承元
表示
(承元3年から転送)
改元
[編集]- 建永2年10月25日(ユリウス暦1207年11月16日):改元。三合を原因とする説(『百錬抄』)と疱瘡、疾疫、雨水により改元を原因とする説がある[1]。
- 承元5年3月9日(ユリウス暦1211年4月23日):建暦に改元。
出典
[編集]「通典」の「古者祭以二酉時一、薦用二仲月一、近代相承、元日奏二祥瑞一」より。
承元期におきた出来事
[編集]- 4年
- 11月25日:土御門天皇、順徳天皇に譲位。
西暦との対照表
[編集]※は小の月を示す。
承元元年(丁卯) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月 | 五月※ | 六月 | 七月※ | 八月 | 九月※ | 十月※ | 十一月 | 十二月※ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユリウス暦 | 1207/1/30 | 3/1 | 3/30 | 4/29 | 5/29 | 6/27 | 7/27 | 8/25 | 9/24 | 10/23 | 11/21 | 12/21 | |
承元二年(戊辰) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月 | 閏四月※ | 五月 | 六月※ | 七月 | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月※ | 十二月※ |
ユリウス暦 | 1208/1/19 | 2/18 | 3/18 | 4/17 | 5/17 | 6/15 | 7/15 | 8/13 | 9/12 | 10/12 | 11/10 | 12/10 | 1209/1/8 |
承元三年(己巳) | 一月 | 二月※ | 三月 | 四月※ | 五月 | 六月※ | 七月 | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月 | 十二月※ | |
ユリウス暦 | 1209/2/6 | 3/8 | 4/6 | 5/6 | 6/4 | 7/4 | 8/2 | 9/1 | 10/1 | 10/30 | 11/29 | 12/29 | |
承元四年(庚午) | 一月 | 二月※ | 三月※ | 四月 | 五月※ | 六月 | 七月※ | 八月 | 九月 | 十月※ | 十一月 | 十二月 | |
ユリウス暦 | 1210/1/27 | 2/26 | 3/27 | 4/25 | 5/25 | 6/23 | 7/23 | 8/21 | 9/20 | 10/20 | 11/18 | 12/18 | |
承元五年(辛未) | 一月※ | 閏一月 | 二月※ | 三月※ | 四月 | 五月※ | 六月※ | 七月 | 八月 | 九月※ | 十月 | 十一月 | 十二月 |
ユリウス暦 | 1211/1/17 | 2/15 | 3/17 | 4/15 | 5/14 | 6/13 | 7/12 | 8/10 | 9/9 | 10/9 | 11/7 | 12/7 | 1212/1/6 |
脚注
[編集]- ^ 北爪真佐夫「元号と武家」『札幌学院大学人文学会紀要』第68巻、札幌学院大学人文学会、2000年9月、1-32頁、CRID 1050859370519001728、hdl:10742/00003574、ISSN 0916-3166。
《所収》北爪真佐夫『文士と御家人 : 中世国家と幕府の吏僚』青史出版、2002年。ISBN 978-4-921145-13-2。国立国会図書館書誌ID:000003067831。