コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

廷尉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
廷尉卿から転送)

廷尉(ていい)は、かつて中国にあった官職である。九卿の1つ。日本の検非違使唐名にもあたる。

  • では、「刑辟」すなわち刑罰・司法を管轄し[1]、正、左右の3監を有した[1]秩禄はいずれも千石である[1]
  • 前漢でも、秦とほぼ同様の管轄である。景帝の時代にいったん大理と改称されたが[2]武帝建元4年(紀元前137年)に再び廷尉に戻され[2]哀帝元寿2年(紀元前1年)に再び大理とされた[2]宣帝地節3年(紀元前67年)に、左右の平を置いている[2]
  • 王莽は、大理を作士と改称している[2]
  • 後漢では、再び廷尉の名に復している。秩禄は中二千石。正、左の監各1人、左平1人(秩禄六百石)を有した。
  • 三国時代の三国でも、廷尉の地位は残存した。

脚注・参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 班固『百官公卿表 上』 廷尉、中国哲学書電子化計画https://ctext.org/han-shu/bai-guan-gong-qing-biao-shang/zh#:~:text=%E7%99%BE%E5%AE%98%E5%85%AC%E5%8D%BF...%20%3A-,%E5%BB%B7%E5%B0%89,-%EF%BC%8C%E7%A7%A6%E5%AE%98%EF%BC%8C%E6%8E%8C。「秦官,掌刑辟,有正、左右監,秩皆千石」 
  2. ^ a b c d e 班固『百官公卿表 上』 廷尉、中国哲学書電子化計画https://ctext.org/han-shu/bai-guan-gong-qing-biao-shang/zh#:~:text=%E7%A7%A9%E7%9A%86%E5%8D%83%E7%9F%B3%E3%80%82-,%E6%99%AF%E5%B8%9D%E4%B8%AD%E5%85%AD%E5%B9%B4%E6%9B%B4%E5%90%8D%E5%A4%A7%E7%90%86,-%EF%BC%8C%E6%AD%A6%E5%B8%9D%E5%BB%BA%E5%85%83。「景帝中六年更名大理,武帝建元四年復為廷尉。宣帝地節三年初置左右平,秩皆六百石。哀帝元壽二年復為大理。王莽改曰作士」 

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]