラブお姫様抱っこ”. Sponichi Annex (スポニチ). (2013年2月27日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/27/kiji/K20130227005285960.html 2013年9月20日閲覧。 
  10. ^ “ネットワーク大賞はHBC「記憶障害の花嫁~」=「第36回JNNネットワーク協議会賞」決まる”. 連合通信ドットコム. (2012年2月13日). オリジナルの2013年3月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130311145031/http://rengo-tsushin.com/modules/broadcasting/index.php?page=article&storyid=1810 2022年11月8日閲覧。 
  11. ^ 壬生智裕、岡田准一『永遠の0』7週連続1位!動員500万人突破!【映画週末興行成績】(2014年2月4日)、シネマトゥデイ、2014年2月8日閲覧。
  12. ^ “実話を基にした『抱きしめたい』が満足度トップに”. 朝日新聞デジタル. (2014年2月3日). オリジナルの2014年2月20日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140222025355/http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/AUT201402030109.html 2014年2月3日閲覧。 
  13. ^ 壬生智裕 (2014年3月11日). “『ドラえもん』が初登場1位!新シリーズ最高記録狙う大ヒットスタート!【映画週末興行成績】”. シネマトゥデイ. 2014年3月18日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]